手持ち、足りてますか? 2010年07月10日 | その他 朝の通勤電車で見かけた銀行関連の広告です 「年齢×1000円」 銀行さんの計算によれば、これが真っ当と思われる財布の中身なんだそうで 年齢+1000円なら足りてるんだけどなぁ そんなことを考えながら、ぼんやり広告を見ていたら ふと聞こえてきた高校生の会話 おれ、一万も持ってねぇ 高校生はさ~、3000円も持ってたら金持ちじゃね? おれ、いくらあるんだろ ひとりが財布を取り出して、中身を確認 いち、にー、さん、しー・・・ お、結構、あるじゃん ごー、ろく、ななー・・・ 438円もあった コインかよ 思わず、噴き出すトコでした や、田舎の電車は平和です でも、もしものために、帰りの切符代くらいは 持ってた方がいいんじゃ・・・
やっぱり好き! 2010年07月08日 | お酒 今日はちょっとだけ早く会社が終わったので ウキウキ気分でいつものBarに寄って来ました 先日の、スモーキー・マティーニ発言からこっち、 まだマスターの↑を飲ませて貰ってなかったので・・・ そろそろ飲みたいなぁと思ってて チーフさんトコで衝撃の初スモーキー・マティーニを飲み 記憶をなくしたバーで二杯めのスモーキー・マティーニを飲み こんな感じのカクテルなんだって、なんとなく理解できたので・・・ 飲ませて貰っても大丈夫かな?と、思って だけど、またマスターはいなくて バーテンダーさんに作ってもらうことにしました でも、その前にやっぱりギムレットです なんかね! ちょこちょこ違うバーで飲んで思ったんだけど・・・ マスターのギムレット、凄く好きだし美味しいから、 そうとはあんま、思ってなかったんだけど・・・ バーテンダーさんのギムレット、やっぱりとても美味しいです なんていうか・・・ 美味しいギムレット、飲んでたんだなぁって、改めて実感 そんなこともあって、スモーキー・マティーニにも挑戦してみたくなって 飲んだら、とても美味しかった 3杯目にして、初めて美味しいスモーキー・マティーニに出会えました めっちゃ幸せです その後、スイカのカクテルも美味しく飲みました ご機嫌になると、スキーなものは、なぜか凄く言いたくなるので ( そしてキライなものもハッキリ、嫌いと言いたくなる ) 帰りがけにバーテンダーさんにもその旨、お伝えしてました や~、久しぶりに、とっても幸せな夜です 次は、マスターのスモーキー・マティーニですね
再度、記憶なし 2010年07月07日 | お酒 先日は、チーフさんとそこの女性客とフレンチに行ってきました 私と彼女は一応、ドレスコードを考えてワンピとかだったんですが・・・ チーフさんはなぜかジーンズ んー、かなりカジュアルなお店だったんだーと思いつつ (丸投げだったので、フレンチなのかイタリアンなのかも知らなかった) 行ってみたら、相当なカジュアル具合のお店で それはいいんだけど・・・ なんていうか、美味しいものが何一つなく 途中から胃がムカムカして、最終的には痛くなってきました 最後のプリンは普通の味だったんだけど 胃がシクシクしてたんで、食べきれなかったくらい その後、私は初来店になるお店に飲みに行ったんだけど・・・ 途中から記憶がありません 最初はギムレット飲んで・・・ ちょっと重めなギムレットで 暑さのせいか氷の溶け方が早くて。 割ときゅーっと飲むタイプなんだけど、 いつもよりも更に急いで飲んじゃって かなりくらーっとなりました その後、スイカのカクテル飲んで・・・ これは香りも味もすごーくスイカで、飲んでてめっちゃ楽しかった 飾りがなにもないシンプルさも久しぶりで、なんか新鮮 一気に夏が来たーって感じでした それからはただ今お試し中のスモーキー・マティーニ ピールも味も申し分なく美味しかったんだけど・・・ なんか、香りと味が繋がらなくて 初めてのお店だったにも関わらず 「ピール要らない」「香りと味が違いすぎる」って暴言吐いちゃいました わー、もー、今考えても恥ずかしい酔っぱらいです そして最後に、ブラックルシアンのベースに、と作られてた ウォッカコーヒーを飲んだら、めちゃくちゃ美味しくて きゅーーーーーって飲み干したら・・・ 記憶がプチンと お勘定したのも覚えてなければ、 どーやって駅に行ったのかも覚えてない なんか・・・ また凄くご迷惑をおかけしてたみたいです で、翌日、記憶をなくしたバーとチーフさんとこに謝りに行ってきました 翌日の朝も胃がムカついててタイヘンだったので もう、それぞれ1杯ずつ飲むだけにしちゃいましたけど ご迷惑をおかけしたバーで飲んだのは、軽めのギムレット 暴言せいか、昨日作って下さった方は作ってくれませんでした ごめんなさいしに行ったので、「美味しいです」って飲み干したけど・・・ 軽いと言うより・・・水っぽかった なんでなのかなぁ。暑いから??? 次、行ったら、違う感じで頼んでみよっと チーフさんのトコでは、こないだ飲んだヴィクトリアン・ヴァットのカスクと 同じ樽で作られたウィスキーを飲みました 甘くて美味しかったです でも、途中から飽きてきちゃって けど、もーいらないって返すほどでもないしなぁ・・・ 結局、無理くり、きゅーっと飲み干しちゃって お水、2杯、一気飲みしました ウィスキー道は、まだまだ長~~~~~い道のりの様です ああ。でも。 いろいろと反省したので・・・ 暫くはひとりで大人し~く飲むことにします
ホラーショー 2010年07月04日 | お酒 大分、遅れましたが、金曜日に行って来た居酒屋さんのレポートです お店の名前は「監獄IN食41房」 美味しさより楽しさを追求されてるお店で・・・ 自慢のショータイムは、真っ暗な店内に死神が躍り出てくるというコンセプト あっちこっちで悲鳴が響き渡ってました ホラーというより、お化け屋敷なノリです お店のスタッフさんもノリノリでハキハキしてて楽しかった こんなお飲み物とかありました おふざけさんなキワモンメニューが多い中・・・ や、ワニや蚕はともかく、スピリタス置いてる時点で相当でしょう 私が学生の頃とかはアホなんが多かったからアリだったけど 最近の学生ってオトナシイし 久々に見たわ、スピリタス そうそう、そんなメニューが多い中、日本酒は割とマトモなラインナップで これはちゃんとスキ~なスタッフさんがいるのかな、と思って 「辛口のが飲みたいんですけど」って聞いてみたら・・・ メニューには載ってないけど、あるんで、って出してくれました 名前忘れちゃったんだけど・・・ 飲み易くて、雑味がなくて、つるっと行けちゃう美味しい日本酒 や、飲みモノも食べもモノも全く度外視だったので、これは嬉しかったです 食べモノはキワモノばっかオーダーしたので、 お店の方が勧めてくれるのもそっち系ばっかになっちゃって こっちも相当でした みんなでワイワイやるには、とても楽しいお店でした でもこのお店、立地がかなりイカガワシイ場所らしく 行く場合は、道1つずれたりしないことをオススメします