山裾に探鳥に行きました。
チラリ見かけたのはアオジ位で、 ガビチョウ が
賑やかに鳴いていました。
余り、外来種は撮らないのですが、撮ってみました。
外来種のガビチョウやカオジロガビチョウが年々増えてます。
やはり繁殖力が強いのでしょうね~ 困ったものです。 (・~・;)
地上で草の実を食べているのかな?
近くのモミジが綺麗に紅葉していたので撮ってみました。
山裾に探鳥に行きました。
チラリ見かけたのはアオジ位で、 ガビチョウ が
賑やかに鳴いていました。
余り、外来種は撮らないのですが、撮ってみました。
外来種のガビチョウやカオジロガビチョウが年々増えてます。
やはり繁殖力が強いのでしょうね~ 困ったものです。 (・~・;)
地上で草の実を食べているのかな?
近くのモミジが綺麗に紅葉していたので撮ってみました。