山沿いの公園で見つけた ヌメリイグチ です。
子供の頃、このキノコを松林の山道沿いなどで見掛け、
「マグソタケ」と言っていました。
道端に落ちている馬糞に色が似てるかな?
実はうどんの汁にすれば、美味いキノコなんですが。 (^¬^)
同じくイグチ科の食用キノコ、 アミタケ です。
山沿いの公園で見つけた ヌメリイグチ です。
子供の頃、このキノコを松林の山道沿いなどで見掛け、
「マグソタケ」と言っていました。
道端に落ちている馬糞に色が似てるかな?
実はうどんの汁にすれば、美味いキノコなんですが。 (^¬^)
同じくイグチ科の食用キノコ、 アミタケ です。
私にはキノコ類は近寄りがたいしろものです。
いかにも野生の趣がある風味であり、傘表面には
ナメコのようなヌメリもあります。
放射能騒ぎがなければ、採取して食べるのですが・・・