花粉で春を感じる 2019年03月02日 | 野の花 robin は花粉症の症状で春を感じると言う、 何とも情けない状態です。(>д< ) 完全武装で短時間出掛けてみました。 近くの散歩道で撮った オオイヌノフグリ です。 カントウタンポポ です。 河川敷の ウグイスカグラ は数輪。咲いていました。 « カイガラムシを駆除した野... | トップ | ブログ復帰しました。 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ソングバード) 2019-03-06 22:17:31 こんばんは。花粉症も辛いですね。私は、寒さ過敏症みたいで、冬になると鼻が詰まって・・・・暖かくなって花粉が飛ぶ頃、楽になってくるんですよ。(笑)オオイヌノフグリなど、春の花が咲き始めましたね。心がウキウキしてきます。 返信する Unknown (オオムラサキ57) 2019-03-09 23:15:34 ウグイスカグラ、可愛く咲きましたね。林の中に春の花を見つけると嬉しくなりますね。 返信する Unknown (robin) 2019-05-01 14:57:48 ソングバードさん、こんにちは。返事が大変遅くなり失礼いたしました。robinも急に気温が下がったりすると、ソングバードさん同じく鼻炎となります。また、寒冷じんましんも発病したことがあります。それから、スギの花粉症が酷いですが、椿の花粉でも目が痒くなります。春は花が咲き良い季節ですが、robin は苦しい季節でもあります。(^^)コメントを投稿 返信する Unknown (robin) 2019-05-01 15:09:15 おおむらさき57さん、こんにちは。返事が大変遅くなり失礼いたしました。何とか、ブログに復帰しました。自宅の周辺の林でも、渡り途中に立ち寄る、オオルリやキビタキの囀る季節ですね。庭で植木に水をくれていたら、サンショクイが鳴きながら上空を飛んでいきました。⇒今期は数が多いか??? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花粉症も辛いですね。
私は、寒さ過敏症みたいで、冬になると鼻が詰まって・・・・暖かくなって花粉が飛ぶ頃、楽になってくるんですよ。(笑)
オオイヌノフグリなど、春の花が咲き始めましたね。
心がウキウキしてきます。
林の中に春の花を見つけると嬉しくなりますね。
返事が大変遅くなり失礼いたしました。
robinも急に気温が下がったりすると、ソングバードさん同じく鼻炎となります。
また、寒冷じんましんも発病したことがあります。
それから、スギの花粉症が酷いですが、椿の花粉でも目が痒くなります。
春は花が咲き良い季節ですが、robin は苦しい季節でもあります。(^^)
コメントを投稿
返事が大変遅くなり失礼いたしました。
何とか、ブログに復帰しました。
自宅の周辺の林でも、渡り途中に立ち寄る、オオルリやキビタキの囀る季節ですね。
庭で植木に水をくれていたら、サンショクイが鳴きながら
上空を飛んでいきました。⇒今期は数が多いか???