気まぐれに花鳥風月

野の花や野鳥など、自然を撮りました

 秋の野の花

2018年09月10日 | 野の花

 秋雨前線の影響か、はっきりしない天気ですが、

 MFに出掛けてみました。

 名前が面白いので撮った キツネノマゴ です。

 直径3mm位の小さな花が咲いています。

 そう言えば、キツネノヒマゴと言うのも有りますね。

 秋の七草の一つ クズ の花です。

 枝葉が茂り、嫌われていますが、花は綺麗で香りもよいです。

 キバナアキギリ です。

 薄暗く、ヤブ蚊の攻撃を受けながら撮りました。(^^)

  マメアサガオ です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の花 (kogamo)
2018-09-10 21:45:55
こんばんは。
キツネノマゴ、可愛い花ですよね。
キツネノヒマゴと言うのもあるのですね。初めて知りました。
キバナアキギリは、優しそうで素敵な色合いですね。
秋を感じます。^^
返信する
Unknown (robin)
2018-09-12 14:15:29
kogamoさん、こんにちは。
キツネノマゴは何処でも見掛けるのですが、
花が小さいので目立ちません。
花をルーペで見ると可愛く感じました。
名前が何故、キツネノマゴなのかな?と思いました。(^^)
返信する

コメントを投稿