goo blog サービス終了のお知らせ 

かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

ポフェッショナル(鷲かな?)

2016-09-10 00:00:01 | 千葉ロッテ

登録・抹消情報 【公式たん】

登録
【捕手】
45 田村 龍弘

【外野手】
69 肘井 竜蔵

抹消
【投手】
49 チェン・グァンユウ

【外野手】
1 清田 育宏



頭部に死球を受けたKIYOPONが抹消。
(ついでにチェンさんも)





と、KIYOPONの敵討ち的に、気合の入る鴎戦士一同…










鴎1-8猫









なワケはなかった。
鴎紳士ってば、プロフェッショナルね(≧▽≦)ノ
いつでも、熱くなることもなく、超クール☆≡(>ω<゛)≡

通常営業で、ナニが悪い(≧▽≦)
関谷が早々に炎上したので、先日一人だけ出番がなかったキム太登場(^▽^)/

こちらも完全通常営業(^_^)
そりゃ~、呼ばれるの後回しになりますわな(´・ω・`)
HAHAHA☆≡(>ω<゛)≡


ささ。
明日……
は、鴎の試合がないので、注目度のやたらと高そうな鯉-兎戦でも観ようかな(^_^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヨポンーーー!!(,,゜Д゜)

2016-09-09 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎8-2猫

西武郭俊麟が危険球退場、ロッテ清田の頭部に死球 【日刊スポーツ】
<西武2-8ロッテ>◇8日◇西武プリンスドーム

 西武先発の郭俊麟投手(24)が3回にロッテ清田の頭部に死球を当て、危険球で退場した。

 1点を勝ち越された直後の1死一塁で迎えた清田への6球目144キロ直球が、側頭部に直撃した。

 西武は急きょ2番手として野田がマウンドに上がった。[了]


清田選手の検査結果について【公式たん】

本日9月8日(木)、3回の打席で頭部に死球を受けました清田選手が、所沢市内の病院で検査を受けました。
検査の結果、左側頭部打撲と軽度脳震盪の疑いと診断されました。本日はホテルにて安静、その後については未定です。




折角大勝したんですが、全然喜べない結果になってしまいましたね…(´・ω・`)
一部報道では、『鼓膜が破れた~~щ(゜Д゜щ)』とか言っていたそうで(;^_^A
明日以降、大丈夫ですかね…(´;ω;`)

とりあえず、KIYOPON…






お祓い行きましょう!お祓い(≧▽≦)ノ




HISAOにちゃんと聞いて☆≡(>ω<゛)≡


≪明日の予告先発≫

 鴎:関谷 - 猫:きくっち

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27

2016-09-08 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎4-4公

あ~~~(´・ω・`)






長かったなぁ……(・ω・;)(;・ω・)





というのが、何よりの感想(;・∀・)
5時間ゲームでしたからね…

そして、四球多くてダレすぎィ…(´;ω;`)
いくつ与えましたか??
えっと…
8??(,,゜Д゜)

レアード、怖すぎですからね…(;^_^A
まぁ、仕方ないっていえば仕方ないのかもしれませんがww


そして、両チームの残塁数は、合わせて…
27……(;´・ω・)

そりゃ~、ダレますわな(;・∀・)
まぁ、負けなくて何よりデス。
8回・9回逃げ切っていれば勝ちでしたが、ソレは贅沢ってもんです(≧▽≦)ノ

代打も中継ぎもみ~んなつぎ込んでの総力戦でした。
えぇ、総力戦でしたよ??














キム太だけ出てないケドねっっ☆≡(>ω<゛)≡
(なんかちょっとかわいそうww)



≪明日の予告先発≫

 鴎:イシカー - 猫:かく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のびざかり(笑)

2016-09-07 00:00:01 | 千葉ロッテ
雨で流れましたね(;^_^A
別に先発が変更になるわけでも何でもないんデスけどねっ☆≡(>ω<゛)≡


≪明日の予告先発≫

 鴎:スライド5回まででお願いしますスタン先生 - 公:スライドO谷ヒドイや、栗山キャントク

噛ませ犬の危機はいまだに継続中というワケですよщ(゜Д゜щ)
HAHAHA(≧▽≦)ノ



さて。
今日は、毎年恒例の健康診断でした(´・ω・`)

私めと同じ苗字の人が、待合室に他に2人いて、名前を呼ばれるたびに『ビクッ』としたり。
同姓の人間が3人いることがわかってるんだから、
『(苗字)さ~ん。(フルネーム)さ~ん』
って呼ぶのは、やめた方がいいと思うの(・ω・;)(;・ω・)

まぁ、そんなことより大変なことが……
ナゼか…






また、身長が伸びていた(,,゜Д゜)





のです…(;・∀・)
もはや、ドコに出しても恥ずかしくない、立派なOSSANなんですよ??

188.7cm??

自称、187cmだったんですが…(;´・ω・)
意図せずサバを読んでしまっていたとは…(;・∀・)

爬虫類かな??


体重は、とりあえず去年より3kgは落ちていたので、まぁヨシです。
そんなワケで…
さぁ、始めようか…







暴飲暴食の宴を!!(≧▽≦)ノ
(いつも通り)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらば、こーでぃえ…(´;ω;`)

2016-09-06 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ球団社長、伊東監督続投認め重光代行に進言へ 【日刊スポーツ】

 ロッテ山室晋也球団社長(56)は4日、伊東勤監督(54)に来季続投を要請する方針を明かした。「(重光昭夫オーナー)代行の最終GOサインが出ないと」と前置きした上で、「おおむね、そう(続投)考えている」と続けた。今後、球団内の意見を最終的にまとめた上で、早ければ1週間ほどで重光代行に「続投」を進言する。

 伊東監督は就任4年目。3年契約を終え、今季は1年契約を結んだ。球団はAクラスを来季続投の目安としてきたが、3日の時点で貯金8の3位。4位楽天とは9ゲーム差で、残り試合数からいって、球団では85年の稲尾監督以来31年ぶりとなる2年連続Aクラスが、確実な状況となっている。成績に加え、山室社長は「チームの把握力、将来の布石、ファンサービス、フロントとのコミュニケーションも含めて」と、総合的に評価しているとした。

 なお、重光代行が続投に反対する可能性については、山室社長は「ないと思っている」。また、伊東監督は「(来季契約の話は)一切、聞いていません」と話すにとどめたが、日頃から伊東監督と話し合いを持っている山室社長は「(続投要請を受諾すると)思っています」と話した。[了]


この記事で、見るべきところは1つだけですね。
イトーキャントクが、来季の続投を受諾するかどうか…




ではなく。









31年ぶりとなる2年連続Aクラス






って、MAJIですか??(,,゜Д゜)
まあ、優勝した次の年に平気で最下位だったりしましたからねww


え~と。


かもめ~ず順位変遷




うわ…
ホントだ~~(;・∀・)

1990年付近は、グラフ見るだけでも、涙を禁じ得ない…(;´・ω・)




≪明日の予告先発≫

 鴎:5回まででお願いしますスタン先生 - 公:O谷ヒドイや、栗山キャントク




O谷の先発復帰登板ですね。
明日、手も足も出なかったら、かもめ~ずの噛ませ犬ポジションがより一層色濃く……(;・∀・)



≪を・ま・け≫

コーディエが退団へ=プロ野球・オリックス 【時事通信】

 オリックスは5日、エリック・コーディエ投手が右股関節の手術のため、6日に米国へ帰国すると発表した。シーズン中の復帰は難しく、このまま退団する見込み。

 瀬戸山球団本部長は「復帰まで2、3カ月かかるということだった。来季の契約は考えづらい」と語った。

 コーディエは今季、抑えを期待されて加入したが、13試合で2敗2セーブ、防御率7.30だった。[了] 




なんで、萌え投手すぐに散ってしまうん??( ノД`)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開始10分で終了

2016-09-05 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎2-4猫


ふく~ら先生マルチヒット!!(´・ω・`)



それでいいじゃないですか(≧▽≦)ノ


4タコ者続出なんてなかった。
イイね??(;・∀・)



田中靖、三者連続三振!!(´・ω・`)



それでいいじゃないですか(≧▽≦)ノ


9回の三者連続三振なんてなかった。
イイね??(;・∀・)



試合が早々に決まってしまうと、すぐさまイイところ探しをする習性は抜けませんねぇ(≧▽≦)
HAHAHA☆≡(>ω<゛)≡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

併殺マシーンと化したパイネたん(そんな日もあるよね)

2016-09-04 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎9-8猫

9-3だったけど…
6点差あったけど…




気がついたら逆転負け寸前だったでござる(´・ω・`)



みなさん、かもめ~ずの残り試合が20試合を切って、名残惜しいと思っているでしょう??
『極力、残り少ない試合を盛り上げて、楽しんでもらいたい』という鴎紳士たちの気遣いがそこに隠されているのがお分かりになりますでしょうか??☆≡(>ω<゛)≡
そこに侘び寂びの世界を感じ取れはしませんか??

何しろ、かもめ~ずの面々はエンターテイナーの塊ですので。
つまりは…






そ う い う こ と で す (,,゜Д゜)




そうして、得たものとは…

① 苦労した末に手に入れた白星(うれしかろう)
➁ 益田のセーブ(接戦でないと手に入らない)
③ スリルと興奮(と冷や汗)
④ ファン歴の浅い鴎ファンが6点差などセーフティリードとなりえない現実を思い知る


うん。
どれも大事だねっ(≧▽≦)ノ


≪明日の予告先発≫

 鴎:ワクワク - 猫:狼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの引き分け

2016-09-03 00:00:01 | 千葉ロッテ
鴎1-1猫

いつ以来でしたかね(;^_^A
引き分けって(;・∀・)

今季に入って2回目だそうですよ。
以前に比べて、引き分け少なくなりましたね。
いいことなのか悪いことなのかはさておき。


今日は投手戦……
なんですかね、いちおう。

きくっちから頻繁に1塁を提供されるんですが、(そして、ノーヒットでチャンスを迎える)ことごとく生還できず。
12回、4時間半もかけておいて、お互い6安打と7安打。

そして、残塁は13と14…(;´・ω・)


グッダグダですが、まぁ、お互いのピッチャーが要所を締めたということにしておきましょう(;^_^A
(便利な言葉だなぁ…)

コレで、2位公さんずと9ゲーム。
4位鷲さんずとは8ゲーム。

残りは20試合。


うん…
どっちも遠すぎてまっっったく盛り上がらないねっ☆≡(>ω<゛)≡

でも、あんまり迂闊なことを言うと、生粋のエンターテイナーたる鴎紳士たちが全力で盛り上げに行くでしょうから、そこそこにしておきましょうね(;^_^A
(方向性はお察し)




≪明日の予告先発≫

 鴎:関谷 - 猫:誠




え??
誠……??(・ω・;)(;・ω・)


……ダレ??(´・ω・`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田=サンに白星いただきました(≧▽≦)ノ

2016-09-02 00:00:01 | 千葉ロッテ

千葉ロッテ・サブローが引退会見全文。「マリーンズファンは日本一、マリーンズを愛しています」
 【ベースボールチャンネル】

一番の思い出は2005年の日本一
 千葉ロッテマリーンズのサブロー外野手(40)が引退を表明。1日、QVCマリンフィールドで引退発表記者会見を行った。


――これよりサブロー選手の引退会見をはじめさせていただきます。まずサブロー選手からひと言お願いします。

 本日はお忙しい中お集まりいただき、ありがとうございます。私事ですが、今シーズン限りで引退させていただきます。きょうはその報告をここでさせていただきます。


【代表質問】

――引退を決めた一番の理由を教えてください

 一番の理由ですか……そうですね……。やっぱり年齢もありますし、野球選手である以上は一軍で活躍しないといけないと思っていたので、その……上でやれる……機会がなかったというのが一番の理由ですね。

――22年間プロ野球生活の中で一番の想い出は?

 2005年の日本一ですね。まさか僕が入団してから日本一になれるとは夢にも思ってなかったんです。なりたかったんですけどね。でも、それが実現して……うれし涙というのは僕の中で絶対にないと思ってたんですけど、そこではじめて、うれし涙というのを流して、そこが一番記憶に残ってますね。

――2005年シーズンで一番想い出のシーンはありますか?

 福岡で最後勝ったときですね。

――40歳までプレーするのを目標されていたそうですが、実際40歳を迎えられていかがですか?

 入団当初から「40までやれよ」と。自分の中でも40までやると決めていたので、そこまでやらせていただいた球団に感謝しますし、僕もやり遂げた感はあります。もう後悔はありません。

――球団にはいつ頃伝えましたか?

 今週の月曜日にお話をして、そういうことでお願いしますと。

――球団からはどんな反応がありましたか?

 22年間お疲れさまでしたと。凄くいいお言葉をいただきました。

――チームメイトにはお話をされましたか?

 いや、まだしてないんですけど。誰にも会わずに帰ろうと思ったんですけど、(会見場の)後ろにもいっぱいおるんで(笑)。まだ最後にも会えますんで、そのときにもまた。

――どなたかに相談はされましたか?

 もちろん、愚痴も聞いていただきましたし、ああしたら、こうしたらいいという相談も複数の方にさせていただきましたけど、最後は自分が決めることなので。

――ご家族にはお話をされましたか?

 はい、しました。子どもは泣くのがわかったんで、なかなか言えなかったんですけど、昨日、ネット媒体だとか新聞だとか、そういうのを見たらしくて、僕から言えなかったのは申し訳なかったなって思ったんですけど、次の夢を息子二人に託して、僕は終わりたいと思います。

――ニュースを見てお子さんはサブロー選手にどんな言葉をかけてくれましたか?

 お疲れさまでしたって。泣かれて僕もウルッときたんですけど、僕は普段「男は泣かない」って教えてるんで、我慢しました。

――昨日の報道を受けてご家族以外から反応はありましたか?

 いっぱい連絡をいただきました。まだ全部に対応しきれてないんですけど。これからゆっくり対応していきたいと思います。

――やり残したことはないということでしたが、今シーズン中にやっておきたいことはありますか?

 この1年ファームで、若手をいろいろ見てきて、その子たちに今後どうしていくか。どうしていったらいいかとか、そういうアドバイス中心にやっていきたいなと思います。

――サブロー選手が注目されている若手選手は?

 いっぱいいますよ。誰々って名前をあげるとアレなんですけど、イースタンリーグ7球団を見てても、ウチの選手が一番いいと思いますし、特に野手は粒が揃ってて、今後楽しみだなって思ってます。

――その中でサブロー選手が一番伝えたいことを教えてください。

 勝つという信念。必ず僕は口に出してきたんですね。やりたいんじゃなくて、やるっていうことを口に出せと。口に出せば責任感が生まれて、結果も伴ってくるということを一番伝えたいですね。

――今後はどのような計画がご自身の中にありますか?

 いやまだ何も考えてません。(球団からも?)はい。

――最後にサブロー選手には多くのロッテファンがいると思うんですけれども、ファンに伝えたいことは?

 まず22年間…一時期、半年間くらいジャイアンツに行きましたけど、帰ってきたときも温かく見守っていただいて、熱く応援をしていただいて、感謝の言葉しかありません……(涙)。すみません。これからも千葉ロッテマリーンズをよろしくお願いします(涙)

球団に何でも力を貸したい

【個別質問】
――その涙というのはどんな涙なんでしょうか?

 すみません。泣いちゃダメなんですけど。いろんな仲間との想い出もありますけど、僕はロッテの人間なんで、ロッテがこの先ずっと強いチームでいてほしいので、そのためにはファンの皆さまの力というのは、必要だと思うので、より一層お願いしたいですね。

――半年間巨人に行かれた時期もありましたが、他はロッテ一筋だったわけですが、ロッテへの想いを教えてください

 愛してます!

――QVCマリンフィールド名物の谷保恵美さんのアナウンスについて、サブロー選手はどの様に受け止められてましたか?

 最初は目立ちたかったのか、谷保さんに僕だけ他人と違うことをやってくださいってお願いしたんですけど、それが今、記事で風物詩になっているとか、そういうのを聞くと凄くうれしいし、冗談でさっきも言ったんですけど、戦略的には成功ですね(笑)。

――あの独特なアナウンスを聴きながらバッターボックスにはどんな気持ちで入っていましたか?

 言われたのが、交流戦とかで(阿部)慎之助(巨人)がキャッチャーで守ってると、「長いな」とか、トレードでジャイアンツに行ったときにはヤクルトのあるコーチから、「もうあれ聴けないのか」とか、いろいろ言われてたんで、僕自身は気持ちよかったですね。(コールは)年々延びてますけどね(笑)。

――サブロー選手はつなぐ4番という言葉が定着したはじめての4番でしたが、サブロー選手の4番像を教えてください。

 やはり4番は長打が打てて、打点が稼げてというものだと思うんですけど、まあ打“線”というぐらいなんで、線として考えれば4番であろうが、1番であろうが、9番であろうが、全部一緒だなっていう感覚ですよ。

――打線が繋がって日本一になりましたが、そのときご自身が4番に座られててどういう気持ちでしたか?

 特に4番という意識はなかったんですけど、ただひたすら、次のバッターにどう繋いであげるかということだけを考えてやっていたので、僕が4番に座ってどうこうというのは……。たまたま勝てたんですけどね。勝てれば何番でもいいのかな。そんな感じですよ。

――それがご自身が目指していたプレースタイルですか?

 そうですね。周りにとやかく言われることなく、自分のスタイルを貫くと。

――22年間でファンのかたからさまざまな声をかけられたと思うんですが、一番記憶に残っているファンからの声援を教えてください。

 特に今年ですかね。ずっとマリンに来てくれてた人たちが、ずっと浦和に来てくれて、毎回差し入れとか、お手紙とかをいただいてたんですけど、マリンではなかなか話もできませんし、何気ない言葉でも交せてありがたかったなって。逆にマリンに行かせてあげられくてごめんねっていう感じでした。

――12球団さまざまな応援の形があるとは思いますが、マリーンズファンはサブローさんにとってどのような存在でしたか?

 日本一ですよ。ジャイアンツにも行きましたけど、ジャイアンツのファンの方々も僕が実際に見て、人数は向こうのほうが多いですけど、声の大きさ、まとまり……ロッテはどこにも負けないと思います。

――先ほど自分はやりたいのではなくて、やるんだと仰ってましたけど、サブロー選手が22年間プロの選手として、最も大事にしてきたものはなんですか?

 やっぱり自分のスタイル。それは人にどうこう言われるんじゃなくて、自分のスタイルを貫いてきたところですかね。

――それは4番として?

 全部そうですね。

――去年から福浦和也選手と少年野球のチームを立ち上げられましたが、その活動は今後も続けていきますか?

 続けていきます。ロッテは千葉なんで、千葉のスターを絶対に作りたいので、それは継続していきたいと思います。

――母校のPL学園の野球部が休部になり、同じ年に引退になってしまいましたが、そこの巡り合わせについてどう思われましたか?

 PLに関してはここ何年かそういう話を耳にしてて、きょうも中村監督から連絡をいただきまして、「寂しいよね」って。これはみんなもそうだと思うんですけど、たまたま僕の引退と重なっちゃったのも、何かの縁だったのかなと思います。

――今後に関して、改めて指導者なり、自分の未来予想図を教えてください

 そればっかりは僕からは何とも言えないですけど、僕の願いとして千葉ロッテマリーンズというチームを世界一のチームにしてほしい。僕の願いはそれだけです。

――現状は全くの白紙?

 まだ全然。

――またユニフォームを着たい希望はありますか?

 僕は球団のためにチームのために(できることがあれば)、何でも力を貸したいと思います。

――以上で質問を終わらせていただきます。

 ここで、サブローを独特のコールで盛り立ててきた、QVCマリンフィールドの場内アナウンスを担当している“名物ウグイス嬢”谷保恵美さんが登場し、花束を贈呈。最後は集まったマスコミから大きな拍手で見送られながら、サブローは会場をあとにした。

取材・文/増田晋侍[了]




サヴティーニ引退会見しましたね。
本当に、お疲れさまでした(^_^)

引退試合は、9/25の檻戦だそうです。
ちゃんと、空気読んで…
くれるよね??(チラッチラッ)

えぇ…
今日みたいに!!(≧▽≦)ノ

鴎6-4檻



今日の先発はチェンさん。
とりあえず、結果は残しました(≧▽≦)ノ
次の登板は、大丈夫でしょう。

ふぢおかの復帰登板は…




まぁ、いいよね!(≧▽≦)ノ
勝ったし。


エンターテイメント、エンターテイメント♪(^_^)



≪明日の予告先発≫

 鴎:イシカー - 猫:きくっち


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブティーニ、お疲れさまでした

2016-09-01 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ・サブローが現役引退 2度の日本一「幸せな野球人生でした」 【スポニチアネックス】

 ロッテはサブロー外野手(40)が現役引退すると31日、発表した。9月1日に会見を行う。

 サブローは「今季限りで現役を引退することを決めました。ロッテマリーンズで05年に31年ぶりの日本一など2度の日本一を経験することができ、幸せな野球人生でした。それはすべてどんなときも応援してくれたファンの皆様、関係者をはじめ、いろいろな形でサポートしてくれた方々のおかげだと思っています。感謝しています。本当にありがとうございました」とコメントした。

 PL学園卒業後に94年ドラフト1位でロッテに入団。勝負強い打撃で2度の日本一に貢献した。11年のシーズン途中に巨人にトレード移籍したが、同年のオフにFA宣言。愛着のあるロッテに復帰した。

 打席に入る際には「サブロ~~~~~!」と語尾を大きく伸ばして名前を読み上げる場内アナウンスがファンにはおなじみで、QVCマリンの風物詩ともなっている。[了]



近々、そんな日は来る…
と、誰もが思っていたでしょうが、やっぱり実際にこういう発表があると、寂しいものですね…(;^_^A
お…Oマチュはまだ大丈夫……だか…ら……


つなぎの4番こと、サヴティーニ引退宣言です(´;ω;`)



2005年のV戦士が次々と引退していきますね。
ふく~ら先生に並んでかもめ~ずの顔役でした(^_^)

高卒でかもめ~ずに入団して、40歳まで現役を続けるっていうのは、なかなかできることではないと思います☆≡(>ω<゛)≡

久々に引退試合も組んでもらえそうですし、最後まで思いっきり鴎野球を謳歌していただきたいと思います(^▽^)/
長い間、本当にお疲れさまでした~~(≧▽≦)ノ









さて。
そんなサヴティーニ引退宣言のあった、本日のかもめ~ずの試合ですが…






鴎7-5檻



勝ちました!!
勝ちましたよ(≧▽≦)ノ


主に角中が空気を読んで!!☆≡(>ω<゛)≡


6打点ってww
5回に3ラン
6回、2死満塁の場面で、2ストライクと追い込まれながらも、走者一掃3ベース(≧▽≦)ノ

首位打者の貫禄といったところでしょうか。
勝負強い!!☆≡(>ω<゛)≡
サヴティーニも思わずニッコリでしょう(^_^)

私めも大興奮でございますよ(^▽^)/
(そして、上がる熱ww)




えぇ…
折角勝ったんですから…

二木の四球祭りとか、松永(笑)とかそういうことは、言いっこなしとしましょう(≧▽≦)ノ
うん。

高野初勝利おめでと~~☆≡(>ω<゛)≡
(7球しか投げてないけどね)


≪明日の予告先発≫

 鴎:チェンさん@崖っぷち - 檻:山田


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする