かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

もうちょい、お願いします(*´ω`)

2024-12-31 00:00:01 | 千葉ロッテ

ロッテ 新外国人・193センチ左腕のサモンズ、「毎回の登板でクオリティー・スタートを目指す」中日スポーツ

 
 来季、新外国人選手としてからロッテに加入するブライアン・サモンズ投手が29日、新天地での抱負を語った。
 身長193センチ左腕のサモンズは「マリーンズファンの皆さん、こんにちわ! 私は現在(米国)ノースカロライナ州グリーアで妻と2匹の犬と一緒に住んでいます」とあいさつ。 「現在はグリーアという街で日本での初めての春季キャンプに向けて準備をしています。グリーアはとても小さな街で、山や自然が豊かです。休みにはゴルフを楽しんでいます」と現状を報告した。
 さらに、「私の強みはさまざまな球種(フォーシーム、カーブ、スライダー、スプリッター)をストライクゾーンに投げ分けられる能力です。ピッチングの組み合わせで打者のタイミングを外すことができる点が自分の強みだと考えています」とアピールし、「目標はシーズンを通して健康を保ち、毎回の登板でクオリティー・スタート(QS)を目指してチームに勝つチャンスを最大限提供することです。優勝目指して頑張りましょう。Let’s go Marines!!!!」とファンに呼びかけた。
 サモンズはタイガース所属の今季初めてメジャーに昇格し、6試合に登板して1勝1敗、防御率3・62。吉井理人監督は「長いイニングを投げられるピッチャーなので先発候補として期待しています。ストレートが強く、三振が取れると聞いています。ローテーションの一角に入ってくれたらと思います」と期待している。[了]
 
 
うんうん(*´ω`*)
楽しみですねぇ(≧▽≦)
クオリティスタート、いいですね(*´ω`)
 
 
ただね…
コチラは投高打低のNPBですので…
毎試合クオリティスタートを達成したとしても、防御率4.50。
 
 
貧打のかもめ~ずだと、ほぼ勝てない(´;ω;`)
 
 
のは、防御率2点台のベンツさんが借金4であることから明白です( ̄▽ ̄;)
もうひとこえ(=゚ω゚)ノ
 
毎試合、ハイクオリティスタートでお願いします(*´ω`*)
あと…
 
 
 
全然援護なくても、腐らないでネ(≧▽≦)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

依存度58.7%

2024-12-30 00:00:01 | 千葉ロッテ

今季もその“パワー”で打線を引っ張ったロッテ・ポランコベースボールキング

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倍負ける

2024-12-29 00:00:01 | 千葉ロッテ

移籍先が決まっていない自由契約となった助っ人は?ベースボールキング

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結論-どこでもいいから1年投げろ(`・ω・´)

2024-12-28 00:00:01 | 千葉ロッテ

佐々木朗希 米国での交渉終え一時帰国 ロッテ選手が「頑張ってこい会」開催 年明けに再渡米か  スポニチアネックス

 ロッテの横山陸人投手(23)が27日に自身のインスタグラムを更新。ロッテからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手(23)を送り出す食事会を開催したことを報告した。
 横山は「朗希頑張れ!またいつか一緒に野球したいです!」と投稿。上田希由翔中森俊介、田中晴也、山本大斗の年齢の近い6人での集合写真も公開した。
 他の4選手も同様に自身のインスタグラムで佐々木にエールを送った。上田は「今日は朗希の頑張ってこい会をしてきました。同級生ながら夢に向かって進んでいく姿を誇らしく思います!自分自身もマリーンズの一員として、しっかり地に足をつけながらレベルアップして近い将来朗希を越せるよう頑張りたいと思います!朗希がんばれ」と激励。中森は「昨日は皆さんありがとうございました!とても楽しい会でした!朗希さんアメリカに行っても頑張ってください!」と投稿した。
 田中も自身のインスタグラムで「昨日はとても楽しい時間でした。朗希さん頑張ってください!」と投稿。山本も自身のインスタグラムで野球のボールと炎の絵文字で佐々木にエールを送った。
 各選手の投稿から食事会が行われたのは26日。佐々木はメジャー球団との交渉のため渡米しており、交渉を終えて一時帰国したとみられる。佐々木の代理人を務めるジョエル・ウルフ氏は今月10日にウインターミーティングで報道陣に対応した際に「朗希はクリスマス前に日本に帰るつもりで、日本に1、2週間滞在する。アメリカに戻る前にプランを立て、その時点で彼がいくつかの都市を訪れ、直接会ってさらにミーティングを行うかを話し合う予定だ」と話していた。
 佐々木は今回の渡米でヤンキース、メッツ、カブス、ホワイトソックス、レンジャーズ、ジャイアンツの6球団との面談を終えたと米メディアで伝えられた。移籍先の有力候補とされるドジャース、パドレスとの面談は伝えられていないが、この2球団を含むその他の球団とは年明けに行う可能性もある。一方でフィリーズとレッドソックスの球団幹部が現時点で面談の予定がないことも明かしている。[了]
 
 
6球団と面談終了。
もう、どこか決まったんですかね??
この中だと、ジャイアンツなんか面白いかもしれませんね(*´ω`*)
あちらのジャイアンツは、ドジャースをライバル視というか、目の敵にしてますから(*´ω`)
ろうたん、大谷対決も多めに見られますし。
何なら、パドレスもめっちゃ強いので、ダルビッシュとの投げ合いも盛り上がるでしょう(≧▽≦)ノ
 
逆に、
 
 
ドジャースだけは避けてネ(=゚ω゚)ノ
 
 
面白くなくなるからね(;・∀・)
むしろMVPトリオを三者三振にきって、どうぞ(*´ω`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.ロッテ継承不可避

2024-12-27 00:00:01 | 千葉ロッテ

新人、移籍、背番号変更…来季から1桁の背番号をつける選手は誰がいる?ベースボールキング

 今オフも、新入団選手、移籍、背番号変更など、来季に向けた新しい背番号発表がされている。ここでは背番号1桁に注目していきたい。
 広島は背番号1、4、5、6が空いていたが、来季から4番を矢野雅哉、5番を小園海斗が着けることになった。4番は2020年に小窪哲也が退団してから4シーズン空いており、5番も西川龍馬がオリックスへFA移籍した今季は空いていた番号だった。
 
 ロッテも2シーズン空いていた背番号6をドラフト1位ルーキー・西川史礁が背負う。ロッテの背番号“6”といえば、3度の三冠王の落合博満氏、ZOZOマリン移転後、日本人ではシーズン最多の25本塁打を放った初芝清氏、青山学院大の先輩・井口資仁氏といった右の長距離砲が着けてきた番号。西川も右の長距離砲ということを考えれば、その背番号から期待の高さがわかる。
 
 楽天のドラフト1位・宗山塁は23年まで松井裕樹が背負った1を着ける。宗山は「球団からは「1」番という素晴らしい背番号を提示いただいたので、その番号に見合う選手になれるよう頑張ります」と気を引き締めた。
 楽天では、今季まで背番号66を着けていた村林一輝が来季から背番号6となる。今年は空き番号となっていたが、12年途中から21年までは高い守備力を誇った藤田一也氏が着けていた。今季ショートを守り自身初の規定打席に到達した村林も、高い守備力を誇る。
 FAで今季ソフトバンクに加入した山川穂高は本塁打と打点王の二冠に輝き、4年ぶりのリーグ優勝に大きく貢献。来季からは松田宣浩氏が着けていた背番号5に変更となった。  さらにヤクルトへFA移籍した茂木栄五郎は、早稲田大の先輩・武内晋一氏が06年から18年まで着けていた『8」を新天地で背負うことになった。
 その一方で、今季限りで現役引退した西武・金子侑司氏が着けた『7』、オリックス・福田周平が来季から背番号65に変更した関係で今季まで着けていた背番号『1』などが空き番号となった。
 
▼ 来季から新人、移籍、背番号変更などで背番号1桁を背負う選手
 
【1】 宗山塁(楽天)
【2】 古賀優大(ヤクルト) 齋藤大翔(西武)
【3】 なし
【4】 矢野雅哉(広島) カリステ(中日)
【5】 小園海斗(広島) 山川穂高(ソフトバンク)
【6】 西川史礁(ロッテ) 村林一輝(楽天)
【7】 福永裕基(中日)
【8】 茂木栄五郎(ヤクルト) 麦谷祐介(オリックス) 渡部聖弥(西武)
【9】 京田陽太(DeNA) 石伊雄太(中日)[了]
 
 
 
残念ながら…
ここ数年のかもめ~ずドラ1は、即戦力にはなっていません(´;ω;`)
(これから戦力になる予定です)
 
デモね。
毎年思うわけですよ。
 
今年のドラ1は新人王取るくらい活躍するハズ!!(≧▽≦)ノ
 
と。
懲りもせずに。
西川にも、同じだけの期待を(*´ω`*)
(宝くじ感覚)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕投手(未定)

2024-12-26 00:00:01 | 千葉ロッテ

ロッテ・吉井理人監督、「ここでだれとは言えないですね」来季の開幕投手、横一線でスタートさせる考え中日スポーツ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支配下枠残2

2024-12-25 00:00:01 | 千葉ロッテ

“パンパン”のロッテ支配下…大量13人戦力外の裏で残り「2」 積極補強で限られた選択肢  Full-Count

 

ドラフト会議では支配下6人指名

 今季パ・リーグ3位に終わったロッテ。3年目の指揮を執る吉井理人監督の下で、来季は20年ぶりのリーグ優勝を目指す。このオフはエースの佐々木朗希投手がポスティングシステムでのメジャー移籍を目指し、去就が注目される中、チームは積極的に補強。支配下枠は「68」となっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のウィンターリーグ枠

2024-12-24 00:00:01 | 千葉ロッテ

異国で衝撃.397「化け物レベル」 現れた“打てる捕手”…止まらぬ打棒は「希望でしかない」Full-Count

 
 
ロッテ・寺地隆成は豪州WLで打率.302、出塁率.397をマークした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず打て

2024-12-23 00:00:01 | 千葉ロッテ

ロッテ・池田 4年目の来季は「まず打たないと」 内野定位置奪取へ気合「やるべきことをやる」 スポニチアネックス

 千葉県出身のロッテ・池田来翔内野手(25)が21日、同県柏市の柏の葉運動公園で行われたマリーンズ柏後援会主催の少年野球教室に広畑敦也投手(27)、大下誠一郎内野手(27)と参加。同市内の小学6年生91人にキャッチボール、ノック、打撃などを指導した。
 3年目のユーティリティープレーヤーは今季、打率・111で21試合の出場に終わった。23年の打率・269、40試合出場から激減。
 だからこそ「僕の場合はまず打たないと」と今オフの課題に打力アップを掲げる。
 チームの内野陣は中村奨、藤岡、友杉、安田らライバルが多いが「その人と戦うというより自分と戦った方がいい。誰が来ても、やるべきことをやる」と決意をにじませた。[了]
 
 
まぁ…
悲しいことに…
 
 
ライバルもそこまで打たないので(´;ω;`)
 
 
安定して.260も打てれば、レギュラーは安泰ですよ(;^_^A
しかし、若手がある日を境に突然打ち始める!!
みたいな覚醒は、ここしばらく見ていませんね…
 
打つ力を後天的に技術で身につけるのって、やっぱり難しいんですね(;・∀・)
 
ライトを含めて、何やらモノになりそうな若手はそれなりに頭数いるので、そろそろ頭一つ抜ける選手が出てきてほしい(=゚ω゚)ノ
 
 
来年期待してます!!(≧▽≦)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワムラー化

2024-12-22 00:00:01 | 千葉ロッテ

ロッテ・菊地吏玖「(オフは)1人でマリンスタジアムのウエートルームにこもろうと思います」/身体強化    週刊ベースボールONLINE

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする