かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

スンスケ先生

2016-12-11 00:00:01 | 千葉ロッテ
学生野球資格回復のアマ側研修…元ロッテ・渡辺俊介「知っておいた方がいい」 【デイリースポーツ】

 プロ野球経験者が高校・大学の指導者になるための資格回復制度のアマ側研修会が10日、都内で始まった。元ソフトバンクの斉藤和巳氏、横浜などでプレーした多村仁氏、元ロッテで新日鉄住金かずさマジックの渡辺俊介投手兼任コーチら、プロ側の研修を受講した123人が出席した。

 1日目は体罰の禁止などの講義が約6時間。今季から社会人野球に復帰した渡辺兼任コーチは「アマ球界に1年身を置いた中で、資格を回復しておきたかった。大学生と試合をした時に、あの投手を見てほしいと(助言を)求められても(資格の)壁がある」と現状を説明。「プロアマ問わず野球界に関わる人は、最低限知っておいた方がいい」と、講義の感想を話した。

 斉藤氏は「プロでやってきたことで、アマや学生の力になれることがあるかも。恩返しができる準備になればと思った」と、受講動機を明かした。指導の留意点など「学生野球の現状が伝わってきた。時代の変化に沿って変えないと」と、新たな発見があった様子だった。

 横浜高校OBでもある多村氏は「私が今あるのも高校野球のおかげ。渡辺先生(前監督)にいろいろと人間形成してもらえた」と恩師に感謝。「母校だけでなく、そういう話をもらえれば、指導できるようになればいい」と、意欲をのぞかせた。

 研修は11日まで行われる。[了]


スンスケ、学生野球指導者の研修を受ける☆≡(>ω<゛)≡
やっぱり、将来的には、学生を指導する立場も視野に入れているんでしょうかね(^_^)

スンスケには、ぜひ、自身を上回るようなアンダースローの選手を育ててほしいんですが(≧▽≦)ノ
スンスケの弟子が、サブマリンでプロに指名されるなんて、胸熱展開すぎますね(^_^)

更にロッテに入団とか妄想してしまうと、もう…





ネ!!(≧▽≦)ノ




まぁ、こんな記事読んで、ニヤニヤしている自分なんて、はたから見たら、キモいことこの上ないでしょうが、仕方がないのですよ(;^_^A
あんまり、かもめ~ずの人事に動きがないので、こんな妄想でもしてないと、退屈で仕方ないのです☆≡(>ω<゛)≡
私が悪いんじゃありません(・ω・;)(;・ω・)




……たぶん(´・ω・`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ政権……(´・ω・`)

2016-12-10 00:00:01 | 気になったニュース
元ロッテ監督バレンタイン氏が駐日米国大使の候補に? 米メディアが伝える 【Full-Count】

トランプ政権下の駐日米国大使候補に浮上、米メディア「新たな型破りな人事」
 元ロッテ監督のボビー・バレンタイン氏(66)がドナルド・トランプ次期大統領(70)政権下で駐日米国大使に抜擢される可能性を米メディアが伝えている。米地元ラジオ局「WEEI」電子版がレポートしている。

 バレンタイン氏は1995年と2004年から09年までロッテで采配を振るなど、親日家としても知られている。メジャーでもレンジャーズ、メッツ、レッドソックスなどを指揮した同氏について、米メディアは複数の関係者の証言として、トランプ政権における駐日米国大使の候補の1人に浮上していることを伝えている。バレンタイン氏はすでにトランプ政権移行チームと就任に関する会談を持ったという。一方、同氏が就任についてのコメントを避けたことも伝えられている。

 トランプ氏は次期政権の中小企業庁長官にプロレス団体WWEの元CEOのリンダ・マクマホンさんを指名する方針を伝えられたばかりで、今回の人選も「新たな型破りな人事」と驚きをもってレポートされている。

 一方、記事ではバレンタイン氏が親日家であること、1980年代からトランプ次期大統領や同陣営幹部ら一族と関係が深いことなどを紹介。また、「バレンタインは現在の日本の安倍晋三首相と友好関係にある」とも伝えており、同氏がトランプ政権で日米間の架け橋となるかもしれない。

フルカウント編集部●文 text by Full-Count[了]




ホントにソレでいいのか??
アメリカの皆さん……(・ω・;)(;・ω・)

昨日、リンダ・マクマホンが閣僚にって記事読んで、めちゃくちゃびっくりしたところだったんですが、息もつかせぬ波状攻撃ですね(;^_^A
ビンスだったら、もっと面白かったんですけどね(≧▽≦)ノ
どうせなら、イケるところまでいったらいいんぢゃないかと思います☆≡(>ω<゛)≡

国務長官に、ストンコ親父とか(≧▽≦)ノ
いうコト聞かない、他国の外務大臣にスタナー決めて回るとか。

それはそれとして、ボビーが駐日米国大使ですか(;^_^A
なんとなく、できそうな気がしなくもないですが…
ホントに大丈夫なんですかね、来年以降のアメリカは…(´・ω・`)
ある意味楽しみになってきましたね(≧▽≦)ノ


で。
今日の、私めとツレの会話を一部抜粋。



次兄『トランプ政権の閣僚にリンダ・マクマホンが起用されたよね?』

ツレ『あぁ、あの奥さんの方ね、ビックリしたよね。』

次兄『今日もビックリ人事があるみたいなんだけど(;^_^A』

ツレ『え?また?』

次兄『こっちはまだ全然確定じゃないみたいだけど、駐日米国大使』

ツレ『知ってる人?』

次兄『うん。知ってる人。』

ツレ『う~~~ん……TAJIRI??















……なんで、数いるWWEレスラーの中から、あえてTAJIRIをチョイスした??(´・ω・`)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭闘力たったの5か…ゴミめ……(;´・ω・)

2016-12-09 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ、前阪神ゴメス獲得決定的 デスパイネのソフトバンク流出確実で 【デイリースポーツ】

 ロッテが来季の新外国人として前阪神のマウロ・ゴメス内野手(32)を獲得することが7日、決定的となった。球界関係者が明かした。残留を目指していたアルフレド・デスパイネ外野手(30)のソフトバンク流出を受けてのもので、ゴメスがその穴を埋めることになる。

 チーム最多の24本塁打を放ったデスパイネとは3年契約が今季で切れ、改めて3年の複数年と総額10億円以上の契約を提示。残留を求めていたが、複数の球団が獲得に乗り出し、この日までにソフトバンク入りがほぼ確実な情勢となった。

 チームは今季リーグワーストの80本塁打。長打力不足に泣いただけに、今季チーム最多の24本塁打をマークしたデスパイネの流出は大きな戦力ダウンだ。ただ球団はこの緊急事態に備え、以前から一発のあるゴメスの獲得調査に動いていた。

 今季3年目のゴメスは打率こそ・255に終わったが、22本塁打、79打点と長打力は健在。1年目の2014年には26本塁打、109打点をマークしている。本塁打は3年連続で2桁を記録し、通算は65本。日本の野球にも慣れており、計算できる戦力だ。守備位置は慣れている一塁で起用する方針。虎の大砲が来季は幕張で大暴れする。[了]


かもめ~ず、頑張ったんですよ??(´;ω;`)
3年10億とか、今までにない超VIP待遇。

でもね…

銭闘力が違いすぎるのは、もう、どうしようもない…( ノД`)

パイネたんもロッテ希望と言ってくれていたんですけどね…
決めるのがキューバ政府では…_| ̄|○
ちょっとは、本人の希望を容れてくれるんじゃないかと期待していましたが、まったくそんなことはなかったようです(´;ω;`)

まぁ、鷹さんずからしてみれば、パイネたんに本拠地で10発も喰らってますからね…
金を出して、他球団の弱体化を図れるのなら、もちろんそうするでしょう(;・∀・)
やっていることが、ほぼ盟主様と変わらなくなってきましたね(,,゜Д゜)

パイネたん…
これだけ、ファンに愛された外国人野手は紅たん以来じゃないかと思います。
鷹さんずでの活躍を祈ってますよ~~(´;ω;`)
かもめ~ず相手の時はほんのちょっと手加減を……


さて。
代わりのゴメス君。


2014年(30歳) .283 26本 109打点
2015年(31歳) .271 17本 71打点
2016年(32歳) .255 22本 79打点

加齢とともに緩やかに成績が…(;^_^A
パはセよりもっと厳しいですよ??(;´・ω・)

打率.250を切ってしまうと、かなり厳しい…
まぁ…
奇跡的に、パ投手の方が相性がいいかもしれませんしね!!(≧▽≦)ノ


え?
今年の交流戦で、鷹さん相手に6打数6三振??(´・ω・`)
セのダントツ三振王??(130)(´・ω・`)



見ないフリ、見ないフリ☆≡(>ω<゛)≡

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチングスタッフ

2016-12-08 00:00:01 | 千葉ロッテ
前阪神・鶴岡氏、ロッテ2軍バッテリーコーチに就任 【デイリースポーツ】
 ロッテは7日、前阪神・鶴岡一成氏(39)の2軍バッテリーコーチ就任を発表した。背番号は「77」。

 鶴岡コーチは「選手と一緒になって汗を流し、ボクも選手と一緒に歩みながら成長をしていきたいと思っています」とコメント。マリーンズは交流戦で試合をして、とてもおもいきりのいい、熱いチームという印象をもっています。ボク自身もそんな選手たちに負けないように熱い気持ちで指導をしていきたいと考えています」と意気込みを見せた。

 鶴岡氏は1977年5月30日生まれ、出身地・兵庫県、身長・体重は184センチ、85キロ、右投げ・右打ち。神港学園高から横浜(96年~08年途中)に入団、巨人(08年途中~11年)、横浜DeNA(12年~13年)、阪神(14年~16年)で活躍した。[了]



ロッテが5年目の伊東体制を発表 来季の1、2軍スタッフ決定 【デイリースポーツ】

 ロッテが7日、伊東勤監督が就任5年目を迎える来季の1、2軍スタッフを発表した。

【一軍】

監督・伊東勤(54)背番号83

投手コーチ・落合英二(47)背番号88、(ΘщΘ)(42)背番号79

バッテリーコーチ・田口昌徳(46)背番号86

野手総合兼打撃コーチ・山下徳人(51)背番号71

打撃コーチ・堀幸一(47)背番号75

内野守備走塁コーチ・松山秀明(49)背番号72

外野守備走塁コーチ・清水雅治(52)背番号87

戦略コーチ・石貫宏臣(47)背番号85

トレーニングコーチ・楠貴彦(39)背番号95

【二軍】

監督・福澤洋一(49)背番号73

投手コーチ・川越英隆(43)背番号89、小野晋吾(41)背番号82

バッテリーコーチ・鶴岡一成(39)背番号77

打撃コーチ・大村巌(47)背番号76

内野守備走塁コーチ・佐藤兼伊知(57)背番号81

外野守備走塁コーチ・大塚明(41)背番号80

トレーニングコーチ・根本淳平(43)背番号98[了]




ドーモ、ツルオカ=サン☆≡(>ω<゛)≡

意外なところから、コーチがやってきましたね(;^_^A
完璧に想像の外でした(;・∀・)

2軍のバッテリーコーチというコトで。
タムタム以外の捕手の育成は急務ですから、ガッチリしごいてください(^▽^)/

簡単にタムタム1強時代が続くようでは困りますからね(;^_^A
気を抜いたらいつでもとって代わられる緊張感は大事です(^_^)

他は、去年から継続の人が多いので、そこまで大きく変わってませんね。

あ。
戦略コーチって、チーフスコアラーのことらしいですよ??(´・ω・`)
名前変わっただけ(≧▽≦)ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベースボール型授業……って何だろう??(´・ω・`)

2016-12-07 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ 三木 小学校訪問「給食久しぶり 豚キムチおいしかった」 【スポニチアネックス】
【ロッテ】三木が授業&給食で小学生と交流「豚キムチが美味しかった」 【スポーツ報知】
ロッテ・三木、給食を食べながら児童と触れ合い 「豚キムチがとてもおいしかった」 【サンケイスポーツ】


あ、うん…(´・ω・`)
豚キムチおいしいよね、豚キムチ(・ω・;)(;・ω・)

非常に穏やかでなごむ記事なんですけどね(;^_^A









大型補強は??(;´・ω・)




あ、いや。
きっと水面下でいろいろと動いているハズ(≧▽≦)ノ
きっと、そう。(確信)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで背水

2016-12-06 00:00:01 | 野球
ヤクルト・成瀬、2年連続3勝止まりに「悔しいシーズン」 【サンケイスポーツ】


契約更改したヤクルト・成瀬(写真:サンケイスポーツ)
 ヤクルト・成瀬善久投手(31)が5日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の1億4400万円でサインした。2014年オフに、ロッテから移籍し、来季は3年契約の3年目となる。

 険しい表情を浮かべた左腕。今季は2年連続で3勝(2敗)止まりで、「チームに貢献できず、悔しいシーズンでした」と唇を噛んだ。通算100勝まで残り4勝としているが、「通過点。勝てば勝つほどチームのためになる」と成瀬。「シーズン途中からは中継ぎも経験するも、「先発は、ゲームを作るという魅力がある。2桁勝利できれば理想」と再び先発として、巻き返すことを誓った。[了]


2年かけて、合計6勝。

で。

2億8800万。
1勝あたり、4800万(´・ω・`)


コレは、給料泥棒の謗りを免れない…(;^_^A
素人目にもアレだけ衰えが見えていたナルニャンとナゼ3年契約なぞ結んだのか、甚だ疑問なのですが、まぁ、結んじゃったモノは仕方がない(≧▽≦)ノ
ナルニャンはラストチャンスですね。
来季ダメなら、もうどこからも声はかからないでしょう(´・ω・`)

むしろ、来季仮に20勝したとしても、とても増額を要求できるような内容ではないですからね(;´・ω・)

しっかり、3年分働いてください☆≡(>ω<゛)≡
それでなくても、かもめ~ずの選手は、移籍したら働かないとか、失敗するとか言われてますんで(;・∀・)

TSUYOPONしかり、ゴリしかり(;´・ω・)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の主砲(希望)

2016-12-05 00:00:01 | 野球
ロッテ 3選手が野球教室「一人でも多くプロになってくれたらいい」 【スポニチアネックス】

長身小学生(右)と背比べをする田村

 ロッテの大谷、伊志嶺、田村が4日、ZOZOマリンスタジアム室内練習場でユニホームスポンサーの「NEXON」主催の野球教室に参加した。

 千葉県内の少年野球6チームに投球、守備、打撃を約2時間指導。田村は「一人でも多くプロになってくれたらいい。一緒にできる日が来たらいい」と話した。

 野球教室に参加した「千代田ヤンガース」の大塚雅也君(小6)は1メートル69の長身で豪快なスイングを連発し、優秀選手として伊志嶺の打撃用手袋をゲット。「うれしい。練習してレベルを上げたい」と話した。身長1メートル74の田村と背比べをする一幕も。田村は「僕の方が大きいでしょ」と笑っていた。[了]


未来のかもめ~ず、和製大砲、お待ちしています(≧▽≦)ノ








あ。
でも、あんまり活躍すると、他球団に目を付けられちゃうから、試合では意図的に実力を隠してもらって、かもめ~ずだけが指名(^_^)
入団後、超絶ブレイクする方向でお願いします☆≡(>ω<゛)≡
(超難問)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22

2016-12-04 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ・田村、里崎の背番号「22」を継承 「責任は重くなりました」 大幅増の5000万円で更改  【サンケイスポーツ】

 今季初のベストナインに輝いたロッテ・田村龍弘捕手(22)が3日、ZOZOマリンで契約更改交渉に臨み、2240万円アップの5000万円でサインした(金額は推定)。また、背番号が「45」から、かつての正捕手・里崎智也がつけていた「22」に変更となることも発表された。

 同選手は今季、自己最多となる130試合に出場し、うち113試合で先発マスク。6月の月間MVPを受賞したことなども高く評価された。

 同選手は更改後の会見で「背番号は軽くなりましたが、逆に責任は重くなりました。ただ、見栄えよりも実際のプレーで評価されたい。来年の目標はとにかく優勝すること。あとはベストナインとゴールデングラブ賞の2つを獲れるようにがんばります」とさらなる飛躍を誓った。[了]


ようやく、GETできましたね(≧▽≦)ノ
ずっとおねだりしていた『22』(^_^)

まぁ、今年の成績なら大天使も納得でしょう☆≡(>ω<゛)≡

せめて、打率が身長を超えてから…

とか言われてましたからねww

.250をコンスタントに超えられれば、正捕手の座はそこそこ安泰ですよ(^_^)
吉田とか寺嶋にも頑張ってほしいんですけどね…(;^_^A


あるいは…




こないだ契約したバッカシの宗接君!(≧▽≦)ノ

いきなり、ブレイクしてくれてもヨロシクってよ??☆≡(>ω<゛)≡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-12-03 00:00:01 | 雑記帳
私め、もうそこそこ長いコト生きてきまして、今までいろんな経験をして参りましたけれども、本日、人生初の体験をいたしました(≧▽≦)ノ
コレを人生の中で、リアルに体験できる男は、かなりの少数派だと思うのです。
長生きするって、それだけ、いろんなことに巡り合える機会が増えるってコトなんですね~(;・∀・)


今日も1日仕事を終えまして、帰りの電車の中でのコトでございます。
私めは車両の一番後ろ、連結部分の扉の前に吊革を持って立っておりました。

時刻は23時前。
そんなに混んではいません。
座席は全部埋まっていて、通路には私めの他に5~6人立っているくらいです。

車両の前の方から、一人のおぢさんが歩いてこちらへやってきました。
歳のころは、50代半ばといったところでしょうか。
そこそこ身長が高く、おそらく、170cm台後半、180cmに近いかんじです。
このくらいの歳の方の中では、かなり珍しい方じゃないでしょうか。
体型もスラッとしています。
どこかのメタボ野郎とはえらい違いですね。

一杯ひっかけた帰りでしょうかね。
ほのかに顔に赤みがさして、気持ちよさげですが、足取りはしっかりしています。
節度ある飲み方をしたんでしょうね。仕事のできそうなおぢさんです。

隣の車両に移動しようと、私めの方へ近づいてくるのがわかりました。
今立っている場所をあけて、おぢさんが通るスペースを確保しようと体の向きを変えたその時、電車が大きく揺れました。

私めは、吊革を持っていましたので、問題ありませんでしたが、おぢさんは移動中でしたので、大きくバランスを崩してしまいました。
座席の方へ倒れこみかけたのですが、そこには妙齢の御婦人が。
おぢさんは、意地でも座席に倒れこむまいと踏ん張りました。
漢ですね(^_^)


で。


結局、こらえきれずに、私めの方へ倒れかかって参りまして。
私め。

人生初の。









壁 ド ン ♡
(される方)




おぢさんの顔が、私めのかなり近く。

おぢさん『す…スイマセン』
次兄『い…イエ……(;´・ω・)』

なんですかね、あの異様なまでの気まずさは(,,゜Д゜)
私め、

①この歳で
➁この身長(188cm)で
③見も知らない
④男から

壁ドンされることになるとは、思いもよらなかったので、めっちゃビックリしましたよ(;´・ω・)
そして、この新たな体験により、一つの解が導き出されたワケでございます。

すなわち。








コレにあこがれる腐女子の心情なぞ、1ナノグラムたりとも理解できないことを!!щ(゜Д゜щ)








…コレを一般的な壁ドンと一緒にするなと言われそうですけども☆≡(>ω<゛)≡
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろご

2016-12-02 00:00:01 | 千葉ロッテ
【ロッテ】ZOZO社長が「ゾゾマリン」の新ロゴ投票を実施中 【ベースボールキング】


「ZOZOマリンスタジアム」のメインロゴ、どれが好き?(画像:http://zozo.jp/_news/zms/logo.jpgより)
Twitterにて投票受付中
 「ZOZOTOWN」、「WEAR」などを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役社長・前沢友作氏は1日、自身のTwitterにてZOZOマリンスタジアムのメインロゴを決めるアンケートを開始した。

 12月1日より、「ZOZOマリンスタジアム」として新たに運用が始まるロッテの本拠地。今回のアンケートでは、そのシンボルとなるメインロゴのデザインを決めるべく、あらかじめ用意された3種類の候補の中から好きなものに投票する形となっている。

 全てのデザインに共通するのが、◎(二重丸)の中にカモメが入ったマークだ。ロッテの選手とファンを表す“カモメ”を中心に、“内側の円”は千葉市民を、“外側の円”は船を表す。そこには「マリンスタジアムを慕う皆さんと一つの船に乗り、新たな歴史を共に創っていきたい」という思いが込められているという。

 投票は前沢社長のTwitterにて受付中⇒( https://twitter.com/yousuck2020/status/804089831814897664 )。

 なお、募集開始から4時間が経過した1日11時30分現在ですでに8000票を超える投票が行われている。[了]



私めのただの好みでいうなら、1番です(≧▽≦)ノ

でも…

どうせ、同じ二重丸のデザインを使うのなら…








こんな感じのがいいんじゃないかと☆≡(>ω<゛)≡



全然、ぞぞまりん関係なくなりますケドネ(≧▽≦)ノ
(31億の無駄遣い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする