陣馬の恵

陣馬山麓から徒然記

落ち葉掃き

2014-12-02 06:18:22 | 日記

 

道の向いに広い栗林があって、木枯らしが吹く頃になると、大量の落ち葉が我が家に舞い込んで来ます。
栗の落ち葉が堆肥になるなら、舞い込む落ち葉も有難いのですが、栗や銀杏の葉っぱは菜園の堆肥に向いていないので、落ち葉掃きは面倒な作業です。
駐車場に吹き溜まった落ち葉を集めて、袋に詰めて、栗林に捨てに行くことを繰り返しますが、寒に入る頃は風が吹く度に落ち葉が舞い込むので、イタチゴッコです。
悪く、落ち葉の舞い込む風の吹き溜まりになっているようで、この時期は落ち葉掃きが面倒な仕事になります。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄ニラ | トップ | 焼き芋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事