陣馬の恵

陣馬山麓から徒然記

里芋の風倒防止

2014-09-25 05:39:26 | 日記

指南書によれば、里芋は新芽が芽吹くころの乾燥に注意さえすれば、手間が無いと書かれていた。
土寄せのみで追肥も必要ないと思っていてのだが、追肥も必要だし、風が吹くと倒れたり茎が折れたりする。
まさか株毎に支柱で支えるわけにもいかないので、畝の両端に支柱を立てて、紐を張って囲いをした。
多少の効果があって、風が強い日や台風でも倒れずに済んだ。
茎元に土寄せを十分に施したから、張った根っこの力もあって風に耐えたのだろう。
この先、台風で倒れても、もう収穫目前だから、さほど気にすることもないようだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆失敗

2014-09-24 05:28:09 | 日記

先行して栽培した枝豆は上手くいったのだが、2期目に栽培した枝豆は全滅してしまった。
花が咲いて、小さな鞘が付き始めたころ、防虫ネットの天井まで枝が茂ってしまったので、防虫ネットを剥いで陽を浴びるように枝葉を広げてあげた。
鞘が膨らみ始めたころ、鞘を確認したら、豆が全然膨らんでいない。
スカの鞘が多く、多くが虫食いに遭っていた。
どうやら今年は当たり年で大発生したカメムシが枝豆の樹液を吸ったようだ。
予定した畝の3分の2を使った2期作目はすべて失敗に終わってしまった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋わさび

2014-09-23 18:15:00 | 日記

ホースラディッシュと言った方が認知されているかもしれない。
西洋わさびを栽培している農家もあまり聞かない。
WEBでも西洋わさびの栽培方法はなかなかヒットしないから、少ない情報で栽培を試みている。
北海道では野原に自生しているらしく、放ったらかしでも増えるようだから、さほど難しい野菜ではないようだ。
1本だけ買った西洋わさびをブツ切りにして水耕栽培で根を生やし、それを土に埋めて栽培を始めて、2年目になった。
葉っぱは大きくなっているので、今年の冬前には掘り出して食べてみようと思う。
北海道では、摩り下ろした西洋わさびを醤油を垂らして、熱々御飯に乗せて食べるらしい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲

2014-09-22 05:57:16 | 日記

「遠藤ってすごいねぇ」と言うと、多くの人はサッカー選手の遠藤をイメージするそうだが、サッカーに興味がないので遠藤と言えば大相撲の人気力士を浮かべる。出世が早くて、関取になってからもマゲが結えなかったが、名古屋場所で初めてチョンマゲが結えた。キレイな体型と、端正な顔立ち、四股を踏むときにキレイに跳ね上げた脚が人気の理由だろう。近年はモンゴル力士や外国人力士ばかりが番付を占有して、日本の国技なのに日本人力士が頼りなかったが、遠藤が活躍して、出世して欲しいものだ。勢、大砂嵐、照ノ富士などは次代の出世頭だろう。星取りに執着しないで、良い相撲を積み重ねて、自分の型を作って欲しいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Made in Japan

2014-09-21 08:41:42 | 日記

オモチャを買っても、服を買っても、製造刻印やタグにはChinaとかIndonesiaとかVietnamと記されている。
食材パッケージには中国産と表示されたものがほとんどだ。
先のチキンナゲット事件を契機に、中国製のものには信頼がおけない。
オモチャだって毒物塗料が使われているかもしれない。
食材は安くて人気があるが、どんな添加物が使われているか不安だ。
多少高くても国産モノを選んでいるが、Made in Japanはなかなか見つからない。
加工食品が国内の工場で作られていても、食材自体は中国産だから怖い面がある。消費も真剣に産地や製造元を確認しないと怖くなってきた。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする