江戸川の川霧
今日はひたすら一昨日の川霧を、普段とは違う江戸川である。 川霧が引き始めた...
上野駅、思い出の13番線
昨日、御徒町、神田で野暮用と昼の飲み会があり、暑い中を 「お上りさん」して来た。 帰りの上野駅構内で喫煙所を尋ねたら、在来線では16,17番 ホームの一番先に一ヵ所だけと...
秋なのに暑さに飽き飽き
9月も中旬と言うのに猛暑日になるかもの予報。今朝のテレビ ニュースのお天気お姉さん「秋なのに暑さに飽き飽き」、見事な オヤジギャグ。 とは関係なく第二次岸内閣改造。外遊の...
気仙沼に熊谷桜を、十年目
熊谷市の地名の由来である熊谷直実。その孫、直宗が気仙沼に 移封され、現在も気仙沼市民の5%が熊谷姓である。この歴史に より、熊谷市民は東日本大震災後すぐに気仙沼市に義援金を贈...
「獺祭」という酒
弊社の所在地である獺越の地名の由来は「川上村に古い獺がいて、 子供を化かして当村まで追越してきた」ので獺越と称するように なったといわれておりますが(出典;地下上申)、この地...
サクラ散る、イングランドに勝てず
全天晴れの今朝、ラグビーを観るか日の出散歩とするか。 結局散歩を取った。そして、結果がわかっているW杯ラグビー、 日本ーイングランド戦をNHKの録画版で見ながらブログを打つ。...
企者不立 跨者不行
今朝のタイトル「企者不立 跨者不行」は老子の言葉である。 「企(ツマダ)つ者は立たず、跨ぐ者は行かず」と読む。 爪先立ちする者、つまり自分以上に見せようとする者は立ち 尽...
彼岸入りの風景
今日は彼岸の入り。今日から7日間が秋の彼岸で、真ん中の の23日(土)が彼岸お中日、秋...
小江戸川越の蔵造り一棟消える
蔵造りの古商家の街並みなどで「小江戸」と言われる埼玉の 川越市。この夏、重要文化財の蔵造り古商家1棟(加藤家住宅) が解体された。 イタリアン・レストランとして貸し出され...
杉田水脈という議員
2014年 男女平等は絶対に実現しえない、反道徳の妄想だ (衆議院本会議で) 2016年 チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん (国連総会の...