受け身の学習と自主的な学習
今日は台風により中3の入試対策は中止となりました。 実践問題演習の機会が少なくなってしま...

第9回 京都山城進学個別相談会
36校の私立中高が参加する個別相談会です。 高校受験生は、専願でも併願でもこの相談会で受験...

常温で水が沸騰する
生徒から「真空では音はしないのですか」という質問がありました。 なかなかいい質問です。 ...
台風21号チェービーと今日のこと
台風21号が近づいているため、明日9/4(火)は臨時休校とし全ての 授業を別日に振り替えといた...
休日の勉強法/初級編
夏休みが終わり学校が始まると、学校以外で勉強できる時間が限られて きます。そうなると、休...

長崎から天草へ 2018-4
原城跡の次は、せっかく雲仙まで来たのだからと雲仙温泉へ。 「雲仙よか湯」の立ち寄り湯で疲...

長崎から天草へ 2018-3
フェリーで長崎から天草に渡り、祖母の家に到着。 親戚と食事をしたり花火をしたりしながら夜...
H31京都府公立高校入試【選抜の概要】【定員】
H31年度(現中3)の京都府公立高校入試の概要と定員が発表されました。 京都府教育委員会のHPに...
台風20号 シマロン
台風20号が接近してきています。 本日21時45分発表の台風情報から23日夕方頃には暴風域に入る...

長崎から天草へ 2018-2
お昼にお腹を満たしたら、次は長崎原爆博物館へ。原子爆弾の威力や被害、 人体への影響などが...