ラオス政府、ダム事故原因調査委員会を構成。韓国政府にも参加を要請
2018年08月05日09時26分 中央日報
ラオス水力発電所補助ダム事故の原因を調査する委員会が韓国政府の参加も要請することがわかった。
4日付の日刊ビエンチャンタイムズによると、同国のエネルギー鉱山省の担当局長は
「補助ダム事故原因を調査する委員会を構成し、任務を遂行する準備ができている」と話した。
同局長は「調査委員会はセピアン・セナムノイ水力発電所事業に株主として参加した企業が属する国も招請し、
現場点検など惨事の原因を明らかにするための徹底した調査を進めるだろう」と明らかにした。
この事業を受注したセピアン・セナムノイ・パワーカンパニー(PNPC)には施工を担当したSK建設と
韓国西部発電のほか、ラオス企業とタイ大手電力会社などが投資した。
これとともに同局長は「世界銀行と国際的に公認された他の独立専門家らも調査に参加するだろう」と説明した。
ラオス政府のこうした措置は、調査の公正性と客観性を担保するためのものとみられる。
この日国営メディアであるビエンチャンタイムズが「トンルン首相が『補助ダム決壊の真の原因を調査し、
豪雨によるものか、ダム建設に適用された技術基準によるものかを明らかにするだろう』と話した」と
報道したのも同じ脈絡と解説される。
特に局長は「洪水被害を受けた住民に最高の補償をするというのがラオス政府の確固とした方針だ。ダム開発会社と
補償が公正に行われるよう最善を尽くすだろう」と話した。
ラオス政府はまず被災者に世帯当たり約50万キープ(約570円)を提供するものと新華社通信が伝えた。
一方、新華社通信はラオス救助当局の話として、先月23日ラオス南部アッタプー県で発生した補助ダム事故により
これまでに子ども5人を含む23人が死亡したことが確認され、108人が行方不明状態だと報道した。