こんにちはジョンがる隊長です。(>_<)
只今SITクリーン電源「DA-6」出荷に向けて増殖中!
良い嫁として嫁げますように・・・(>_<)
こんにちはジョンがる隊長です。(>_<)
SITクリーン電源「DA-6」の発売開始が先週末ついにプレス発表されました!
だいぶ時間を費やしてしまいましたが、お待たせした分納得行くものにすることができました。
フロント部
Arayシリーズ同様前面の操作部はPOWER SWのツマミひとつです。
LEDによるインジケータは「ALRAM」、「POWER」、「OVER LOAD」の3種です。
リア部
出力コンセントは4口としました。
向かって左側から消費電力の大きい機材を接続することを勧めます。(セオリー)
向かって右側は省電力機材や、デジタル機材を接続します。(これもセオリー)
インレットは安全性を更に高めるため、医療系と同じダブルヒューズ仕様です。
インレットの隣にあるスイッチはLINE SWです。本電源(SW)を入れることでスタンバイ状態になります。
定価:390,000円(税別)ですが、キャンペーン実施予定です。
詳しくは別途ご案内しますのでお楽しみに~!(>_<)
こんにちは!ジョンがる隊長です。(>_<)
「DA-6(クリーン電源)その1」では、皆さんからいろんなご意見、アドバイスをいただきました。
結果、会社を動かす原動力となりフロントパネルが変更されることになりました。(>_<)
皆さんの力(影響力)、凄いです!
「DA-6(クリーン電源)その1」でお見せしたもの(写真)はプロトタイプ1(PP1)に相当しますが、フロントパネル(デザイン)の変更とともに、内部基板、使用部品、定数の変更がなされ、より良いものになっております。
「幻のSIT電源」とまで言われた「DA-7シリーズ」がリボーンされ、復活の「DA-6」です。
既に予約を希望されている方も出てきており、非常にありがたいお話です。
当然期待をされていらっしゃると思います。いい意味で期待外れ!となるよう量産までには更にブラッシュアップしたいと思います。
パネル色:シルバー(梨地)
POWER SW:真鍮 トワイライトメッキ処理
フレーム:アルミ トワイライトメッキ処理
今回は「心に届く音楽」をテーマに開発しました。
聴いてて癒される!安らぐ!でもドキドキさせてくれる起伏の激しい動揺させられるサウンドです。
銘機:DA-7シリーズをお持ちの方も必聴です!(>_<)
「ハートフルサウンド」です。
乞うご期待!!
こんにちは、ジョンがる隊長です。(>_<)
昨日まで関東方面に出張してました。
滞在中、雨もありとても蒸し暑かった。都内の方々は「昨日は暑かったけど、今日は涼しいねぇ~」 青森の人間には耐えられなかった・・・。
滞在中、東京FM ミュージックバードの収録を行ったわけだが、炭山さんもみじんこ(荒川)さんにはとっても良くしていただきました。感謝です。
緊張気味の隊長もお二方のバックアップ、フォローがあってとても話やすかったです。
さて、番組収録において、なんと今度製品化予定のクリーン電源をお披露目(試聴)した。
試作・開発中のため、まだまだ追い込む必要ありだが、なかなかおもしろいことになりそうで期待大です!(>_<)
↑何故かランプの穴が無いのに点灯してる!
↑なんとサイドパネルは革張りです。
どうぞお楽しみにです。
こんばんは、ジョンがる隊長です。(>_<)
キタ~、長年隠し持っていたSIT(静電誘導型トランジスタ) しかもCANタイプ!!
これを使って何かが起きるぞ!