津軽ジョンがる電源日記

『KOJO TECHNOLOGY』 電源メーカースタッフ日記

朗報

2007-04-28 16:48:27 | インポート

今回の記事では、キャンペーン情報について書きたいと思います。キャンペーン情報について詳しくはこちらをクリック→GO!

4月のスプリングキャンペーンはFairyとケーブル(KS-9)をセットで購入していただいたお客様を対象といたしましたが、今回のキャンペーンではMYTHIQUEとケーブルのセットが対象です。しかも、今回のキャンペーンではケーブルが3つの中から選ぶことが出来るんですよ。どれにしようか迷っちゃいますね。接続する電源ケーブルで音も全然違ってきちゃいますからねぇ。勿論ケーブル単品でも購入可能です。

話が変わりますが、DENKENのDA-7100をご存知でしょうか。DA-7100は今から10年くらい前に誕生した1KVAの容量の電源です。DENKENから光城精工が電源事業を引き継いだわけなんですが、残念ながらDA-7100のSITという部品が生産終了となったため、DA-7100も生産終了となってしまった訳です。人気機種だったのですが・・・・。

そこで光城精工が開発したのがMYTHIQUEという機種です。勿論1KVAの容量。DENKENの技術を引き継ぎ自信をもってお客様へ提供できる電源となりました。なんといっても、価格が違いますよ。DA-7100当初の価格はいくらかご存知でしょうか?知ったらビックリしますよきっと。ナント定価520,000円なんです。ちなみにMYTHIQUEは定価168,000円ですね。全然違いますね。この価格まで下げることが出来たのは、企業努力とお客様に支えられたおかげです。感謝感謝。直販に切替えたのも、お客様に出来るだけ安く提供したかった為なんですね。原価と変わらない。もっと安くして欲しいと言うお声をたまに耳にしますが、弊社もかなり厳しい価格設定だということを理解していただけるとありがたいです。

そして、今回のキャンペーンでさらにお徳。見逃せませんね。数量限定なので、お早めに。


完売御礼♪

2007-04-28 12:47:30 | インポート

おかげさまをもちましてスプリングキャンペーンを無事終了しました。

お買い上げいただきましたお客様ありがとうございます。<m(__)m>

第2弾も企画しておりますので、よろしくお願いします。

今日もデブッチョ(=。=;)は走り回っております。


コメントいただきました。

2007-04-27 22:47:09 | インポート

こんばんは。今日も親分です。

ブログに下記のコメントいただきました。ありがとうございます。

こんにちは!DA-7020iS完売おめでとうございます。
最近は深夜にヘッドホンで音楽を聴く際にも大活躍しています。
これからもCD制作等の機会があれば、積極的に試して、結果を報告させて頂きます。
ひとりで使うのは勿体無い。もっと多くの人にFIRSTCRYを知って貰いたいですから。


ごめんなさい・・・。

2007-04-26 23:28:20 | インポート

こんばんは!またまた親分です。

今日はうちのスタッフがやってしまいました。ごめんなさい。

お客様の住所を伝票に一ケタ間違って書いてしまったようで今日中に届きませんでした。なんとお詫びすればいいのか・・・。お客様にスタッフから携帯に連絡し謝罪させていただきました。お許しくださってありがとうございました。今までもなんどかミスがあり注意してはいるのですが気の緩みなのか・・・。

二度とおこらないように万全を期して取り組んでいきます。

今後ともよろしくお願いします。

ではオヤスミナサイ。


おめでたやー

2007-04-25 21:31:43 | インポート

こんばんは 親分です。

今日はおめでたいことが2つありました。皆さんにはくだらないことかも知れませんが自分では素直に嬉しかったです。

1つめはこのブログのカウンターが17,000を超えたこと。単純に一日平均120件以上の方々が覗いてくれているということになります。ありがとうございます。感謝!!感謝!!

2つめは今日でDA-7020iSが完売したこと。通算で数百件(曖昧な表現でごめん!)にお嫁に行ったことになります。ばんざーい!でも寂しい気がします。この機種は思い出がたくさんあります。最初はデザイン、ボロクソに言われたなー!でもいつしか有名なデザイナーさんやお客さんから最高のデザインですねって言われたり。県の産業デザイン賞を取ったりと、楽しませてもらいました。また材料の人口大理石の加工が大変だったり、コストが上がったり、LEDやスイッチのところの木工は地元の職人にお願いして納期が間に合わなかったりといろんなことがありました。そんなDA-7020iSオーナーの皆さん、どうか幸せにしてやってください。年をとったら、メンテナンスで若返りさせますね!

ではまた。