こんにちは、ジョンがる隊長です。(>_<)
3/13(日)~15(火)までみちのく一人旅に行ってきまぁーす。
東北のオーディオ専門店さんを行脚します。ぼっちの旅ですが、人との出会いを求め東北をぐるりと一周してきます。
デモ機や製品を車に詰め込んで、セールス、セールス、マニー(金)、マニー(金)、マニー(金)!
ゼッキー!留守を頼んます・・・。
こんにちは、ジョンがる隊長です。(>_<)
モニター付電源タップ、Force barM1Pのサンプルがまもなく完成します。
これが加わるとForce barシリーズも8機種目!なんだか凄いことになってきた。
今もなお、次なる商品開発に向けで稼働中だ!
どんどん繋いでお部屋一周だ! (>_<)
こんにちは、ジョンがる隊長です。(>_<)
お久しぶりでーす。
Force barシリーズ第7段! いよいよForce barDP2が発売開始(3/3:ひな祭り~)ダニーー。
Force barシリーズもどんどん拡大、拡充、発展していってます。近々明らかになっていきますが、実はこれらシリーズはカテゴリ別に製品化が進められています。
現在、5つのカテゴリ別(俗称:5elements ファイブエレメンツ)で進められており、まだ製品化されていないカテゴリのものあります。
今度発売されるForce barDP2含め、現時点で同シリーズは全7機種!(>_<)
上記のように、カテゴリによってはまだ製品化されていないものもあるのですが、今、隊長の頭の中にあるのは全部で11機種・・・。
もしかすると製品化してく過程でもっと増えることになるかも・・・。
5elementsについては、また別な機会にご紹介しますねぇ!