もう一つの世界!

せめて週末くらいは スマホを離れて
もう一つの世界を歩いてみませんか?
新しい世界に会えますよ!
・・・・・

ウズベキスタンを旅行紀 2

2010年05月15日 | 団塊世代
みなさん お元気ですか!?

ウズベキスタンを旅行紀2です


 国土の40%が砂漠という国



  何千年も前から この砂漠を



   ラクダの隊商が 絹を 香料を 運んだ



    平山郁夫も描いた シルクロードです

     ・・・・・・・

ウズベキスタン共和国は中央アジアにあり

旧ソ連から1991年独立しました。

人口は2750万人、GDPは280億ドルで世界98位です。

首都はタシケントでイスラム教を信仰します。

古代からシルクロードの中継地として発達しました

8世紀にはアラブ人に、13世紀にはモンゴルに征服されましたが

14世紀からのティムール朝が中央アジアから西アジアにいたる

広大な地域を征服して大国家に発展しました

笠原 道夫


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーガレットな あなた | トップ | そよ風 さんは・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもご丁寧に ありがとうございます。 (笠原 道夫)
2010-05-16 09:29:45
いつもご丁寧に ありがとうございます。

平山郁夫さんの描かれる絵には
人間への 優しさ 愛情
自然への 慈しみ 畏怖

をいつも 感じています

 
返信する
平山郁夫さん・・ (みく)
2010-05-16 06:29:42
平山さんの描かれたシルクロードの作品の数々、色合いの素晴らしさ、
人々の生活を彷彿とさせるその描写は、絹を運ぶ道が人の生活や心をも運んで・・
絵はそんな静かであって、強烈な心象を垣間見る思いです。
印刷の絵を何枚か求めましたが、師走亡くなられてなお更のこと、
惹かれるものがあります、同郷の1人として。

写真、大国に発展した証し・・いっそう素晴らしい建物と。
いい旅でしたね。 行ってみたくなりました。
返信する

コメントを投稿

団塊世代」カテゴリの最新記事