元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

室外機が怪しい?

2016年11月08日 23時56分32秒 | ワンコ
一家のリーダーとしての自覚があるように見えるチャッピー
窓からベランダのわずかな隙間から外の様子を伺い、安全を確かめる日常

肝っ玉が据わっているチャッピーは滅多に吠えない
近所ではおとなしいワンコと言われている
結構…気は強いんだけどね

そんな吠えないチャッピーが吠え立てる時は、ベランダにカラスが来た時だ
毎回吠え立てるので、もうカラスは来ない

あとは、長女ラブちゃんがお散歩に出かける時だ
これに関してはクアトロも同じだ
なせかラブちゃん宅の玄関の開閉音が聞き分けられる様で
呼びかける様に吠える
毎日必ずではないのから、まあいっか

数日前、そんな吠えないチャッピーが、いきなりワンワン吠えまくった
え?何に向かって???
どうやら新しく付け替えたエアコンの室外機の音がすると吠える様だ
昨夜も、チャピパパが暖房をつけたらいきなり吠え出した
夜中に吠えるなんて、初めてだ

こりゃあ、エアコンが使えないぞ
以前のエアコンの室外機よりも音はしないのになあ
何が気に入らないのだろう?



今日も元気に走り回ったチャッピー

日中、エアコンをつけてみた
やっぱり警戒した様子になり、吠え始めた
理由があっての吠えなのだろうが、毎回吠えられるのは困る
NO!と、吠えるのをやめさせた
抱っこして室外機の下へ行き「この音だよ」と示してみたり…

落ち着かない様子ではあったが、吠えなくはなったかなあ



真冬になって、暖房を使う前に慣れておいてもらわなきゃね

人間には感じないような音や振動に反応しているのかなあ?
クアトロは無反応なんだけどね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする