元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

アラウンドはタイムロス?

2017年10月04日 23時34分14秒 | ワンコ
今日は車で行く広場へ行き、投げ練をした
今週末の水戸に向けて特訓だ〜!

ワンズは充分に歩かせてから、のんちゃんは投げ練に入った
クアトロはディスクを追いかけたくてウズウズしていた
ロングスローや短めのスローを練習して
クアトロとの練習もした

クアトロはディスクを追いかけるスピードは申し分ない
でも、戻りのスピードはだんだん遅くなり
問題なのはディスクの受け渡し
これがなりのタイムロス
第1投はクアトロをアラウンド(投げての後ろを回ってからのスタート)
をさせている
今までは毎回アラウンドさせていたが、クアトロが大回りすると
かなりのタイムロスが生じる
アラウンドさせない方がまっすぐに走る
第1投目はタイミングが取りやすいのでアラウンドをさせていたが
やっぱり大回りするのか、ディスクへの追いつきが遅い
しかも、のんちゃんは第1投目をミススローすることが多い
今日もその傾向が強く、1分間で3投しかできず
4投できても、慌ててミススロー
ダメダメだ
3投しかできないのなら、3キャッチしなきゃね

第1投目もアラウンドなしにしてみるか…
チャピパパはスルーを使っている
コマンドがしっかりわかっていれば、混乱はないだろう
自分たちに合ったやり方を確立するしかないのかな?


今日、広場に着いてどの辺りで練習しようか歩きながら観察したが
人間にはちょっと草が生えている程度でも
短足のワンズには草深い感じだね



しっかりと脚が埋まっている

草刈りなどの整備されている箇所で練習した
ディスクの後は、チャッピーのフルダッシュタイム



今日も飛ぶように走った



この姿を見ていると、足は大丈夫そうだと嬉しくなる

そして激しいガウリング
チャッピーは寝技が得意



今日はクアトロもフルダッシュに参加
ガウッたり、ダッシュしたり…



スポーツの秋を堪能した

今度の土曜日のお天気は雨っぽいのかなあ
できれば行きたいんだけどなあ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする