今日26日はK9ディスク大会のプレミアムゲーム!
通常のゲームよりもポイントが多めにゲットできるチャンスがある
グランプリファイナルを目指してのエントリー
前回の水戸大会でクアトロがへばったので
今回はチャピパパ&クアトロペアのみのエントリー
今年度から「プレミアムゲーム」となりルールも変わった
レントリーして貰えるディスクも変わった
かっこいいぞ!
プレミアムゲームの参加は今回が初めてだ
せっかく長野まで来たんだから成果を上げたい
会場の公園は、とっても綺麗で良く手入れされた芝生だった
今ままでの会場の中で、一番綺麗かも
今日の結果は…撃沈というところかな
決勝ラウンドに進めなかった
でも、今後につなげる検証はできたし
改善点も見えて来た
のんちゃんはスモールドッグの他のプレーヤーの投げや
ドッグコントロールを観察できた
練習の様子も色々と参考になった
次は9月中旬の裾野大会かなあ
まだ暑いだろうし、次回につなげたい事もあるので
またチャピパパクアトロペアでエントリーかな
長野遠征は楽しかったよ
行きは3時間弱、帰りは6時間かかったけどね
また行きたいな
通常のゲームよりもポイントが多めにゲットできるチャンスがある
グランプリファイナルを目指してのエントリー
前回の水戸大会でクアトロがへばったので
今回はチャピパパ&クアトロペアのみのエントリー
今年度から「プレミアムゲーム」となりルールも変わった
レントリーして貰えるディスクも変わった
かっこいいぞ!
プレミアムゲームの参加は今回が初めてだ
せっかく長野まで来たんだから成果を上げたい
会場の公園は、とっても綺麗で良く手入れされた芝生だった
今ままでの会場の中で、一番綺麗かも
今日の結果は…撃沈というところかな
決勝ラウンドに進めなかった
でも、今後につなげる検証はできたし
改善点も見えて来た
のんちゃんはスモールドッグの他のプレーヤーの投げや
ドッグコントロールを観察できた
練習の様子も色々と参考になった
次は9月中旬の裾野大会かなあ
まだ暑いだろうし、次回につなげたい事もあるので
またチャピパパクアトロペアでエントリーかな
長野遠征は楽しかったよ
行きは3時間弱、帰りは6時間かかったけどね
また行きたいな