元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

ジャックの芝犬化!

2019年01月17日 23時57分06秒 | ワンコ
今日は東京都側の広場でディスク練習した
投げ練はしていない
ディスクを投げるのは日曜日の大会以来だ

今日は時々強めの風が吹くコンディション
クアトロとの練習には丁度いいかな…

主に受け渡し練習をやった
ゲームでディスクを受け取ってから投げまでの動作
クアトロの動きがスムースで無いので
時間をロスしているとのチャピパパの指摘
どうすれば次の投げに動き良くいけるのかを考えてみたら?
と、言われたので
色々試してみた
練習ではクアトロはディスクをあっさりと放すので
手元のワチャワチャ感は少ない
でも、クアトロはディスクを渡した後にクルッと回ったりしている
それをさせないように急いでスルーさせて投げると
投げが雑になり、キャッチ率がかなり悪い
ゲームのような臨場感を出すようにして練習してみた
ディスクを渡した受け取った後に、左手でクアトロをスルーへと押して誘導してみた
何度かやっているうちに、クアトロが学習してきたが
まだ戸惑いもあるようだ
今日だけの練習ではうまく行くとは思えないが
日曜日のDSEの大会で試してみよう

今日はチャッピーも風の中でも近い距離はキャッチしていた



クアトロは色々試したので、キャッチ率は低かったが
最後は落ち着いて何本かしっかりと投げた
投げ次第だね




最後に遊ぼうとリードを離したら
早速ゴロスリするチャッピー様



芝だらけですよ



かなり芝犬ですよ

今日は走るよりもゴロスリがお好みだったのね
たくさん遊べてよかった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする