15日(日)のK9寒川大会
1stラウンド、のんちゃんクアトロチームは
4投4キャッチのパーフェクトなスタート!
その時点で2位につけた
久しぶりに決勝ラウンドに進めるぞ
気合いを入れた2ndラウンドは
3投1キャッチ


ドボーーーン
決勝ラウンドに進めず
最近もこのパターンがあったような…
練習不足もあるが、何よりも
自信がなくて不安な気持ちでゲームに臨んでいるからだろう
このトンネルから脱出しないとね
この日はコイケルの出雲ちゃんがクリスマスディスクを使ってくれた
とても優秀なディスクドッグの出雲
持ち帰る時のディスクの向きは完璧

やっぱり投げの精度の差か

こんな向きの時もあるが

キャッチ率が高くて戻りが速い
したがって投数も多くなるので
絵柄の向きが正しい確率も高くなる
だから上位入賞常連さん
ドッグコントロールもできている
つくずくと、ウチもドッグコントロールをきちんとしなきゃなあと
思うんだけどね

年末年始は練習にたくさん時間を取ろうね

年内はあと1回大会に出るよん
1stラウンド、のんちゃんクアトロチームは
4投4キャッチのパーフェクトなスタート!
その時点で2位につけた
久しぶりに決勝ラウンドに進めるぞ

気合いを入れた2ndラウンドは
3投1キャッチ



ドボーーーン

決勝ラウンドに進めず

最近もこのパターンがあったような…
練習不足もあるが、何よりも
自信がなくて不安な気持ちでゲームに臨んでいるからだろう
このトンネルから脱出しないとね
この日はコイケルの出雲ちゃんがクリスマスディスクを使ってくれた

とても優秀なディスクドッグの出雲
持ち帰る時のディスクの向きは完璧


やっぱり投げの精度の差か


こんな向きの時もあるが

キャッチ率が高くて戻りが速い

したがって投数も多くなるので
絵柄の向きが正しい確率も高くなる

だから上位入賞常連さん

ドッグコントロールもできている
つくずくと、ウチもドッグコントロールをきちんとしなきゃなあと
思うんだけどね

年末年始は練習にたくさん時間を取ろうね

年内はあと1回大会に出るよん