のんの膝事情
まだ完璧には治っていない
痛みはほとんどない
相変わらず立膝はつけない
何かと左膝を庇ってしまう
診察は2週間ごと
リハビリは毎週うけていた
9月は仕事が忙しかったので
診察もリハビリも3週間あけた
やっぱりリハビリを受けると調子がいい
2週間を過ぎた頃から、じわじわ痛み出す膝
昨日、3週間ぶりにリハビリを受けてホッとした
やっぱり人の手っていいわあ
でもまだちょっと痛むなあ
なんだかギシギシする
明日は3週間ぶりの診察だ
ヒアルロン酸注射になるかなあ
年内にはしっかりと治したいなあ
ディスクを投げる時も
意外と膝にテンションがかかっているのよね
だからって失投の言い訳にはならないけど
クアトロのキャッチし易いいいディスクを投げたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/1f5a4a4199c37dae85bd116ececc6738.jpg)
クアトロの走りに応えるように
しっかり投げ練しなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/7aeecb7ccbfc5d30faa31ceb46b3b017.jpg)
エクストリーム も、ハンドラーとして参加したい
でも…注射は苦手だあ
まだ完璧には治っていない
痛みはほとんどない
相変わらず立膝はつけない
何かと左膝を庇ってしまう
診察は2週間ごと
リハビリは毎週うけていた
9月は仕事が忙しかったので
診察もリハビリも3週間あけた
やっぱりリハビリを受けると調子がいい
2週間を過ぎた頃から、じわじわ痛み出す膝
昨日、3週間ぶりにリハビリを受けてホッとした
やっぱり人の手っていいわあ
でもまだちょっと痛むなあ
なんだかギシギシする
明日は3週間ぶりの診察だ
ヒアルロン酸注射になるかなあ
年内にはしっかりと治したいなあ
ディスクを投げる時も
意外と膝にテンションがかかっているのよね
だからって失投の言い訳にはならないけど
クアトロのキャッチし易いいいディスクを投げたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b8/1f5a4a4199c37dae85bd116ececc6738.jpg)
クアトロの走りに応えるように
しっかり投げ練しなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5e/7aeecb7ccbfc5d30faa31ceb46b3b017.jpg)
エクストリーム も、ハンドラーとして参加したい
でも…注射は苦手だあ