今度の日曜日29日は
OPDESのチームテストを受ける
OPDESのアジリティ競技に出場するためには
オビの試験に合格しなければ出られないそうだ
ヒールなどのコマンドは入っているロッシ
初級編は楽勝で受かるかと思ったが
1つ懸念が…
他の犬や人が周りで動く環境で
伏せして待つができるかどうか…
しかも飼い主は隣にいない状況だそうだ
いきなり慣れない環境で
できることもできない可能性もある
毎日のトレーニングは大事だ
伏せして待つロッシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/d5ae815063be9a5bf84795698c876eb3.jpg?1674821143)
よく見ると、前脚を交差させて
余裕のポーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
リラックスしてできるならいいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/40517438bc529dd8721fa07477f4c264.jpg?1674821143)
OPDESには初めて参加するので
どんな雰囲気なのかもわからない
高度なオビのテストもあるのかな?
いろいろ楽しみだね
とりあえずは、明日のディスク大会頑張ろう!
OPDESのチームテストを受ける
OPDESのアジリティ競技に出場するためには
オビの試験に合格しなければ出られないそうだ
ヒールなどのコマンドは入っているロッシ
初級編は楽勝で受かるかと思ったが
1つ懸念が…
他の犬や人が周りで動く環境で
伏せして待つができるかどうか…
しかも飼い主は隣にいない状況だそうだ
いきなり慣れない環境で
できることもできない可能性もある
毎日のトレーニングは大事だ
伏せして待つロッシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/d5ae815063be9a5bf84795698c876eb3.jpg?1674821143)
よく見ると、前脚を交差させて
余裕のポーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
リラックスしてできるならいいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/40517438bc529dd8721fa07477f4c264.jpg?1674821143)
OPDESには初めて参加するので
どんな雰囲気なのかもわからない
高度なオビのテストもあるのかな?
いろいろ楽しみだね
とりあえずは、明日のディスク大会頑張ろう!