2匹のワンコを散歩させるには、2本のリードが必要だ
クアトロがお散歩デビューしてまだ1年だが…
リードは色々試してみた
気に入らない散歩コースだとストライキをしたり歯ぎしりしたりと
ワガママなチャッピーだが
クアトロは、ちゃんと横を張り切って歩いてくれる
そんな歩くリズムが凸凹のコンビだが
ナントカ同じテンポで歩ける様にはなって来た
今までの経験だと…
2本のリードの太さが違うと、とても持ちにくいし
誤って細い方のリードが手から外れることもある
同じ太さの柔らかめで細いリードを2本使うのがのんちゃん流だった
2頭立て用リードも数少ないが売っている…
でも、高いし
使い勝手も良く無い
やっぱり「のんちゃん流リード」がベストかな…と思っていたら
こんなリードを見つけた

ね
1本のリードで2頭つないでいるでしょ?
長めのリードの両端にナスカンが付いている

本来は、リードの長さを調節して使うそうだ
ナスカンをつなぐ金具が3カ所付いていて、調整できる

大きな金具のわっかに片方の端っこを通して
2頭立てリードとして使っている
2頭の距離が長くなる事も可能だ
チャッピーは排泄時にクアトロがあまり近くにいると落ち着かないので
これはとても便利!

一応…革製品のようだ
金具に擦れている部分が使っているうちに弱くならないと心配だが
しばらくは、これでイケそうだ
ペット用品専門店のセールで、3割引で1170円だった
たぶん同じ製品で他の色のは3600円位の値札が付いていたので
「これ…値札のつけ間違いでは?」と店員さんに申告してみたが
ついていた値札のお値段で売ってくれた
結構満足のお買い物だった

クアトロがお散歩デビューしてまだ1年だが…
リードは色々試してみた

気に入らない散歩コースだとストライキをしたり歯ぎしりしたりと
ワガママなチャッピーだが

クアトロは、ちゃんと横を張り切って歩いてくれる
そんな歩くリズムが凸凹のコンビだが
ナントカ同じテンポで歩ける様にはなって来た

今までの経験だと…
2本のリードの太さが違うと、とても持ちにくいし
誤って細い方のリードが手から外れることもある

同じ太さの柔らかめで細いリードを2本使うのがのんちゃん流だった
2頭立て用リードも数少ないが売っている…
でも、高いし

やっぱり「のんちゃん流リード」がベストかな…と思っていたら
こんなリードを見つけた


ね

長めのリードの両端にナスカンが付いている


本来は、リードの長さを調節して使うそうだ
ナスカンをつなぐ金具が3カ所付いていて、調整できる

大きな金具のわっかに片方の端っこを通して
2頭立てリードとして使っている

2頭の距離が長くなる事も可能だ

チャッピーは排泄時にクアトロがあまり近くにいると落ち着かないので
これはとても便利!

一応…革製品のようだ

金具に擦れている部分が使っているうちに弱くならないと心配だが
しばらくは、これでイケそうだ

ペット用品専門店のセールで、3割引で1170円だった

たぶん同じ製品で他の色のは3600円位の値札が付いていたので
「これ…値札のつけ間違いでは?」と店員さんに申告してみたが
ついていた値札のお値段で売ってくれた

結構満足のお買い物だった

しかも使いやすそうです。
いくらお値打ちでも毎日のことだから
使いやすくなくてはダメですもんね。
新しいものにするといつものお散歩も
また一段と楽しくなります☆
これだったら、上手くいくかも
ちょっとした心遣いが憎いくらい心地よさそう!
使ってみると、持ち易くて快適です
ワンズもこのリードにすぐに慣れてイイ感じです
特に、散歩中にしたウンチの処理の時はリードを1本だけ持っていればいいので
とても動き易いです
2頭立てリードは数は少ないですが売ってはいます
でも、高いし
今回見つけたリードは、とっても気に入ってます