斜里にある湖
知床峠を通る国道334号から分岐する道道93号でアクセスできる
ここは大型バスもやってくる観光地で、アクセスするウトロからの道はエゾ鹿がかなり出没するところ。
昔は一湖二湖の往復コースと五湖周遊コースがありほとんどが湖畔の土の道で、熊がでると入場制限になることがよくあった。
2010年に一湖までの高架の木道が整備され、電気で熊除けできるようになって熊出没による全面閉鎖はなくなったらしい。
ただし逆に湖に近寄りにくくなった。五湖周遊の地上部分は熊がでていなければ行くことができるが、夏場はガイドツアーに参加しないと入ることができない時期があり、最盛期は人数制限もある。
2018年木道整備後初めて回ってみたが、まずレクチャーを受けて食べ物や甘い飲み物の持ち込み禁止など熊対応を教えて頂いたのちトレッキングへ入る。
そこからは五湖全てをコースか、短絡してショートカットするコースを選ぶことになり、最終的には熊対よけ対応されてレクチャー不要な一湖を見られる高架木道のコースに合流する。
水があるので蚊が多く虫除け必要だったけど、昔より減ったような。。
●2018年8月
・入口から
・五湖
・四湖
・三湖
・二湖
・二湖から一湖と高架木道へ
●2004年10月
知床五湖展望台
●2000年8月
●1999年8月
●1998年8月
●1996年8月
■公式サイト
https://www.goko.go.jp/
■地図
知床峠を通る国道334号から分岐する道道93号でアクセスできる
ここは大型バスもやってくる観光地で、アクセスするウトロからの道はエゾ鹿がかなり出没するところ。
昔は一湖二湖の往復コースと五湖周遊コースがありほとんどが湖畔の土の道で、熊がでると入場制限になることがよくあった。
2010年に一湖までの高架の木道が整備され、電気で熊除けできるようになって熊出没による全面閉鎖はなくなったらしい。
ただし逆に湖に近寄りにくくなった。五湖周遊の地上部分は熊がでていなければ行くことができるが、夏場はガイドツアーに参加しないと入ることができない時期があり、最盛期は人数制限もある。
2018年木道整備後初めて回ってみたが、まずレクチャーを受けて食べ物や甘い飲み物の持ち込み禁止など熊対応を教えて頂いたのちトレッキングへ入る。
そこからは五湖全てをコースか、短絡してショートカットするコースを選ぶことになり、最終的には熊対よけ対応されてレクチャー不要な一湖を見られる高架木道のコースに合流する。
水があるので蚊が多く虫除け必要だったけど、昔より減ったような。。
●2018年8月
・入口から
・五湖
・四湖
・三湖
・二湖
・二湖から一湖と高架木道へ
●2004年10月
知床五湖展望台
●2000年8月
●1999年8月
●1998年8月
●1996年8月
■公式サイト
https://www.goko.go.jp/
■地図