![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/6d81f0befe602b035e4a72040acfe644.jpg)
上士幌にある十勝石のお店
帯広から足寄にぬける国道241号沿い上士幌市街地にある
ここでは十勝石を削って作られたさまざまな小物を取り扱っている。特にフクロウをモチーフにしたものが多くちょっとしたお土産を買うには最適。
当然元の石によって出来上がりの表情も違うのでぜひ手にとって選びたい。十勝石には黒い石と赤い石があるらしく、二色並べてみてもかわいい。
個人的には十勝石を丹念に削ったぐい飲み(一個作るのにものすごく時間がかかるらしい。。)は最高です♪
十勝石の艶ってなんともいえない~
●2018年8月
写真とらなかった。。
●2014年8月
![](https://lh5.googleusercontent.com/-9Cyg0yTXDMM/U_hd4vTO1EI/AAAAAAAAL54/fsUIIA_gX8U/s288/140810_018_%25E3%2582%25AE%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E5%258D%2581%25E5%258B%259D%25E7%259F%25B3_IMGP1460.jpg)
![](https://lh6.googleusercontent.com/-ksWDh4dqYwk/U_hd4x62xxI/AAAAAAAALno/aVGlnlKvacE/s288/140810_019_%25E3%2582%25AE%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E5%258D%2581%25E5%258B%259D%25E7%259F%25B3_IMGP1461.jpg)
■公式サイト
https://tokachiisi.com/
■地図
帯広から足寄にぬける国道241号沿い上士幌市街地にある
ここでは十勝石を削って作られたさまざまな小物を取り扱っている。特にフクロウをモチーフにしたものが多くちょっとしたお土産を買うには最適。
当然元の石によって出来上がりの表情も違うのでぜひ手にとって選びたい。十勝石には黒い石と赤い石があるらしく、二色並べてみてもかわいい。
個人的には十勝石を丹念に削ったぐい飲み(一個作るのにものすごく時間がかかるらしい。。)は最高です♪
十勝石の艶ってなんともいえない~
●2018年8月
写真とらなかった。。
●2014年8月
![](https://lh5.googleusercontent.com/-9Cyg0yTXDMM/U_hd4vTO1EI/AAAAAAAAL54/fsUIIA_gX8U/s288/140810_018_%25E3%2582%25AE%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E5%258D%2581%25E5%258B%259D%25E7%259F%25B3_IMGP1460.jpg)
![](https://lh6.googleusercontent.com/-ksWDh4dqYwk/U_hd4x62xxI/AAAAAAAALno/aVGlnlKvacE/s288/140810_019_%25E3%2582%25AE%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E5%258D%2581%25E5%258B%259D%25E7%259F%25B3_IMGP1461.jpg)
■公式サイト
https://tokachiisi.com/
■地図