昨夜は渋沢公民館で合同練習を行いました。
ボンゴマンとカホンマンが仕事で欠席となり4人で実施しました。
リズムボックスに合わせての練習ですが、
やはり本物のパーカッション(ボンゴ・カホン)ないと寂しいですね。
また、フルート曲はベース(カホンマンがシフト)が無いと
更に寂しさが増しました。
4人の到着が早かったため、いつもよりハイペースで進行しました。
そのため時間が余り、4月から着手の新曲の流れを説明・確認し、
味見試行してみました。
当然ながら全く未完成の流し演奏・歌でしたが、
なんとなくイイ感じに仕上がりそうな予感がしました。
楽しみです。
次回の合同練習は3月23日(水)です。
3月27日の「里山まつり」出演前の練習となります。
ボンゴマンとカホンマンが仕事で欠席となり4人で実施しました。
リズムボックスに合わせての練習ですが、
やはり本物のパーカッション(ボンゴ・カホン)ないと寂しいですね。
また、フルート曲はベース(カホンマンがシフト)が無いと
更に寂しさが増しました。
4人の到着が早かったため、いつもよりハイペースで進行しました。
そのため時間が余り、4月から着手の新曲の流れを説明・確認し、
味見試行してみました。
当然ながら全く未完成の流し演奏・歌でしたが、
なんとなくイイ感じに仕上がりそうな予感がしました。
楽しみです。
次回の合同練習は3月23日(水)です。
3月27日の「里山まつり」出演前の練習となります。