初めて食べたタイ料理でしたが、なんの違和感もなく、反対にハマってしまい、暫く機会があると食べていました。
そのお店の人に作り方を教えてもらいました
そのお店もなくなった今、教えてもらっておいて良かったぁ~と思うのですが
一度試してみてください
ブラックソイソースは、タイ食材のお店で手に入ります

そのお店の人に作り方を教えてもらいました

そのお店もなくなった今、教えてもらっておいて良かったぁ~と思うのですが
一度試してみてください

ブラックソイソースは、タイ食材のお店で手に入ります

パッシーユ
- [ジャンル]
多国籍
- [難易度]
★★☆☆☆
- [調理時間]
- 20分


[[ 材料と分量 ]]・・・4人分
- 稲庭うどん(乾麺)
- 400g
- 豚肉(l切り落としでOK)
- 300g
- チンゲン菜(小松菜でもOK)
- 1ワ
- たまご
- 4個
- にんにく
- 1片
- サラダ油
- 適量
- ブラックソイソース
- 大さじ4
- (シーユーダムケム)
- ナンプラー
- 大さじ1/5
- 塩・コショウ
- 少々
[[ 手順 ]]
下準備
作り方
1 )
にんにくはみじん切りにし、豚肉は食べやすい大きさ、チンゲン菜も3~4cm程に切る。
2 )
鍋に湯をわかし、麺を茹でる。
3 )
2に並行してフライパンにサラダ油をひき、にんにく・豚肉・チンゲン菜の順に炒める。
4 )
茹で上がった麺ををザルにあげ、3のフライパンに入れて一緒に炒める。
5 )
ブラックソイソース・ナンプラー・塩・コショウで味を調える。
6 )
卵を割り入れ、全体に絡めて出来上がり。
※卵は好みで一番最初に炒めて後で混ぜても良い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます