じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

メジナ。ぜんぜんダメだ。(`・ω・´)南房

2011-01-09 | 釣り
遅くなった。ひじょーに遅くなったが俺様の今年初の釣行記だ。



初釣りはね…なんとか釣果を得なければいけないのですよ。で、メジナが釣りたいんだけどね。さてどうなりますか…。




AM10時すぎ出発



今年の初釣りだよ。初釣りにはふさわしい、とても良い天気だ。




爆釣の予感



天気はとてもいいが、海は相当のウネリが入っているらしい。まぁ北よりの風だから、なんとか竿は出せるだろ…と、この時点ではさほど気にしていなかった。




高速入り口



今日は他のお仲間も釣りに繰り出している。KTさんは内房でクロダイ狙い。MTさんは内房だか南房だか微妙な所でメジナ狙い。




渋滞1



で、じゅんぞうは洲崎まわりの南房地磯でメジナ狙いをいたすのだ。




渋滞2



運転中にKTさんから連絡が入る。『じゅんぞうく君、今日はウネリすごくて南房は竿出せないよ。内房は濁り入ってクロダイ釣れそうだからこっちおいでよ。』




渋滞通過



じ:『うんにゃ、KTさん、わたしゃ南房ででっかいメジナが釣りたいのですぅー。』と、せっかくのお誘いをお断りしてしまった。だって良型メジナが俺様を呼んでいるからさー。




渋滞3



MTさんからも連絡が入った。MT:『じゅんぞうさん、今日はウネリすごくて洲崎よりアッチは竿出せないよ。こっちおいでよ。メジナ釣れそうだよー。』




渋滞終わり



じ:『うんにゃMTさん、わたしゃ洲崎より向こう側に生息しているメジナが釣りたいのですぅー。』と、せっかくのお誘いをまたお断りしてしまった。だって行きたいポイントがあるからさー。




やっと海



やーっと目的地付近に到着した。渋滞にハマッて結局4時間もかかった。片道140キロの道のりを毎週毎週よく来るわ…俺ってエライ。
アホなだけ。




ドコでやろう



オイオイ。てゆうか結構ウネリすごいわ…。んー結構どころじゃないぞ…ヤバイぞ。よく竿を出す磯が「どっかーんっ」て波が被っている。こりゃ死ぬな。




いつも気になる塔



ほんと…お天気はいいんですがね。海はかなり機嫌が悪い。




ここらでどう?



なんかあちこちウロウロとポイントを探すもピンと来るモンが無い。どこもかしこも荒れすぎてダメそうだ。いきたいなーって思った場所は既に人様が入っている。




ここらでやるか



なんかすごい浅い。1ヒロ無いわ。真冬の超浅場はダメなんだよな。しかもウネリが激しい時はヨケイにダメだ。



もっと深いトコロ…って思ったが、前の磯に出たら確実に波に流されちまな。ドラえもん どざえもんになっちまうよ。




やるぞ



ここで竿を出すのは初めてだ。どうかな?



コマセを撒くが、打ち砕かれた真っ白な波にもまれてドコで効いているかサッパリわからん。




フグさん



2011年初魚だ。初釣果がフグとは…コレってどうなん?…て聞くまでもナイか。




コッパオナガ



波だよ波。足元で砕けた波しぶきが正面から何度も浴びる…ちめてー。なんか釣れる気がせん。




またオナガ



あのさー、俺だけの感覚かもしんないけどさ、冬なのにコッパオナガだけがポロポロって釣れる時ってダメな感じしない?



逆にコッパ口太が釣れる時は夕方に良型が期待できるんだけどさ。そんな感じがする。
そりゃお前だけだ



あ。しまった。今日の答えを言ってしまった。ま、いっか。そうそう、今日はぜんぜんダメだったよ。



ほんと、何しにきたの?って感じ。でもぜーんぜん釣れない時もあるわさ。なんかこの報告もダラダラとメリハリなく書いてしまってるだわ。釣れない記事は書いてて非常におもしくねーわ。



この後20時くらいまで電気ウキで粘ったけどね。なんとなんと一回もアタリ無く撃沈でした。




第一ラウンド終了



場所変えしてまた夜中頑張ろう。でも「ちょっと一服してから」と思い、コンビニでカップラーメンを食った。




うまー



そういえば内房のKTさんとメジナ狙いのMTさんはどうだったのかな?



…KTさんは30センチカイズ1枚。MTさんは足裏メジナ1枚とウミタナ祭り。二人の名人もイマイチか…今日は状況が悪かったんだな。



MT:『じゅんぞうさん、これからどうする?メジナはダメそうだからさ、これから鹿島に直行してアジとサヨリ釣りにいかん?』



じ:『は?アンタあに言ってる?おっしゃってる意味が理解できませんが?』



MT:『だから茨城だよ。か・し・ま…鹿島港でアジとサヨリだよ。』



じ:『まじ?まじすか?あなた今どこ?富浦インター?行くの?これから?鹿島に?ばかじゃん?』



…と言いつつ、MTさんの口車に乗せられてしまう、もっと大馬鹿な俺様であった。…ほんとよくやるよ。




館山から鹿島へ



初釣り第二ラウンドは鹿島でアジとサヨリを狙います。



魚どもっ!俺様が釣ってやるからなっ!でかいクチ開けてまってろー!


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもどうもありがとう

本日の釣果
ちーこいオナガ 2匹
フグ 2匹

鹿島編へ続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。