今夜は結構潮が引きますからね。
また磯の前にでてつりするつもりです。
夜、潮が下がるまでちょっと時間がありますので、
適当な堤防からひとつ覚えの桃色めめず(リボンつき)を投げてみます。
ずっと投げてなかったので久しぶりです。
時期的にそろそろ平べったいお魚でもつれないかなと思いまして。
夕方16時すぎから投げはじめました。
あと30分もしたら暗くなっちゃいますけど、今が一番良い時間かしら。
ゆるい北東の風に乗せてぴょんと。
ボトムを拾ったら巻き巻き、止めて数秒、そして巻き巻き。
なんの技術も必要なくて私向きでございます。
そもそもね、技術でつるタイプではなく、場所でつるタイプですから。
フカセでもルアーでも、お魚が居る場所に入れればつれるっしょ。
と、いつも軽く考えておりますです。
すると5投目くらいでしょうか。
ガガガガっていうんですよ。
ぐりぐりリールを巻いてですね。
タモですくいまして。
狙い通り。
大きくないけど。
家族で夕飯分にはじゅうぶんな感じです。
わたし、場所選び上手~。
「腕なくてもお魚居るとこ投げればなんでもいけちゃうでしょ。」
なんてひとり心で思っちゃったり。
もうひとつつれないかな。
その後10回くらい投げましたけど、暗くなっちゃうので撤収です。
例え今夜、磯でつれなくてもお土産でけたです。
気楽に磯に向かいましょう。
しばらく自動車の中で潮待ちをして、ヘルメット被って磯へ向かいます。
相変わらず風は北より。
海は凪ぎてていいですね。
問題無く前に出られそうです。
浅い溝を跨いで磯をカツカツ歩きます。
目的のポイントの2個手前の溝が厄介でございまして。
波のタイミングを見計らってぴょんって感じです。
以前、この溝で友人がずっこけましたからなぁ。
つりする前から全身びちょびちょ。
気をつけねばね。
毎度毎度同じこと、チャランボ立てて寄せえさ撒いて、置き竿で。
ウキが沈んだら竿立てて。
この場所、魚影が濃いですから。
居る場所に入れればつれてしまう、さっきとおんなじですね。
でも2時間ほど経過してもメバルとあじがつれただけ。
変だな。今日はお魚いないのかしら。
ぜーんぜんウキが沈みませんです。
んー困った。
為す術なし。
まぁ今日は既におかずがありますからね、しょうがないかな。
3時間経過して最干から上げに変りました。
もう帰らなくちゃ。
また溝を跨がなくちゃなりませんし、無理できなですから。
と、その時あたりからウキが沈むように…
なんで?
下げで喰わなくて上げで喰うの?
珍しい。
でもあんまし長くできませんのよ。
帰れなくなっちゃうので。
それからは手返しを早くして一心不乱に竿を振りました。
30分でなかなかのおかずがつれまして。
よかったよかった。
イサキにオナガ、赤ハタにフエまで。
しかしまだフエ居るんですか。
どんどん海が違ってきてるのかもしれないですね。
何種類のおかずができたのかな…ヒラメ入れて7種?
これは翌日、豪華な夕飯ができそうです。
お刺身にして適当にどんぶりに乗せたら、
どれがどのお魚か判らなくなりましたわ。
まぁおいしいには変わりありませんが、ちょっと損した気持ち。
まだ夜潮は続きますのでね、また凪ぎ予報の時にきてみましょう。
とても楽しかったです。