じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

2014泳がせアオリ2(`・ω・´)

2014-06-20 | 釣り
周りにぶつぶつ言われ過ぎたので久しぶりに更新。なんだか面倒くさぁ~くなってしまって。何事も継続するという事は難しい事です。

自分の中で一旦ぷちりと切れますと、とことん嫌になってしまうこの性格。全てにおいてこのようにいい加減な感じで生きてきたわけで。

あぁでも釣りだけは嫌になりませんかね…今のところ。



さて


久しぶりの更新は大変つまらない釣行記でありまして。記録に残しておく必要があるのでしょうか。まぁどうでもいいすな。



お天気です


ご存じのように燃料費が随分高騰しているわけで。例によって暫く下道でちんたら走り、経費削減の為に高速代をけちります。

ヒマはあるけど金は無い。よく聞きませんか…「貧乏ヒマ有り」って。少し違う気もしますが。金もヒマもある人間にいつかなりたい。まぁそんな時分が訪れる事は今後もまず無いでしょうな。だから来世はそんな人間になれますよう、ぜひ神様お願いいたします。



途中で上に


ところでアオリイカが釣りたくありませんか。誰に聞いてます?えぇ自分にね。美味しいお刺身でお酒を飲みましょうよ。

去年同様、今の時期はアオリ熱がこみ上げてきます。

風向きを考慮して決めたのは南房の誰も居ない不人気堤防。



弾コレ


あっちこっちフラフラと弾を泳がせるものですから、他の釣り人と共存しにくいのでね…で、不人気堤防。



フラフラ


毎度の事ながらお隣にSYさま。暇な釣りになりますので、お話相手が必要であります。

各自竿一本ずつ提出。そしてもう一本、暇潰しに足元でフカセ仕様で竿を出し、オキアミエサで置き竿。アジでも釣れんかなー。



釣れんわ


相変わらず一度もアオリの気配を感じずに時は流れ。居れば泳がせている弾が大暴れするのですがね。平和にのんびり泳いでいるようでして。こらアオリ居ねぇかな。

暫くするとオキアミエサのウキがずぶずぶ海中へ。



第二本命つれました


結構大きい。あまりにもゆっくり時間が流れていたもので、ちょっぴり嬉しかったりする。

小アジを泳がしながら置き竿で大アジを狙う私はおかしな人でしょうか。

その後もゆっくりと時間は流れます。風は緩く流れ、空には輝く星、この世の全ての万物が眠っているように思えてしまう静寂な時間。物思いに耽け、自分自身を見つめ直すには最適な時間に思えます。まぁそんな事をする気は毛頭ありませんが。わたしはわたしの道をゆく。



だめでした


しょんぼりお帰りです。

久しぶりの更新かと思えば大変面白くなくてどおもすいません。

本日の釣果
アジ様 1匹


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。