じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

なかなか難しかったです

2015-06-22 | 釣り



前日までは結構なうねりがあったそうです。
港内は大量のモクが浮かんでいましたね。
先週末はいい釣果がでてましたから、
是非私にも…なんて気持ちです。

今日はどこでやりましょうか。
磯は思ったより波が高く
うねりが残っていました。
と、いうかかなりのうねりじゃないですか。
これはピンチですね。






空は曇っています。
前日は雨が降ったのかな。
湿度が高く感じられましたけどね。
気温がさほど高くないので
蒸し暑さは無かったです。

南東の風かな。
あんまりいい風じゃないですね。
2~3mなのが救いでしょうか。

海岸線を見ながら移動します。
とある地域だけ海が落ち着いてましたのでね、
そこに決めました。

気持ちだけは負けませんよ。
気持ちだけはね。
お外道さまがつれないよう、
大きめの針にします。
狙いはひとつ、
黄色っぽいお魚なんですけどね。





えさが残りませんね。
フグかな。
アタリもでません。
まぁこのくらい大きい針だと
お口に入りませんかね。

非律動な光が目の前をうろうろしはじめました。
右にいったり左にいったり、
ライトを点けると螺旋状に回りながら
クルクルと。

蛍ですね。
こんな場所にもいるんですね。
まぁ捕まえたら可哀そうかなとも思いましたけどね、
そこはやっぱり虫好きの私ですから。
手の平の小さな淡い光を暫く観察してました。





仕掛けにモクが絡まります。
うねりが影響してますね。
底荒れなんでしょうか。
これは厳しいですね。
水も冷たい感じですね。
あと2度くらい欲しいところかな。
最盛期にはもうちょっとですね。

夢はなかなか叶いませんね。
叶わないところがいいのでしょうけど。





この間のSYさん釣果のせいですね。
去年までは本命魚だったのが
今年は準本命になっちゃいました。
けど今年の口明けですね。
あけましておめでとうございます。

マグロと一緒の盛りつけはやめちゃってもらえませんかね。
でもおいしいです。




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うねりU+2048 (アニ)
2015-06-22 17:24:39
こんにちは。

コメント返信を頂きありがとうございます(^-^)

凄く美味しそうなホタル!
ではなく、お魚様!

うねりって有ったらダメなのですか?
基本的に間違ってましたf^_^;

キモチで負け無い!
カッコいいです^ - ^
返信する
Unknown (じゅんぞう)
2015-06-23 05:32:07
アニ先生

うねりはですね
時と場合によりますかね。
底が荒れちゃう程はよくないです。
何事も程々がよろしいような気がします。
返信する
夏魚開幕 (海おとこ)
2015-06-23 10:17:07
教祖様おはようございます♪
夏魚開幕おめでとうございます(^^)
本命魚シフトはやはりSYさんのせいでござんすねw奥さんのマグロと一緒に盛り付けた刺身で笑わせていただきやした。
週末は天気予報悪いですが…きっと逝ってしまう予感が…(爆)
御免なすって(^^)
返信する
Unknown (じゅんぞう)
2015-06-23 12:44:18
海おとこさん

自分の中で本命魚が変わりつつありまして
大変困っています。
またつりにのめり込んでしまいそうでして。

マグロおいしいですよね。
近大に頑張ってもらわなくちゃ。
返信する
明けましたおめでとうございました♪ (たいぞー)
2015-06-23 22:20:35
アタラシイ環境は如何でしょうか?
などと僕には不必要な質問でした(笑)

皆様の素晴らしい釣果に感動しております。

僕も昼夜仕事してる場合ではありませんね

こうなったら昼夜竿を出してやりましょう(^^)v



おめでとうございました!!
返信する
Unknown (じゅんぞう)
2015-06-24 05:27:06
たいぞーさん

ありがとうございます。
まだまだこれから沢山釣っちゃいます。

たまにはお顔を出して下さい。
ホワイトボードにお名前ありましたし、
デスクもあったような気がしますよ。
返信する
赤ら顔 (磯の遠投師)
2015-06-24 07:31:02
じゅんぞうさんご無沙汰しています。磯の遠投師ですU+1F60A
赤ら顔の超高級魚をまたまた釣られておられ頭が上がらないです。
笛を吹きそうな顔をしたお魚ですよね(笑)

自分も今月今年初めてホームの磯に入り黄色いラインの入ったお魚を釣りました。
ブログも更新しましたが、9月には30枚目標にしてみます(笑)(^^)
返信する
Unknown (じゅんぞう)
2015-06-24 12:47:20
磯の遠投師さん

ご無沙汰しております。
ブログ拝見しました。
相変わらずの名人ぶりですね。
まだ序盤、30と言わず
一晩で50も100もつっちゃって下さい。
次回更新を楽しみにしております。
返信する
Unknown (磯の遠投師)
2015-06-24 12:52:10
じゅんぞうさんありがとうございます。
なかなか腕がないので一晩で50、100は難しいかもしれませんが頑張ってみます(笑)
良かったら当ブログに叱咤激励のコメントお願いいたします(笑)(^^)
返信する
Unknown (じゅんぞう)
2015-06-24 14:45:34
磯の遠投師さん

かしこまりました。
叱咤のみにしようかしら。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。