はやいもので、立春…寒いですが、もう春はそこまで来ているのでしょうね!
日の出の時間も少しづつ早くなっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/a1b065a39949ae663d4656ad9d2e30ef.jpg)
節分と言えば、豆まきに、恵方巻(食べたことありませんけど)、鰯柊。
今回は街で見かけて、ヒイラギを購入しました。で、安心していたら、肝心のイワシが無いではないですか!
歩いて20Mの萬マーケットに飛び込み、頬刺しのような、生のイワシを購入できました。
頭は落として焼いて使うとして、身はどうしましょう?
そのまま置いたら、きっと捨てるようになると思い、一気に料理することにしました。とっておいたファイルで見つけた、イワシのムニエル。エシャロットとパセリのソースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/52b81ea018283de1fdb553becfb8076c.jpg)
でも、エシャロットなんて買い置きはないし、で、玉ねぎで代用しました。ワインビネガーはバルサミコ酢・・・何とかなるものですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/e6/4afb854adfc4ac25558a31eb77d9327b_s.jpg)
あまりきれいに撮れていないので、小さくしてみました💦
門の上に置いた、ヒイラギとイワシの頭、今日の夕方見たら、イワシだけ見当たりません(;^_^A
どなたか、お持ちになりましたか~?
ノラさんとか、カラスさんとか、それとも…(-_-;)
日の出の時間も少しづつ早くなっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/a1b065a39949ae663d4656ad9d2e30ef.jpg)
節分と言えば、豆まきに、恵方巻(食べたことありませんけど)、鰯柊。
今回は街で見かけて、ヒイラギを購入しました。で、安心していたら、肝心のイワシが無いではないですか!
歩いて20Mの萬マーケットに飛び込み、頬刺しのような、生のイワシを購入できました。
頭は落として焼いて使うとして、身はどうしましょう?
そのまま置いたら、きっと捨てるようになると思い、一気に料理することにしました。とっておいたファイルで見つけた、イワシのムニエル。エシャロットとパセリのソースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/52b81ea018283de1fdb553becfb8076c.jpg)
でも、エシャロットなんて買い置きはないし、で、玉ねぎで代用しました。ワインビネガーはバルサミコ酢・・・何とかなるものですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/e6/4afb854adfc4ac25558a31eb77d9327b_s.jpg)
あまりきれいに撮れていないので、小さくしてみました💦
門の上に置いた、ヒイラギとイワシの頭、今日の夕方見たら、イワシだけ見当たりません(;^_^A
どなたか、お持ちになりましたか~?
ノラさんとか、カラスさんとか、それとも…(-_-;)