3人寄れば文殊の知恵

23年4月、Vieが虹の橋を渡り、
24年3月、ジョーィ(13歳♂)
イケオジと暮らし始めました。

節分そして立春

2021-02-03 21:49:56 | グルメ
はやいもので、立春…寒いですが、もう春はそこまで来ているのでしょうね!
日の出の時間も少しづつ早くなっているようです。




節分と言えば、豆まきに、恵方巻(食べたことありませんけど)、鰯柊。
今回は街で見かけて、ヒイラギを購入しました。で、安心していたら、肝心のイワシが無いではないですか!
歩いて20Mの萬マーケットに飛び込み、頬刺しのような、生のイワシを購入できました。



頭は落として焼いて使うとして、身はどうしましょう?
そのまま置いたら、きっと捨てるようになると思い、一気に料理することにしました。とっておいたファイルで見つけた、イワシのムニエル。エシャロットとパセリのソースです。

でも、エシャロットなんて買い置きはないし、で、玉ねぎで代用しました。ワインビネガーはバルサミコ酢・・・何とかなるものですね!

あまりきれいに撮れていないので、小さくしてみました💦


門の上に置いた、ヒイラギとイワシの頭、今日の夕方見たら、イワシだけ見当たりません(;^_^A
どなたか、お持ちになりましたか~?
ノラさんとか、カラスさんとか、それとも…(-_-;)