子育てと言っても、もちろん人間の分けないし、猫でもないです。
植木も、どこから手を付ければと言った状態のところで、ありえないし(;^_^A
で、この子です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/a7f6540207180546aaca7626f528cb43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/e17a9488cd0512353ca829b95be573a8.jpg)
天然酵母(サワードウ)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
パン造りに欠かせない酵母は、今まで、ドライイーストを使っていました。しかし、ヨガの先生が、天然酵母を育てていると聞いて、ちょっとだけ手間と言えるかもしれないけど、それほどの事もないし・・・とおっしゃるので、気温も安定しているこの時期だと思い、始めました。
YouTubeという強い味方がいるので、何人かフォローさせて頂き、この人と決めて、スターターをお任せして、その通りに進めています。
ただ、思いのほか、「余り種」というか「捨て種」というのが発生し、元種の数倍に…(-_-;)
「捨てなさい」という人もいれば、これでもパンケーキなど作れるからという人もいて、もったいないと思ってしまう私は、他の瓶に溜め込んでいます(笑)
そしたら、Day6の今日、とうとう溢れてしまいました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/9c969c62dff0e354aa430a89baeefccb.jpg)
酵母がちゃんとできたら、パンも焼かなくちゃですが、この「余剰種」君たちにも、日の目を見せてあげたい♪
忙しくなりそうです(^▽^)/
植木も、どこから手を付ければと言った状態のところで、ありえないし(;^_^A
で、この子です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/a7f6540207180546aaca7626f528cb43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/e17a9488cd0512353ca829b95be573a8.jpg)
天然酵母(サワードウ)(⋈◍>◡<◍)。✧♡
パン造りに欠かせない酵母は、今まで、ドライイーストを使っていました。しかし、ヨガの先生が、天然酵母を育てていると聞いて、ちょっとだけ手間と言えるかもしれないけど、それほどの事もないし・・・とおっしゃるので、気温も安定しているこの時期だと思い、始めました。
YouTubeという強い味方がいるので、何人かフォローさせて頂き、この人と決めて、スターターをお任せして、その通りに進めています。
ただ、思いのほか、「余り種」というか「捨て種」というのが発生し、元種の数倍に…(-_-;)
「捨てなさい」という人もいれば、これでもパンケーキなど作れるからという人もいて、もったいないと思ってしまう私は、他の瓶に溜め込んでいます(笑)
そしたら、Day6の今日、とうとう溢れてしまいました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/9c969c62dff0e354aa430a89baeefccb.jpg)
酵母がちゃんとできたら、パンも焼かなくちゃですが、この「余剰種」君たちにも、日の目を見せてあげたい♪
忙しくなりそうです(^▽^)/