3人寄れば文殊の知恵

23年4月、Vieが虹の橋を渡り、
24年3月、ジョーィ(13歳♂)
イケオジと暮らし始めました。

古民家カフェ-4月の和ランチ

2024-04-11 16:03:01 | その他
お花見は、雲空の寒い中出かけましたが、今日は日差しも温かいので、いつもの古民家カフェへ
お庭に、桜はあったかな~と思いながら出かけました。



   
ピンクの生け垣は海棠でした!ちょっと遅かった(;'∀')桜と同じ時期でしたね。



入り口ではいつものようにお花が出迎えてくれます。
   



12時回っていたのでドキドキしながらドアを開け・・・
「ランチ終わりました」の札がなかったので、ほっと一息(^▽^)/
テーブルはほぼ満員で、隅っこの席か、和室・・・
4月のランチにたどり着きました♪

ロールキャベツ・小鉢・ごはん・お澄まし・ヨーグルト  私には十分なボリュームです。




帰りにお庭に回ったら
    
今シーズン最終の牡丹、一面のカモミール。

   
和室の廊下から見えるところに、皐月か、躑躅。来週あたりは、キレイに咲きそろう事でしょう♪
端の方にはチューリップや菜の花など季節の移り変わりが楽しめます。




どうしても650円のランチ目指して出掛けてしまいますが、
もう少し時間をずらして、和室の縁側から、のんびり庭を眺めたり、本を読んだりの時間を持ちたいな~って思っています。
歩いていけば運動になってよいものを、時間を気にして、自転車で出かけてしまいます(-_-;)
次回は、歩いて、少し先の遊歩道を散策した帰りに寄って、ヨーグルトか、ケーキでお茶をしたいな~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿