今日は特に就活の用事がありませんでしたし、体調も良くなったのでシングルに乗りました。
風もなくコンディションが良く、とても気持ちのいい練習でした。
久しぶりの運動で、すぐに疲れましたが、思ったよりはスピードが出ました。
最近スカルの調子が良いのです。
恐らくノーフェザーで漕ぎ続けたことによって、フィニッシュで進むようになったのでしょう。
やってみるものですね。
現在、フェザーは使用回数に制限がある必殺技みたいな感じになってます。
これをやると空中での空気抵抗が減るからか、スピードがアップするのです。
体調も治り、さあ、練習しようと思ったのですが、今度は何か腰が痛い…
毎日腹筋してるし、今まで腰痛になったことはほとんどないんですがね。
2012年の健康運は最悪みたいです。
厄年というのは実在するみたいですね。
艇庫での一人での生活にも大分慣れて来ました。
最近は鍋料理ばかりしています。
先日、栄養士の方が鍋が良いと仰っていたので、実行しているのです。
野菜を切るだけで、とても手軽です。
煮れば何でもいいので、使う野菜のバリエーションが増えました。
最近体の調子が悪いので、これからはもっと食事に気を使っていきたいものです。
でも、やはり一人は寂しいですね。
誰か戸田に来てくれませんかね。
風もなくコンディションが良く、とても気持ちのいい練習でした。
久しぶりの運動で、すぐに疲れましたが、思ったよりはスピードが出ました。
最近スカルの調子が良いのです。
恐らくノーフェザーで漕ぎ続けたことによって、フィニッシュで進むようになったのでしょう。
やってみるものですね。
現在、フェザーは使用回数に制限がある必殺技みたいな感じになってます。
これをやると空中での空気抵抗が減るからか、スピードがアップするのです。
体調も治り、さあ、練習しようと思ったのですが、今度は何か腰が痛い…
毎日腹筋してるし、今まで腰痛になったことはほとんどないんですがね。
2012年の健康運は最悪みたいです。
厄年というのは実在するみたいですね。
艇庫での一人での生活にも大分慣れて来ました。
最近は鍋料理ばかりしています。
先日、栄養士の方が鍋が良いと仰っていたので、実行しているのです。
野菜を切るだけで、とても手軽です。
煮れば何でもいいので、使う野菜のバリエーションが増えました。
最近体の調子が悪いので、これからはもっと食事に気を使っていきたいものです。
でも、やはり一人は寂しいですね。
誰か戸田に来てくれませんかね。