塾長日誌 on the web

復活しました。

塾生紹介その15

2010-06-03 16:30:54 | 奥田塾編(北大編)
今朝は一年生が乗る1×の整備のため茨戸に行きました。
一年生が毎年使っている、トレーニングボートは老朽化が激しいものばかりです。
そろそろ更新しないとダメなのではと思います。
新しい艇を買っても置く場所がありません。
外置きにしていると、すぐに艇が傷んでしまいます。
もっと艇庫が広くなるといいですね。

艇の整備が終わり帰ろうとしていると、ヒゲが茨戸にやってきました。
学祭にやってきたのでしょう。

その後は、昼にラグ崎のリベンジ1000TTを見に行きました。
この間やった時は、エルゴが故障してしまい、途中で終わってしまいました。
なので今日やりました。
結果は3:27.8でした。
なかなかやりますね!
スタートの様子です。

MOL025.3gp

第一Qは非常にいいペースで漕げていたのですが、ラスト半分でガクッと落ちてしまいました。
自分で課題が見つかったと思うのでしっかり反省すること。

その後はラグ崎と、祭りの店をまわりました。
食いまくってお腹いっぱいです。

      
            祭りを楽しむ塾生

中には不味い物もありました。
しかし、そんなことより驚愕の事実が判明しました。
それは、塾生どうしがこのブログで塾生紹介をされたら連絡をして、お互いに知らせていたということです。
まさかとは、思いましたが本当にやっているとは…
お前たちはやってはいけないことをした。
俺の逆鱗に触れたぞ!全員破門だ!!!!!!!!
みんなが毎日チェックするようにするために、そうしたんだぞ!
そんなことしたら意味がないだろ!!
土曜は再入門式になりそうです。

今まで続いてきた塾生紹介も今日で最後です。
この一ヶ月で、人数が減ってしまいました。
これ以上は絶対減らさないために、全力で指導していきます。

では今日の塾生紹介です。


名前:佐々木直哉
出身地:忘れた
試乗会に自分からくるめずらしいやつ。高校時代は体操部だった。写真を探したがなかったので、きっと思い出係と仲が悪いのだろう。




名前:中村聡(ヒヨリの聡)
出身地:山梨
奥田塾0期生。去年の新人選期間中だけで、5回以上破門される。あまりのヒヨリっぷりに塾長も指導を投げ出した。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐々木(1))
2010-06-03 20:38:25
ご紹介ありがとうございます

出身は兵庫です
主将の高校とはお隣の高校です

試乗会に行って10分で入部を決めましたが
後悔はありません

最高の大学生活にします

よろしくお願いします
返信する
申し訳ないです! (山崎(弟))
2010-06-03 23:18:09
今日、奥田さんと楡陵祭を回っているときに口がすべって、塾長日誌の自己紹介の裏話をしてしまいました。それで奥田さんの逆鱗に触れしまい、全員の破門処分となってしまいました。
本当に申し訳ないです。(特に山重さん)


もう一つは、昨日の紹介コメントに「あらたくさん」の名前を呼び捨てで書いてしまって、反省しています。本当にすみませんでした。
返信する
キレてないです (山重)
2010-06-03 23:55:31
佐々木くんの写真あまりないですね、チームが違うからでしょうか
でも組長や中尾はすごく多いですね
なんででしょう

あと山崎(弟)くんに名指しで謝られてびっくりしてます
そんなにおこってないよ
返信する

コメントを投稿