この夏の電力消費対策としていろいろな節電のアイディアが挙げられてるけど…
大企業を中心に休日シフトなどサマータイム導入が検討されてるようですね。
夏期だけ、土日休みが急に平日休みになるとかって…
働く側としては変化についてくの大変だと思う(^^;
もちろん、利点もあるとは思いますけどね。
クールビズにして、打ち水して…冷房温度を高めに調節するくらいじゃダメなんだろうか?
とまあ…そんなこと考えてたら…サマータイムにちなんだ曲が浮んできた(笑)
ミスター・サマータイム~
あの夏の日~つぐなえる何かがほしい♪
じゃ…
どうすりゃいいのさ?
サマータイム・ブル~ス♪
偶然…歌詞も繋がりますな?(^^;)
いやいや…先日なくなられた田中好子さんも歌われてましたが…
今年の夏は、胸まで熱い~♪
活力が求められている時…そんな気持ちハツラツとした夏を過ごしたいものですo(^^)o
なんか70年代は熱かった?!
大企業を中心に休日シフトなどサマータイム導入が検討されてるようですね。
夏期だけ、土日休みが急に平日休みになるとかって…
働く側としては変化についてくの大変だと思う(^^;
もちろん、利点もあるとは思いますけどね。
クールビズにして、打ち水して…冷房温度を高めに調節するくらいじゃダメなんだろうか?

とまあ…そんなこと考えてたら…サマータイムにちなんだ曲が浮んできた(笑)
ミスター・サマータイム~
あの夏の日~つぐなえる何かがほしい♪
じゃ…
どうすりゃいいのさ?
サマータイム・ブル~ス♪
偶然…歌詞も繋がりますな?(^^;)
いやいや…先日なくなられた田中好子さんも歌われてましたが…
今年の夏は、胸まで熱い~♪
活力が求められている時…そんな気持ちハツラツとした夏を過ごしたいものですo(^^)o
なんか70年代は熱かった?!
「Mr.サマータイム」は、なぜか私のiPodに入ってます
私は暑いのは得意なので、昨夏の酷暑も元気にのりきったんですが、節電がエスカレートしちゃうと、体力が落ちてる方の熱中症、すごく心配です。何を節電すべきか、よーく考えないとですね。
エコ扇風機がバカ売れしてる、ってことで、うちも欲しいところです。寒いよりも暑い方が、我慢するのは大変かも…
キャンディーズよりピンクレディの方が好きでした
Mr.サマータイムはもう大好きでしたよ!
アメリカンフィーリングも好きですし~!
あとサマータイムブルースといえば…渡辺美里ですかっ!(笑)
てか…天地真理さんは、当時、子供から大人まで人気ありましたよね♪
キャンディーズは優しい悪魔、ピンクレディもウォンテッドです(笑)
今を思うと70年代リアルタイムは歌詞よりもメロディや雰囲気を感じながら音楽を聴いてました♪まあ、今でも変わらなかったりしますけどね(笑)
僕も寒いより暑いほうが得意で…毎年夏はほとんど扇風機のままで寝てます~♪
しかし、だんだんと蒸し暑くなってきて、地下鉄乗っても送風だけで空気悪いし、ホントこの夏の過ごし方はいろいろ工夫が必要になりそうですね?
家も扇風機が壊れかけてるんでエコ扇風機を検討してみます
まとめるって苦手なはずなんだけど…(笑)
確かに…アメリカンフィーリングも最高に名曲よね?
なんか…聴いてるだけで空を飛んでる雰囲気になるよ(笑)
アメリカンフィーリングと円広志さんの『飛んで飛んで…』が繋がってしまうのは、俺だけかな?(爆)
サビをすり替えても、結構自然に聴けそうな気がします♪