風味絶佳?!

我想うことをいろいろと・・?!
なんちゃってギタリストらんDのブログです♪

自分管理?

2012-04-30 15:04:58 | 我想ふ
平日はあれこれ、やることがたくさんあります。
4月1日から組織、変わって一月が経つ。

やることがたくさんというか、増えた。
業務の体制作りから今までと同様以上の技術的な対応まで。

体制作りというと格好いいが、中途半端な規模の中小企業。
人には限りがあるので、チームワークがカギである。

ホントいろいろな年齢、性格の方々がいる。
個々は、俺なんかよりキッチリ仕事するし、凄いと感心している♪
誰しも、みんな仕事に対して前向きだと思う。
それを上手く引き出して、強いチームワークを発揮できることが、
今年度の課題です(^_^;)

そんなこんなで、
あっという間に、一週間が過ぎ、
あれもこれもやろうとして週末がくる。
そして、四回繰り返しで四月は終り…GWに突入(^_^;)

一昨日・昨日はとりあえず休息(^_^;)
しかし、先週の宿題が終り切れず…
今日はウダウダと会社に向かう(笑)

そう・・・自己管理がイマイチです(^_^;)
自分に甘く人に厳しいので(爆)
自分自身のやるべき技術的なお仕事は後回し。。
しかし、仕事はみんなのモノ(笑)
一人で背負うというのは楽だけど、
必ずしもそうではない。。と思う。
そんなジレンマは卒業せねばなりません。

さてさて、GW前半・・・どんよりした空だけど、
暖かいのは過ごしやすくあります。

さて、連中の谷間に向けて頑張りますか!(笑)

夢の人

2012-04-22 08:18:30 | 我想ふ
昨晩は夢をみた♪

若干一名…会ったことがない人が出てきた(笑)

というか、その人と行動していた(^_^;)

なんなんだろ?

勝手に人物を創造しちゃうモノなのかね?(笑)

一夜明けて…ノドが痛い(^_^;)
まさか風邪?
多分、昨夜はしゃぎ過ぎただけでしょう(笑)

今日も頑張ります(^^)
寒い日曜だけど、良い一日を♪

一年振りのBonYoung

2012-04-21 22:36:13 | 音楽
このところ仕事で面倒なことばかりでデカイ音を聴きたくなった(笑)
そんな訳で、仕事帰りに思いつきで、BonYoungさんのライブを観てきました♪

偶然にも石井商会さんのイジーさんと再会して、
最前列の皆さんと盛り上がってしまいました♪

バンドとしての一体感があると観ている方も一体感が湧いて更に盛り上がりますな(笑)

グループだけにグルーヴやケミストリーは大事だよね♪

いや~久しぶりに感無量のライブでした(^^)

ワーカホリック

2012-04-20 22:03:13 | 我想ふ
仕事が忙しいとほざいてるせいか、、ワーカホリックとたまに言われます、
忙しいけど、個人的な時間も持てるようにはしているので、仕事人間ではありません(笑)

しかし、年明けから病でリタイヤしたり、転職したりする人もいたから、
かなり忙しい日々が続いておりまする(^_^;)

今日は、数ある引き継ぎ業務のうち2件が片付いた。
自分の手持ちが手つかずなんで、まだまだ忙しさは解消されませんが、なんとなく安堵感(笑)
しかし、とりあえず区切りということで、早めに上がろうとしたけど、
なんか、新しい仕事の人の手配とかで、電話や打合せをしてたらあっと言う間に21時過ぎていた。
で…こうやって、電車の中でブログを書いている自分がいます。
いつもより、だいぶ早くに上がってるのに加えて、
金曜日と言う週の区切りが手持ちぶたさ感を増しているような気がします(^_^;)
なんか、これってワーカホリックな症状?(笑)
まあ、土、日曜出勤確定だし、今宵は大人しく身体を休めよう(^^)

乗り越えた感

2012-04-18 13:09:58 | 我想ふ
人との付き合いの中で…
一緒に何かを乗り越えたようなことがあれば、
たとえ仲違いしたところで、どこかで繋がっているように思える。

お互い近くにいてもいなくても、
それぞれの置かれている環境は違うし、
環境の変化もそれぞれ。

自分が変化することを恐れず前に進むしかない。

離れていても、お互いが成長できるようにと思います。

とまあ、急に思い出してくれたかのように、
久しぶりの友からメールが来たので徒然してみた♪

都合よいかな?(笑)

さて、今日は良い天気だ~♪有意義な午後を(^O^)/

語録とか?

2012-04-18 02:02:35 | 我想ふ
『かまうもんですか、ここを歩いていきましょ』
と言ったのは、ムーミン谷の住人…ミィの言葉♪

あれこれ考えてもしゃ~ないし、
これしか手段がなければそのまま突き進むのみ。
開き直りともいう(笑)
そんな感じだろう?

で、も一つ。。
『たまには、怒らなきゃね。どんや小さな動物にだって怒る権利はあるんだから』
これは、イライラを溜め込むもんじゃないということでしょ?

ムーミンに出てくるキャラクターの中でも、
ミィは、クセがあるキャラで物事をハッキリ言うキャラです(笑)
スナフキンの妹と言うのも納得(^_^;)

そういえば、ミィと言えば、大阪にいた頃の友人で、
自分のことをミィと読んでる女史がいました♪
ストレートにハッキリ言う人だったな(笑)

なんとなく、そんなことも思い、思い出しつつ、
ミィに限らず…いろいろと語録というのはありますが、
何気ない場面での中で人妻やキャラクターが放つ言葉の一部…
我々は、自分の置かれた状況の中で、
都合良く解釈してなるほどと共鳴したりするのかな?

今は、いろんな語録がネットであるけど…
共感した語録について、その言葉の生まれた背景について
理解してみると奥行きが広がるような気がします♪

机の上~一工夫

2012-04-17 00:05:46 | 我想ふ
整理整頓が苦手であります。
特に、会社の机の周り(^_^;)
かなり、汚いです。

なんか大量に山積みになった資料やメモに埋れて仕事していると、
仕事が溜まる一方のような気がしたので、
思い切って、掃除してみました♪

やはり片付いた机だと、なんか気分的に違いますな?(笑)

結局、最終になってしまいましたが、
気持ち的に楽になりました(^^)

昨年度業務も、今月中に片付けられるよう、明日も頑張ります~

こうやって、ほんの少しの改善が前進のきっかけにもなるのかな?

今年度は、後一歩の努力や工夫ができるようになることを目標としよう(^^)

潜在的に?

2012-04-15 15:22:48 | 音楽
潜在的に好きな曲調がある。。

多分きっと誰でもだと思いますが?

明るく、走り抜けるような曲とか、
哀愁でも少しさわやかさ(あっさり感)
がある曲が好きだ。

もちろん、ジャンル問わず。

そういう曲は、演奏レベルはさておき、
所見(聴)でも身体に入っているかのように、
演奏できるような気がするw

コード進行とスケールの関係だけが
なんとな~くわかるだけなんですがね?

わかるというか、わかっている気になっているから?

いろいろな発見が楽しいね・・・音楽って♪

リハ

2012-04-15 12:29:49 | バンド
昨日は夕方から、SIDのカバーバンドのリハ♪

ボーカルのお母様とその娘様夫婦のリズム隊で
構成された家族バンドにギターで参加です♪

この年度末のバタバタで、音を拾う時間はおろか、
ギターをまともに弾いたのは、三月のライブ以来でした(^_^;)
直前位は、時間が取れると思いきや、
土曜日なのに客先から呼び出しがきて、
結局、ぶっつけでしたm(_ _)m

かなり自己流なギターで、原曲の素敵なギターワークとは異なってしまったけど、
母上様のボーカルもしっかりしていたし、
リズム隊はほぼ完璧で全曲止まらずに通せました♪

ギターって、ほんとデコレーションだと…痛感しますわ(^_^;)

本番までに、後一ヶ月…
SIDのしんじ君みたいなギターワークを
身につけられるかわかりませんが、
いろいろやってみようと思います~

いろいろとやってみるもんですな♪

とりあえず、まだまだ最終楽章までは、遠いかな?(笑)

神田川沿いの桜

2012-04-11 08:48:28 | 我想ふ
いろいろあった昨日の朝は、目白での打合せから会社に戻るのに、
花見ついでに神田川沿いを歩いてみました♪
高戸橋から下流は、壮大な桜の花道(^^)
長年、通い詰めてる場所だけど初めて観たかも?
今日は、雨模様。。
昨日、観れて良かったよ♪