4月に入り初旬が過ぎようとしている。
仕事も落ち着き、花見やら、息子の誕生日やらで余裕のある時間は過ごせていたが、
昨年度末の疲れが、ようやく癒えてきたような感じ(笑)
年齢を重ねるにつれ、瞬発力が落ちたような気がする。
一つの部署をまとめる役について、3年目になる。
この二週間ほど、ヘトヘトながらも… いろいろ反省点など、これからのことを珍しく考えたりして、
なんとなくではあるけれど、『こうしたら良くなるのでは?』程度のことは見えてきた。
見えてきただけでも、なんとなく疲れが癒されたということは、
仕事というか部署に対する責任感が…自分の中で少なからずストレスになってたということだろう(笑)
まあ、とはいえ、ドラスティックに変わることはないとは思うので、
長い目でコツコツやるしかないでしょう。
閑話休題
昔、千葉の実家から片道2時間かけて通勤してた頃の癖が抜けず、
朝早めに起きて、出社前に最低20分くらいは、ボケ~っとできる時間、場所、予算なくしては、1日が始まらない体質になってしまいました(^^;;
昔ながらの喫茶店がかなり減ってしまったのは残念ですが、
都内には、朝の短い憩いの時間を安価に過ごす場所があるのは便利っすね♪
ギリギリまで寝て、バタバタして会社に出勤というパターンは自分にはもうできないな(^^;;
朝というのは不思議な力(気)があるのだと思います♪
仕事も落ち着き、花見やら、息子の誕生日やらで余裕のある時間は過ごせていたが、
昨年度末の疲れが、ようやく癒えてきたような感じ(笑)
年齢を重ねるにつれ、瞬発力が落ちたような気がする。
一つの部署をまとめる役について、3年目になる。
この二週間ほど、ヘトヘトながらも… いろいろ反省点など、これからのことを珍しく考えたりして、
なんとなくではあるけれど、『こうしたら良くなるのでは?』程度のことは見えてきた。
見えてきただけでも、なんとなく疲れが癒されたということは、
仕事というか部署に対する責任感が…自分の中で少なからずストレスになってたということだろう(笑)
まあ、とはいえ、ドラスティックに変わることはないとは思うので、
長い目でコツコツやるしかないでしょう。
閑話休題
昔、千葉の実家から片道2時間かけて通勤してた頃の癖が抜けず、
朝早めに起きて、出社前に最低20分くらいは、ボケ~っとできる時間、場所、予算なくしては、1日が始まらない体質になってしまいました(^^;;
昔ながらの喫茶店がかなり減ってしまったのは残念ですが、
都内には、朝の短い憩いの時間を安価に過ごす場所があるのは便利っすね♪
ギリギリまで寝て、バタバタして会社に出勤というパターンは自分にはもうできないな(^^;;
朝というのは不思議な力(気)があるのだと思います♪
