風味絶佳?!

我想うことをいろいろと・・?!
なんちゃってギタリストらんDのブログです♪

朝の挨拶♪

2010-11-30 22:21:29 | 我想ふ
先日書いた…通勤経路(早稲田通り沿い)の
ワンコ君の手前に受付(?)があります(笑)

受付嬢いやいや…毎朝1人のおばあちゃんが、
朝の日光浴でイスに座ったり、お散歩してらっしゃいます。

直行や出張以外は、ほぼ毎朝…挨拶するのですが、
先日初めて話かけて頂きました(笑)
『若いのにエライね~』
って…若くないって(笑)

なんでも…何人もおばあちゃんの前をとおり過ぎる訳ですが
…挨拶される人は少ないそうな?!

まっ…たわいない話でありますが、
朝の挨拶は気持ち良いものですな♪

『いつも、ありがとう』といってくれるけど…
こちらこそです(^^ゞ

久々の新大久保

2010-11-29 17:36:44 | バンド
昨夜は、休日出勤後…新大久保CLUBVOICEまで、
1960(いちきゅうろくまる)』さんの
Liveを観に行きました♪

ロックンロール!まじタイトで格好良い!
なんか久しぶりに目頭が熱くなったLive♪
全部格好良かったけど、『I LOVE GUITAR』
という曲が印象的でした。
やはりギターを目にしちゃいますな?(笑)
どこがどうのって、このメッチャ高いレベルの方々について…
言葉じゃ上手く言えませんよ(^^)

オヤジバンドバトルにも参加されていて,
インタビュー
ありますが,読んでいて憧れますなぁ♪
ホント・・・楽しく演奏できるっていいね(^^)/

で…話は前後しますが・・・
昨夜のトップは、お知り合いが率いる(?)
Alice in Chainsのカバーバンドだったんですが、
間に合わなくて残念m(_ _)m

1960さんのLive終了後はそのカバーバンドさんの
打ち上げに暖かく誘ってもらい、
まったりと楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

「世界の山ちゃん」での打ち上げなんて久しぶり♪
人数もほどよく,再会あり♪
皆さん,自分が参加したバンドのliveを
観てくださっていて,
改めてお話できてありがたい宴でした。

時間を忘れ,結構酔っ払ってしまいまして
なんとか帰れたって感じ(笑)

JRの最終で途中からタクシーだったけど,
運転手さんのプチミスで
半額以下で帰れたってのが相当ラッキーでした(爆)

皆さんにありがとう~の日曜の夜でした♪

そういえば来週の日曜は自分も
一曲だけ新大久保でやるんだった(^^;
がんばりますよ♪

I've Just Seen a Face他

2010-11-28 15:19:27 | 音楽
久しぶりにBeatlesネタ♪

「Help!」は好きなアルバムです。

1965年以降の,彼ららしい幻想的な雰囲気が
出始めたアルバムのような感じがします♪

A面(1~7曲目)は同名映画※のサントラ
B面(8~14曲目)はオリジナル

個人的に捨て曲なし(当たり前か?)ですが・・・
結構・・・B面の「夢の人」が好きだな~
3本のアコギでこういうのが演奏できたらいいと思う。

The Beatles / I've just seen a face


こちらはカバー♪・・なるほどこういうアプローチもありね?!

The Crocats / I've just seen a face


「夢の人」の次の曲はかの有名なあの曲

1966年のツアー・・日本公演と同様に
ジョージの舌足らずなMCで始まるのがたまらんです(笑)
ポールが一番の後半の歌詞で三番の歌詞に
しちゃってるのはわざとかな?(笑)
4弦奏バックも良いけど・・
日本公演を見てしまってから
ライブバージョンが好き(もちろんリアルタイムではないけど)!

「ブロードストリート(GIVE MY REGARDS TO BROAD STREET)」
での焼き直しのバージョンも好き♪

このアルバムだと・・・

Silly Love Songs

Wingsの焼き直しだけど,オリジナルよりベースが歌ってていいなぁ?!

なんとなくポールネタでした(^^;

※ちなみに「Help!」の邦題は「四人はアイドル!」
映画の関係で水野晴男さんがつけたそうな?!w

初めは嫌いでした(笑)

2010-11-27 22:35:47 | 我想ふ
昨日お酒を呑みました♪
お酒を飲み出した頃は20年以上前…
ビールが、苦くて嫌いだったけど…
いつの間にか旨くなった(笑)
今は、蛇口からビール…出ればいいのにな~♪
って思う感じ(笑)
昨日はビールを飲みっ放し(爆)

まっ…ビールじゃなくても、初めは嫌い…
位も後から味わい深くて良いのかもね?(笑)

しかし、最初から体質的に受け付けないというのは問題外だけどね(爆)
モノも人も…いろいろ、それぞれに良い所と悪い所があるものです♪

西早稲田の交差点にあるプレイボーイの看板を
見てそんなことを思いました♪

優しい雨♪

2010-11-26 00:12:25 | 我想ふ
先ほど会社を出たら雨が降ってた。
今日は、久しぶりに派手な失敗をやらかしてしまったけれど…
今の雨は、そんなことを忘れる位…なぜか優しく感じる♪

たまたま、小泉今日子さんの『優しい雨』が
流れてきたせいかな?

『こんなに普通の毎日の中で…』

という歌詞が思い出深い♪
会社に就職した年あたりに流行っていたっけ?

18年近くこの会社で仕事してるけど…
ホントに、普通の毎日の中でいろいろあります(笑)

まだまだ…日々これ精進♪

失敗なんかにへこたれてたまるもんですかo(^^)o

占い

2010-11-25 00:05:59 | 我想ふ
日曜日(※)の反省会で動物占いって、意外と当たってないか?
…という話になりました(笑)

ちなみに、僕は『こじか』です(笑)
確かに、周囲に頼って甘んじてるところは当たってます(爆)
キレると怖いらしいけど、あんまりキレたことないからわからない(^^;

占いといえば…
大阪にいた頃…良く通っていた美容室の先生が手相が見れる方で、
見てもらって…育ち他をズバリ当てられてビビったことがある(^^;
この先生にも、大変お世話になりましたm(_ _)m
で…僕の右手のど真ん中にはホクロがあるんだけど…
縁起が悪いと言われてる丘の上でも、線の上でもない位置にあるみたい。
手を閉じて、しっかり握って掴める位置。
いわゆる『星を掴める』
ということみたい♪
どういうことかは、御想像におまかせ(笑)

先生曰く…
『平穏な人生を過ごしたいなら…気にしないほうが良い』
といわれた。

暗示にかかってる訳ではないけれど、
たまに、その言葉を思い出す。

確かに、『星を掴もう』なんて恐れ多いことですよね?(笑)

占いって、当たる当たらないとかよりも…
人の生きる道理を導くというか、
もっと奥が深いものだと思った♪

ロックスターじゃないけれど…
星はいつまでも憧れだね!(笑)

LIVIN' THE LIFE
http://www.youtube.com/watch?v=Ri0ErAhgz8k


※日曜日じゃなくて…火曜日の祝日(勤労感謝の日)ね…
祝日=日曜日なんてうちの親父みたい(爆)
11/25補足m(_ _)m

弾納めと弾初め♪

2010-11-24 00:02:43 | 我想ふ
友人の紹介で、一曲だけ、まだお会いしたことのない方々の
バンドでギターを弾くことになりました♪

しかも、課題曲はジャンヌダルクだって!

ストリングスとピアノ…たっぷりな曲(^^;
ギターは、全体的にやや激しめにしおらしく…
ソロはまあまあ手が込んでる感じ。
前半はリフっぽい感じで後半は感情的…
個人的には結構好きな展開です♪

リハは当日のサウンドチェックオンリー(笑)
シチュエーション的に危険たっぷりな演奏になるね♪

今年最後の弾き納め…
楽しくやってこようと思います♪

話し変わって…今日は前回ライヴの反省会(?)を
兼ねて年始新企画の打合せがありました。

またまた、同じ面子で…やりたい曲をやる企画となりました~
弾始めは1/29(土)新大久保クラブボイスです♪

毎度のことながら、ギターが弾ける環境があるって…
ホントありがたいことですm(_ _)m

とんび♪

2010-11-23 11:12:40 | 我想ふ
昨日は、仕事関係ではありますが…
めったに行けない場所に案内頂きました♪

海を望むには最高の場所♪
場所を特定できそうな画像が
アップできなくて残念(守秘義務)

なので、問題なさげな一枚を♪

小雪(しょうせつ)の寒空を、元気に飛ぶとんび君!

とんび君…写真じゃ遠目だったけど、かなり近くを飛んでました(笑)

本来トンビは悪戯好きなんで、海岸に遊びに行く時は気をつけて下さいませ!
パンとか食べてると、いつの間にか、
さらわれちゃうそうですよ(笑)

またまた

2010-11-21 09:26:08 | 我想ふ
最近、少し夕日マニア(笑)

昨日出会った夕日は、思い出の九十九里浜(ミケ…古)…じゃなくて稲毛海岸♪

ちなみに、九十九里浜(外房側)じゃ、夕日は見えません(笑)
昨日は、雲が多くて雲に沈む夕日でした♪
でも、方向的に雲があるのと、ないのとではまた違うんだろう?

夕日って綺麗だな?と思ったら…あっと言う間に沈んでしまう。

沈みかける前のワクワク感も…
沈んでしまった後の余韻も…
なかなか、趣深いモノです♪