風味絶佳?!

我想うことをいろいろと・・?!
なんちゃってギタリストらんDのブログです♪

雰囲気的な何か…

2017-09-23 22:58:35 | 音楽
音楽はロックが一番好き(笑)

まあ、若かりし多感な頃がロック三昧だったから♪



↑1988年頃は、学業はかなり疎かにしてましたな(笑)

まあ、30年の時を経て今…この2年くらい、ちょっと忙しくて…まともなロック的な音楽活動をしてない(´-`).。oO
しかし、いろいろと興味ある音楽は聴いてますけど(笑)

最近は、Demi LovatoをYOUTUBEでヘビロテしてます♪
アナ雪のアメリカ版主題歌がよく知られてますけど、貴重な来日してないシンガーの1人。
彼女の曲で今一番好きなのは、
Skyscraper

この曲の歌詞(以下は、サビ部分の転用)から、彼女のターニングポイント時期の決意を歌ったものらしい。

You can take everything I have
You can break everything I am
Like I'm made of glass
Like I'm made of paper

Go on and try to tear me down
I will be rising from the ground
Like a skyscraper, like a skyscraper

『あなたは私を壊すことできるけど、
私は摩天楼のように立ち上がる、
負けないわ』
…的な感じ。。
音楽は嗜好品で聴く人それぞれだけど、個人的には、そのミュージシャンの生き様的なオーラが曲に表現できてるアーティストが好きでございます♪

素晴らしいアーティストにはその本人様特有の響きなり雰囲気がある…
いわゆるオーラってヤツ。
決してワールドワイドに活躍してる方々に限らず、小さなライブハウスで活動している人だって特有のオーラを持ってる人は本人に素晴らしいと思う^_^

響きと言えば、EXTREMEというかNuno Bettencourtも特有の響きを持ってるギタリストだと思う♪

この曲When I first kissed youでは、ピアノ弾いてますが…
特有の響きを感じます♪
なんか、、週末の夜に少しオシャレして
ゆったりした時間を過ごしたくなる曲♪
ロックチューンではないけど、、
好きな曲のひとつです。
これからの秋の夜長に似合う曲かな?^_^

まあ、いろいろ…まだまだ音楽も楽しく嗜みたいです〜

天空の湖

2017-09-15 08:35:09 | アウトドア
時の経つのが非常に早く感じる今日この頃。。
久しぶりの投稿です(笑)
いろいろと忙しかった先週の週末、
この夏いけなかったキャンプに
無理して行ってきました(^^;)

今回訪れたのは野反湖と言う、
標高1200mにあるダム湖♪
群馬と長野と新潟の県境まで、
関越道を渋川伊香保から下道を
約2.5時間と言う…
まさにthe long & winding load(笑)
一緒に行った同僚の家族はほぼ全員が車酔いしたみたいorz

しかし、遠いながらも、
「天空の湖」と呼ばれるロケーションはやはり最高♪


※このロケーションはキャンプ場の手間にある登山口からのもの

この湖にあるのが野反湖キャンプ場♪
ほどよく綺麗に整備されていて、良いキャンプ場でした。
かつて、本当に気持ち良いキャンプ場のベスト5にランキングされただけのことはあります。

今回は、テントではなくバンガロー泊♪
夜は、焚き火して、家では作らない料理して。。


一緒に行った会社の同僚達と美味しい持ち寄り宴をした後は、、
やや曇りがちな星空の下で、、眠くならないメンツ(?)で…
月と焚き火とハリケーンランプの灯りだけのユルユルと外飲み(笑)
標高が高い場所がらで非常に冷えましたが、1/fのゆらぎに癒やされ最高の時間でございました♪



帰りは草津温泉で一風呂浴びて、また長い道のりの家路となりましたが、
行って良かったな〜



また、と言うか、もっともっと…
こんな時間を過ごしたい(笑)
いつまで、こういう時間を持てるのだろうか?…
なんて、最近よく想うのだけど、、
やはり、「歳を重ねてきている」ということを気づかないうちに実感しつつあるのか?
と省みるのであります(笑)

山や海岸で自然を楽しむのも、
街中で良い音楽を楽しむのも…
俺にとっては大事なこと。。

自他ともに健康かつ平和でありたいものです^_^