先日、久しぶりに御茶ノ水界隈では老舗の一件であるキッチンカロリーで昼飯を食べた♪
学生時代に良く行ったのは、御茶ノ水駅の方ですが、
今回は、あの宇崎竜童さんも良く行っていたと言う、駿河台下の方へ。
この近くにBANBI(洋食)や駿河(とんかつ)などがあり、
学生時代には駿河台下付近で食べる時はカロリーさんは行かなかったので、
こちらにお邪魔したのは初めてでした(笑)
名物カロリー焼き(牛薄切り焼き肉)にチキンカツ乗せと言う、ちょっと贅沢をしてみました♪

野菜たっぷりの豚汁、ライスつき…今回ライスは普通(2倍まで無料)にしました(笑)
チキンカツはサクサクあっさりしていて美味しくいただきました♪
カロリー焼きは、テーブルのニンニク醤油を加えると更にご飯が進む味になります(笑)
なんか、カロリー焼きは御茶ノ水駅前で25年前に食べた味より美味しく感じた。お店の違いなのか?(^^;;
まあ、細かいことは、さておき…
神保町界隈は、相変わらず昔ながらの美味しい味があって嬉しいと思った一食でした♪
学生時代に良く行ったのは、御茶ノ水駅の方ですが、
今回は、あの宇崎竜童さんも良く行っていたと言う、駿河台下の方へ。
この近くにBANBI(洋食)や駿河(とんかつ)などがあり、
学生時代には駿河台下付近で食べる時はカロリーさんは行かなかったので、
こちらにお邪魔したのは初めてでした(笑)
名物カロリー焼き(牛薄切り焼き肉)にチキンカツ乗せと言う、ちょっと贅沢をしてみました♪

野菜たっぷりの豚汁、ライスつき…今回ライスは普通(2倍まで無料)にしました(笑)
チキンカツはサクサクあっさりしていて美味しくいただきました♪
カロリー焼きは、テーブルのニンニク醤油を加えると更にご飯が進む味になります(笑)
なんか、カロリー焼きは御茶ノ水駅前で25年前に食べた味より美味しく感じた。お店の違いなのか?(^^;;
まあ、細かいことは、さておき…
神保町界隈は、相変わらず昔ながらの美味しい味があって嬉しいと思った一食でした♪