風味絶佳?!

我想うことをいろいろと・・?!
なんちゃってギタリストらんDのブログです♪

珈琲哲學 つくば店

2010-11-20 12:07:12 | 我想ふ

昨日の、つくばでのプレゼンが思いの他…好感触でした。

これから先の我々の仕事の動向を見据えると、是非ともやりたい仕事。
一技術屋としても!

とはいえ…終わった今となっては、相手の判断を任せるしかないので、
結果はどうであれ、『やることはやった』という感じです♪

さて、そんな話はさておき、昼食で立ち寄った喫茶店(カフェ?)が
良い感じだったので紹介したいと思います♪

『珈琲哲學』…なんて名前も衝撃的でした(笑)
『今日も元気に営業中』って看板も、
僕らの当日のシチュエーション的にナイス♪

お奨めのシーフードカレーを食べましたが、
他のメニューも豊富でおいそうでした♪
コーヒーも淹れたてで美味しかった~(当たり前か…笑)
中の雰囲気も落着いていてGOOD♪
つくば方面へのドライブなどに行かれる方には是非お奨めの一軒です~


『珈琲哲学つくば店』
■住所:茨城県つくば市大曽根字吾妻3507
■TEL:029-877-3011
■定休日:無休
■営業時間:11:00~22:30(L.O)

↓詳しくはご確認を♪
http://m.tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8001727/

健康診断結果

2010-11-19 21:54:20 | 我想ふ
ちと嬉しい話♪

健康診断での血液検査の結果…
中性脂肪が標準値以内になりました♪

以前は正常な人の上限値の2~3倍で、
お医者さんからも『ここまで高いと体質かも知れない』と言われた位でした…(^^;

とりあえず…脱メタボということで維持していきたいと思いますo(^^)o

つくばにて

2010-11-19 10:25:48 | 我想ふ
今日はつくばに来ております~♪
比較的暖かい陽気です~
早めに着いたので、プレゼンテーションの仕込み中(笑)
ミスドのコーヒーが程よい濃さでおいしく感じます♪
同様のプレゼンで前回は質疑でコテンパンだったので…
今朝は墓穴を掘らないようにドーナツ一つ食べて脳に栄養与えました(笑)
まあ~おまじないみたいなもんですが、リラックスして望めそうっす♪

六本木で80年代POPS…

2010-11-19 09:44:29 | 我想ふ
2003年の冬…身内的に伝説(?)のライヴを
やらかしてしまったことを思い出した(^^;

俺のギターのチューニングが他のメンバーと
半音ずれながらも1ステージ完了という珍事件(爆)
なぜか…フロアは大盛り上がりで、
誰も止められなかったそうな?!(笑)

その時のバンド(CATT:RATTのカバー)のドラマーが、
つよさん(つよ☆ぽん)でした(爆)

以来いろいろなバンドで一緒にやってますが…
バンド大好き人間の1人(笑)
明日は、80年代POPS系(MTV系?)のカバーバンドで
ライヴをするそうです♪
メンバー構成も面白そうだし、
六本木で80年代というのは、
なんかバブリ~だな?(笑)
と興味が凄くあったけど
俺は行けないから…告知で失礼m(_ _)m

お時間ありましたら観に行って
あげて下さいませ~

Club Edge presents-Sunday Night Live

日時:2010年11月20日(土)
OPEN/START 18:00/18:30

場所:六本木club EDGE
http://www.club-edge.net/top.html

料金:¥1500 (+1Drink)
出演:
・HACHI-MARU PD←ココらしいです♪o(^^)o
・KeroyonZoo
・Gunmen Showers
・Farside

出番はトップ、1時間のステージだそうです♪

あむろちゃん

2010-11-18 12:31:37 | 我想ふ
先日・・・ネタに書いたけど,
沖縄から後輩が帰ってきた。

感想を聞いた第一声。。

『やっぱ行ってよかったっす~♪
 懇親会のコンパニオンが
 みんなアムロちゃんだったし(笑)』

おい!とも思うが・・・気持ちもわかる(爆)

まぁ,『また,個人的にも行きたい』と
言っていたので,やはり行ってもらって
良かったと思う♪

日頃も助けてもらっているし,頼りにしてるよ!

若手が育ちにくい昨今の現状だけど・・・
頑張ってね!o(^^)o


関係ないけど,アムロちゃんといえば,

『太陽のシーズン』
『a walk in the park』

がお気に入りですが(古)♪

この後輩と自分が同じ年頃に流行ってた曲だったなぁ?!

マイ・ピュア・レディ♪

2010-11-16 12:22:02 | 音楽
ネットって便利だなぁ?!と思う!
ガキの頃から頭から離れない曲名の
わからなかった歌までわかってしまう♪

幼少の頃に聴いたCMソング。

確かね・・・「ザ・ベストテン」の前の
ドラマの時間帯に流れていたのと,
断片的に覚えていた歌詞しか記憶になかった。
でも,断片的なメロディと歌詞が
小学生の頃から普段の生活の中で・・・
幾度となく浮かんでくるのは不思議でした(笑)

ちょっと走りすぎたかしら
風が吹いていったわ~♪
やっぱり頭の上はブルースカイ♪
・・・

ちなみにこの「ブルースカイ」を「う~スカイ」
って勘違いして覚えていたですけど。
「う~」ってなんだろう?って・・・
1977年以来,33年間ずっと
思っていたことになる(爆)
我ながら,呑気だなぁ?と思う。。

人よりもワンテンポも何テンポも
ずれてるのかも知れませんが・・
なんかすっきりというか・・・
最高に嬉しいです発見でした(笑)

資生堂のCM(小林麻美お姉さん♪)
http://www.youtube.com/watch?v=cUu6x9Wca2E

マイ・ピュア・レディ(尾崎亜美先生♪)
http://www.youtube.com/watch?v=XA3Zf8r7mXQ

さて,午後は・・・これから他社にて缶詰状態でのお仕事ざます♪
先週から準備に追われ・・・頭の中は,チンぷんカンプン(爆)
しかし,天気もいいし・・・頭の上は,ブルースカイ(笑)


優しさって…

2010-11-16 07:54:21 | 我想ふ
優しさ…いろいろあると思う。

『優しい』と『甘い』は違うとは、良く言われたもんだ。
『甘さ』も『辛さ』もあるのが『優しさ』なんだろう。

辛い言葉の中にも、気持ちが入っていれば…
優しさやありがたさを感じるもの。

甘いだけの言葉よりも…
そっちのほうが何倍も良いと思うことも多い。

人は幸せになるために生きている♪

前よりも…笑顔の数が増えれば、それで良いんじゃない?(^^)

先日もコメント頂きましたが…
客観的にも『楽しい』と感じられる状況があるのは、
やはり、嬉しいし、ありがたいことだと思う♪

小さな虹♪

2010-11-15 07:35:40 | 我想ふ
晴天の日に…噴水に小さな虹が♪

霧がプリズムになるから、
当たり前なんですけどね(笑)

でも、見る方向によっては見えないんです。
この日、この時間は、この位置が良く見えました♪

関係ないけど、後輩が沖縄出張中♪
本人、いろいろ忙しいのであまり嬉しくないらしい(^^;
逆に俺は凄く羨ましい(笑)

確かに、忙しいのか、要領悪いのかわからないが…
時間に追われる毎日。

自分もかつてはそうでした(笑)
あまり時間は取れない日々の中で…
気持ちが休まる機会をありがたいと、
思えるようになったのはいつの日か?

そんなことを想うと…
俺も若い頃に比べたら時間の使い方も、
上手くなったような気がするな~(笑)

噴水の虹が見る位置で変わるように…
その人の年齢、性格、その時の置かれている状況で
…ひとつのことでも、感じ方は人それぞれ♪

まっ…一つ歳をとったことだし…
虹が見たい人には…
見える位置に促せるような人になりたいものです。

そのためには、まだいろいろ経験しないとo(^^)o

まずは…後輩が出張から帰ってきて、
『やっぱ行って良かったっす~』
という言葉に期待しよう(笑)

しかし、この小さい虹…足元が見えて
『DOWN TO EARTH』って感じがするなあ~♪

白いレスポールカスタム

2010-11-13 21:32:14 | バンド
先月BLINDMANを観てしまってから、どうしてもレスポールが弾きたくて。
先日のライヴで…友人からレスポール貸してもらうことになりました♪
(自分のレスポールのピックアップが
イカれてしまったので…(笑))

手にするまではフェルナンデスの使えるかわからないギターと聞いていたのですが、
なんと…ここ数年、欲しかったオービルのカスタム♪
しかも…ホワイト!
いい感じのランディ・ローズ色(笑)
音的にも問題なし!

いや~なんという巡り合わせなんでしょう~(涙)
いろいろバンドやってきたけど
持ってるとは知らんかった(爆)

ということで、譲って頂くことになりました♪

ライヴでもしっかり活躍!
当日、ハコのスタッフとして居合せて頂けた某御大にも、
『ペグさえ換えれば十分に使えるね~』と御墨付きを頂きました♪

ホント…ありがとう!
大事にしますぜ(^^ゞ