お庭には小屋があって、こちらにはみなさんの陶芸作品。

珈琲がいただけるテーブル。




フルーツグラノーラ販売中。


珈琲コーナー。

ああ、富士山。










珈琲がいただけるテーブル。




フルーツグラノーラ販売中。


珈琲コーナー。

ああ、富士山。









富士山の見える素敵なギャラリーで、もん母の作品を出品させて頂きました。
とてもとても素敵なところ。
感激です、ほんとに。
着物リメイクチュニック。

折り紙手袋。

お散歩バッグたち。



ギャラリーの様子。

美味しい珈琲いただける、セルフサービスで。←人手足りないの。


陶製箸置き。

これも箸置き。
とてもとても素敵なところ。
感激です、ほんとに。
着物リメイクチュニック。

折り紙手袋。

お散歩バッグたち。



ギャラリーの様子。

美味しい珈琲いただける、セルフサービスで。←人手足りないの。


陶製箸置き。

これも箸置き。

文化の日の三嶋。
お天気が良くて、さいわい。

富士山の恩恵、水の美しさにいつも心洗われます。じゃぶじゃぶ。


前の日は雨降ったらしい。

何処にもある正岡子規。

三嶋大社は七五三で大賑わい。




めでたい秋の日。

お天気が良くて、さいわい。

富士山の恩恵、水の美しさにいつも心洗われます。じゃぶじゃぶ。


前の日は雨降ったらしい。

何処にもある正岡子規。

三嶋大社は七五三で大賑わい。




めでたい秋の日。

蕎麦打ち体験に行きました。
今日の師匠。

粉をふるい、二八蕎麦を。

お水は粉の半分位に。

マゼマゼ。

まとまってきたよ。

噂の菊練り by 師匠。

まんまる。←親近感。

伸ばします。

コロコロ。

目指せ四角。

薄くなったよ。

二つ折り。

それを三つ折り。

そば切包丁初体験。

真ん中が、私の切ったお蕎麦。

みんなで試食。←バカウマ。

これはオススメです。
今日の師匠。

粉をふるい、二八蕎麦を。

お水は粉の半分位に。

マゼマゼ。

まとまってきたよ。

噂の菊練り by 師匠。

まんまる。←親近感。

伸ばします。

コロコロ。

目指せ四角。

薄くなったよ。

二つ折り。

それを三つ折り。

そば切包丁初体験。

真ん中が、私の切ったお蕎麦。

みんなで試食。←バカウマ。

これはオススメです。