もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

土佐日記・千秋楽

2004-10-31 | 音楽
朝、7時に起きる。
早朝、ご両親の様子を見にいらしたケネディー弟にご挨拶をして、高知市から車で40分、ケネディー兄の開業する宇佐まで行く。小雨のなか、ケネディー兄とケネディー兄の子(未来の画伯、今度パリのルーブルで彼の書いた絵が展示される!)、もりやさんが、船のエンジンをかけ待っていてくれる。可愛いお船に乗せてもらった。台風でやられたらしいけど、もりやさんが何とかすると言っている(←いい人)。高知名産、文旦&新高梨をいただく。最後の最後までありがとう!チュッ☆★!
月の名所の桂浜へ行く。坂本龍馬の像の前で記念撮影。
はりまや橋で私だけ降ろしてもらう。高知城を見学。あちこちお店などを見て、鳴子を買う。
最終便で機上の人。なんと機内からダブルにかかった虹を見た。
高知の熱い方達に感謝。
そして・・・ミューズに感謝。

土佐日記・中日

2004-10-30 | 音楽
前日の予報は100パーセントの降水確率だったのに、雨は降っていない・・・。吉岡君と2人でパン屋さんに行く。焼きたて熱々のパンの買出し(笑)。
別邸にもどると、皆さんパタパタ起きだしていて、勝手に朝食。お支度が出来たら、竹林寺に向かう。セッティング開始。吉岡君が苦労している。
2時になって、今回のコンサートの主催「草の家」から、西森夫人(「風になろう」の作詞、西森先生の奥様)と金さん(「草の家」の事務局長、西森先生の息子と間違われている韓国からいらしている方)が到着。おにぎりやお茶を差し入れてくださったりと、いろいろのご配慮。夫人に靴のことを気にしていただく。金さんまで知っていた。相当、話題になってたんだ!私が、靴のことで大騒ぎしてるって・・・。これじゃまるで”靴おんな”だ!
6時、開場。日が暮れ、お庭がライトアップされ、会場の行灯に灯がともる。
そして、6時半、開演。
一部、ギター&尺八の「モーニング・シー」で始まる。お庭をバックにプレイヤーが浮かびあがり、本当に良い雰囲気。音もうまく響いている。吉岡君の努力の賜物。
安心して私は出番に備え、着替えに行く。
さて、着替えていると、襖がすす~っと開く音が・・・。ケネディー兄と目が合ってしまう。
K兄:「ごめんね・・・。緊張してさぁ~」
一部の後半で、ゲストとしてオカリナを吹くことになっているのだ。その練習に、裏にやって来たらしい(笑)。指使いを確かめているの・・・うふふ。勿論、拍手喝采のうちにゲストは迎えられ、大成功に終わる。めでたしめでたし。
住職の長いご挨拶で二部は始まる。で、”靴おんな”の番。「小さな空」「さとうきび畑」「アメイジンググレイス」を、靴を履いて、歌う。会場を埋めるお客様が、大変に暖かく、音楽に耳を傾けて下さっているのがわかる。再びの尺八音楽のあと、二部のゲスト登場。
金英丸さんは亡くなった西森先生の遺志を継ぐ方で、まだお若いんだけれど、大変な落ち着きと品格のある人。深くよく響くバリトンで、「イムジン河」を歌われた。うま~い!で、今夜のメイン「風になろう」。私が歌ったわけだけど・・・。最後のアンコール「上を向いて歩こう」が終わったのは9時をだいぶ回ったころだった。
打ち上げは、「草の家」で。手作りのお料理がまたまた絶品!夢にまで見た「鰹のタタキ」や、「しし鍋」「柿の葉寿司」なんかもあって、そして2時・・・。今日も”高知時間”。

土佐日記・初日

2004-10-29 | 音楽
朝、ケネディーよりお電話。
K:「高知は雨ですから、ショールを持ってきてください。靴を履けるように頼んでみますので、靴も持ってきて。」
持ち物チェックのお電話?・・・ありがたや。
14時、羽田集合。
四国は初めて、勿論、高知も初めてなのでワクワクである。吉岡君、蓮見さんと4人、機上の人となる。
到着。予想どうりの雨。龍馬空港からタクシーで、明日の会場、竹林寺へ下見に。信じられないほど、素晴らしい会場・・・。雰囲気は最高!俄然、やる気が出る!モチベーション上がる!お寺のお庭を借景として、ステージが作られるらしい。凄い絵である。
セ。
その後、我々の宿泊所、ケネディー家別邸へ。これがまた、ケネディー父が、趣味で植え、育てた檜で作られたおウチ。住む人無く空いているとは・・・もったいないことこの上ない。で、我々の宿泊所となっちゃう訳。
7時になると、ケネディー兄が、お弁当を運んでくださる。土地のものを沢山、山ほど・・・。泥目と言われる白すの生(写真)や、チャンバラ貝、イカなどなど。漁師兼調理人のもりやさんを伴い、その場でお刺身を作って下さった。それに、お茶や、珈琲、お菓子や、インスタントスープまで(笑)。このご配慮(笑)!まるで合宿・・・。
そのうち、松本さん、ベースの中山さん夫妻が到着。
で、なんと9時半になると、ライブハウスに繰り出した!!そして、そこで、のっとり状態でリハーサル!!スポンサー(ケネディー兄チーム)も駆けつける。それから、もりやさんの案内で屋台のラーメン。これがラーメン終止ってヤツ。
帰宅は2時近かった・・・。
先が思いやられる土佐の夜・・・。
明日は、本番・・・のはず・・・。

このごろの「もんろーの部屋」

2004-10-26 | 日常
食べ物の話題が多いですよね。音楽の話題が無いじゃん?
これ、完全にストレスだと思います。

書かなければならない楽譜、
覚えなければならない歌詞、
立てなければならない教案、
打たなければならない通信、
そういう時、関係ないこと、したくなっちゃうんだよな~ん

というわけで、今日も・・・。
「ファルファッレ(蝶々)のサラダ」
ピンクで綺麗でしょ!
明太子、マヨネーズ、ヨーグルト(マヨだけだとカロリー高くなっちゃうから)、みじん切り玉葱、みじん切りかにかまぼこ、荒みじん切りゆで卵をまぜたソースに、ボイルしたファルファッレ(蝶々の形のパスタ)を和えたもの。
可愛いサラダがあると、プチハッピー

もう、ドド~ンと!

2004-10-25 | 料理&グルメ
第四弾「マフィンと胚芽食パン」

夜中に、何だか無性にパン作りたくなったり、お料理したくなったり、ケーキ焼きたくなったり・・・。やらなくちゃならない事は、あるのに・・・。
これ、なんかの依存症かも知れませんよ!
「病んでますね・・・」って、言われたことある
食べたいわけでは、決して無いんですけど・・・。
「すぐに成果がわかる創造」なわけで、ストレス解消には、良いと思う。
おウチで、出来るしね。

履歴書に書けないライセンス

2004-10-25 | 料理&グルメ
「モンロー、飯作るの、うますぎ~!」という、
各方面からの賞賛、賛辞の声、嵐・・・ブォ~~~ン
アァ~~~ッツ、ハッハッハッハッ!
そこで、知られざる(って、知ってる人は知ってる・・・)もんろーの秘密!
某クッキングスクールのパン教室の師範ライセンスがあるんです!
そこで、もんろーの作品4連発!
ダッツダーン!!
第一弾「アップルチーズロール」

風邪予防対策①

2004-10-25 | 料理&グルメ
死んでも風邪はひきたくない(!?)とこの時期思う。で、いろいろ私なりに考えてはいるの・・・。
「牡蠣のグリル」
道産子のせいで(!?)海産物に目のないもんろー・・・。牡蠣が大好きです。でもフライは作らない!
一人でいると、唐揚げや、フライはどうも・・・。油の処理もイヤ。
で、今日はグリル。フライ風です。
牡蠣をよく洗って水気を取ったら、ガーリックを混ぜたマヨネーズをまぶします。そしてパン粉(粉チーズ入り)を付ける。それを、魚焼きグリルで焼きました。まあまあです。
ガーリックも、粉チーズも、イヤなら入れなくていいですよ。
ただ私は、風邪予防のため、ガーリックを多用しています。風邪、ひきたくないんです!
紅茶も、生姜紅茶にしている。
とにかく体温を上げるべく、努力、努力

京都伝統工芸体験

2004-10-24 | 日常
受験生のレッスン生。来月は修学旅行なんです、と嬉しそうに「旅行のしおり」を見せてくれる。
彼女は中3、京都奈良へ3泊4日。その「しおり」と言うのがね、素敵なバインダーになってるの。今って、そうなの?バインダーだよ!おこずかいは1万円。
そして、体験学習があって、和菓子を作るんだって!今、流行らしいね・・・。楽しそう・・・。
写真は、本日のお茶&おやつ(シナモンクッキー)。寒くなると作るのね、スパイスのクッキー。気に入っているレシピ。
「ごちそうさまでしたっ!」と帰って行った。