土曜日、濃いぃ〜〜メンバーのクラス会の後、横浜まで移動。
18歳未満お断りの、大人のスパでアルコールを抜いてから、早朝、三島へ向かいました。
二週末連続の三島訪問。
大岡信ことば館、大岡信へのオマージュの『連詩の会』。
谷川俊太郎さんはじめ、御長女の大岡亜紀さん、ドイツから参戦の四元康祐さん、宗匠の野村喜和夫さん、♪呼んでいるぅ〜〜♪の覚和歌子さん。
このメンバーも凄いんだけど、何と言っても創世記から大岡さんとやって来た谷川さんの存在感が半端なく…。
ほんとにほんとに本当に良いものを見てしまいました。
詩が生まれるところ、言葉が絡まり合う時、想いが火花散らす瞬間に立ち会えた事は幸いでした。
今この時なのですね。

興奮さめやらず…。
開場前「まだかしらん」のアタシの図。
二列後ろの人に撮られてました。
左脚重心で立つんじゃないよっ!
18歳未満お断りの、大人のスパでアルコールを抜いてから、早朝、三島へ向かいました。
二週末連続の三島訪問。
大岡信ことば館、大岡信へのオマージュの『連詩の会』。
谷川俊太郎さんはじめ、御長女の大岡亜紀さん、ドイツから参戦の四元康祐さん、宗匠の野村喜和夫さん、♪呼んでいるぅ〜〜♪の覚和歌子さん。
このメンバーも凄いんだけど、何と言っても創世記から大岡さんとやって来た谷川さんの存在感が半端なく…。
ほんとにほんとに本当に良いものを見てしまいました。
詩が生まれるところ、言葉が絡まり合う時、想いが火花散らす瞬間に立ち会えた事は幸いでした。
今この時なのですね。

興奮さめやらず…。
開場前「まだかしらん」のアタシの図。
二列後ろの人に撮られてました。
左脚重心で立つんじゃないよっ!
