今週はおも茶会の打ち上げなるものもありました
。
場所は、高田馬場のラミティエ。
ドレスコードは、ゴムウエストのスカートです
。
心構えとしては、ランチ抜きで来る事。
お茶なんてもってのほかです
。
教えを忠実に守ったメンバーは、馬場のビックボックスに集合
。
さて、2700円のプリフィクスディーナーメニュー、好きなものをそれぞれオーダー。
シェアしていただきます。
お写真は、私が前菜でオーダーした、「エスカルゴ」。
お友達が頼んだ「アンディーブとブルーチーズのサラダ」や「田舎風お肉のパテ」も、しっかりいただきました
。
どれもとても美味しいのです
。
もと、床屋さんだったというせまーい店内は、もちろん満席。
サラリーマンのグループが多くて、普通のビストロとは違います
。
ほとんど、リーマンはお仕事の愚痴を酒の肴に、がつがつと飲むは
、食べるは
・・・。
製薬会社も大変らしいよ・・・。
私たちはというと、お料理が運ばれると、ほとんど競技のように無言で取り組みます。
だって、凄いボリュームで

。
お仕事の愚痴なんて、言ってる暇はありません。
そして、メイン。
お友達が頼んだ「黒鯛のポアレ」や、「鴨のコンフィ」も巨大で驚いたけれど、そんなのはプレリュードだったことに気づいたのは、私の頼んだ「子羊のソテー」運ばれたとき。

ほとんど、2人分以上。
この段階で、そっくり返った状態でしたが、デザートは別腹だよね、ってことで、デザートもオーダー。
一番軽いものは何かと、検討の結果「フランボワーズシャーベット」「ライムシャーベット」「チョコマカロン」をチョイス。
:「マカロンってさ、どら焼きみたいじゃないわよね」とか、
:「シャーベットは、たぶん2山くらいだったはず・・・」とか言いながら待っていると・・・。

ほとんどガトーショコラみたいな、変なマカロンと、大盛りのシャーベットが2つ
。
やっぱり競技だったよ
。
関取の行進のようになりながら、帰ったのであった。
(また行っちゃうかもぉ
)

場所は、高田馬場のラミティエ。
ドレスコードは、ゴムウエストのスカートです

心構えとしては、ランチ抜きで来る事。
お茶なんてもってのほかです

教えを忠実に守ったメンバーは、馬場のビックボックスに集合

さて、2700円のプリフィクスディーナーメニュー、好きなものをそれぞれオーダー。
シェアしていただきます。
お写真は、私が前菜でオーダーした、「エスカルゴ」。
お友達が頼んだ「アンディーブとブルーチーズのサラダ」や「田舎風お肉のパテ」も、しっかりいただきました

どれもとても美味しいのです

もと、床屋さんだったというせまーい店内は、もちろん満席。
サラリーマンのグループが多くて、普通のビストロとは違います

ほとんど、リーマンはお仕事の愚痴を酒の肴に、がつがつと飲むは


製薬会社も大変らしいよ・・・。
私たちはというと、お料理が運ばれると、ほとんど競技のように無言で取り組みます。
だって、凄いボリュームで



お仕事の愚痴なんて、言ってる暇はありません。
そして、メイン。
お友達が頼んだ「黒鯛のポアレ」や、「鴨のコンフィ」も巨大で驚いたけれど、そんなのはプレリュードだったことに気づいたのは、私の頼んだ「子羊のソテー」運ばれたとき。

ほとんど、2人分以上。
この段階で、そっくり返った状態でしたが、デザートは別腹だよね、ってことで、デザートもオーダー。
一番軽いものは何かと、検討の結果「フランボワーズシャーベット」「ライムシャーベット」「チョコマカロン」をチョイス。



ほとんどガトーショコラみたいな、変なマカロンと、大盛りのシャーベットが2つ

やっぱり競技だったよ

関取の行進のようになりながら、帰ったのであった。
(また行っちゃうかもぉ

茶会記が、出来ましたので、見てみてね
。
おも茶会の後も、いろいろお楽しみはありました
。
月曜日は、歌舞伎座(夜の部)へ
。
なかなか良かったです
。
なかなか良かったのは、芝居だけでなく。。。
こちらでの、アフタヌーン・ディナーも相当なものでした。
「やりいかと野菜のバーニャカウダ風」

「ミネストローネ風スープ」

「芝海老と九条ねぎのスパゲッティ」

「空豆のニョッキ4種のチーズソース」

「桜鯛のソテーと野菜のカポナータ」

「キウイシャーベット」

「野菜とチーズを包んだ仔牛のインヴォルティーノ」

「チーズケーキとピスタチオムースの2種盛り」

1時半から始まって、3時半に終わるというこのディナーは、まさに歌舞伎見物には打って付け
。
老舗レストランも、この時代全力で頑張っているのですよ
。
がんばろ
。

おも茶会の後も、いろいろお楽しみはありました

月曜日は、歌舞伎座(夜の部)へ

なかなか良かったです

なかなか良かったのは、芝居だけでなく。。。
こちらでの、アフタヌーン・ディナーも相当なものでした。
「やりいかと野菜のバーニャカウダ風」

「ミネストローネ風スープ」

「芝海老と九条ねぎのスパゲッティ」

「空豆のニョッキ4種のチーズソース」

「桜鯛のソテーと野菜のカポナータ」

「キウイシャーベット」

「野菜とチーズを包んだ仔牛のインヴォルティーノ」

「チーズケーキとピスタチオムースの2種盛り」

1時半から始まって、3時半に終わるというこのディナーは、まさに歌舞伎見物には打って付け


老舗レストランも、この時代全力で頑張っているのですよ

がんばろ

おも茶会がおわりました。
沢山の方のお運び、ありがとうございました
。
遠かったのにね
。
常連さんは、いつもありがとって感じ
。
リピーターってのはありがたいのよね
。
はじめていらしてくださった方も、ありがとうございました
。
こんな風に、人が出会うって面白い
。
やっぱり、なにか通じあうもの、ことがある方たちなのだな、と思ったのでした
。
茶会期は、おも茶会のページから見てください。
ただし、まだ書けてないみたい。
担当者の方、よろしくね
・・・っと何気ないプッシュ
。
しかし、立ったり座ったりで、夕方から筋肉痛。
もん母に、話したら、「翌日のほうがくるのよね」と言っていた。
茶人って大変ね。
まぁ、そうよ。
優雅に見える世界ほど、大変なものはない
。
追伸;イソカッシさんが、早速記事にしてくれたよ。
まだ、茶会記もまだなのにね・・・っとこれ見よがしのプッシュ
。
沢山の方のお運び、ありがとうございました

遠かったのにね

常連さんは、いつもありがとって感じ

リピーターってのはありがたいのよね

はじめていらしてくださった方も、ありがとうございました

こんな風に、人が出会うって面白い

やっぱり、なにか通じあうもの、ことがある方たちなのだな、と思ったのでした

茶会期は、おも茶会のページから見てください。
ただし、まだ書けてないみたい。
担当者の方、よろしくね


しかし、立ったり座ったりで、夕方から筋肉痛。
もん母に、話したら、「翌日のほうがくるのよね」と言っていた。
茶人って大変ね。
まぁ、そうよ。
優雅に見える世界ほど、大変なものはない

追伸;イソカッシさんが、早速記事にしてくれたよ。
まだ、茶会記もまだなのにね・・・っとこれ見よがしのプッシュ

「酒種天然酵母の紅麹パン・ドゥ・ミ」。
紅麹は、コレステロールを下げ、体調を整える食材です。
で、天然でピンクなのです。

「新玉ねぎと生ハムのフォカッチャ」。
お気に入りのスペインレストランで食べて、シェフにレシピを聞き出して作りました。グリエすると美味しい。

「ノア」はくるみが70パーセント入り。
フランスパンです。
紅麹は、コレステロールを下げ、体調を整える食材です。
で、天然でピンクなのです。

「新玉ねぎと生ハムのフォカッチャ」。
お気に入りのスペインレストランで食べて、シェフにレシピを聞き出して作りました。グリエすると美味しい。

「ノア」はくるみが70パーセント入り。
フランスパンです。