近所の公園はソメイヨシノではなく、オオシマザクラです。
花びらが白色で、満開の頃には葉が大きくなってくるので、
ソメイヨシノの様にピンクの花が目立つのではなく、
白と緑が混ざった感じになります。
満開まで行かない位が良いのかな?
土曜の様子です。今はもう少し葉が頑張ってるかもです。
この葉は、一年ほど塩漬けにして、桜餅や道明寺のまわりに巻かれてる、
あの葉っぱになるそうです。どうりで立派なわけだ。
そう言われると、葉も「じーっ」と眺めてしまいます。
自分はもち米使った「道明寺」が好きです。
今は糖質制限中なので、御法度かな?
でもあれば食べちゃいますね。一個くらいいいでしょ?(笑)
花びらが白色で、満開の頃には葉が大きくなってくるので、
ソメイヨシノの様にピンクの花が目立つのではなく、
白と緑が混ざった感じになります。
満開まで行かない位が良いのかな?
土曜の様子です。今はもう少し葉が頑張ってるかもです。
この葉は、一年ほど塩漬けにして、桜餅や道明寺のまわりに巻かれてる、
あの葉っぱになるそうです。どうりで立派なわけだ。
そう言われると、葉も「じーっ」と眺めてしまいます。
自分はもち米使った「道明寺」が好きです。
今は糖質制限中なので、御法度かな?
でもあれば食べちゃいますね。一個くらいいいでしょ?(笑)